感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
 お、俺……自分の小説を完結することができたら、頼子さんと結婚するんだ!


 はい。死亡フラグが立ったところでこんにちは。かなり前に評価と感想をいただいた紫水晃です。サブタイトルを見る限り、あなたも私と同じジョジョファンだということがすぐに分かりました。やはりジョジョファンはジョジョファンと惹かれ合うのですね♪

 さて、それでは感想を。

 この小説の描写はかなり参考になりました。もう、他人の作品を読んでる度に思いますよ。私の小説って……稚拙だなぁチクショウめ、と。ハンカチを噛んで涙を流しつつ嫉妬しながら読みましたよ。なので文章力は文句なく満点です。読みやすい、分かりやすい、というのは読み手にとっては大変ありがたいですからね。

 お気に入りキャラは頼子さんです。彼女がいるだけで他はなにもいらない。彼女こそがヒロイン。頼子は俺の嫁。頼子かわいいよ頼子。

 ……コホン。少し取り乱してしまいましたね。

 良く分からない感想を送ることが私という人間なので申し訳ないと思いますが、気にしないでいただけると幸いであります。

 ではでは。これからも頑張ってください。主に頼子さんをストーリーに出すことを。



 ちなみにどうでもいいことですが、私はジョジョ三部と四部が好きです。三部のイギーの最期に涙したのは私だけではないはず……!
  • 投稿者: 紫水晃
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 03月10日 17時55分
確かにジョジョは大好きですがサブタイトル(というかキャラの肩書?)についてはタロットの大アルカナから取っているだけで、あまり関係は……
というか関係あったら色々やばいことになりますが。主に愚者、あと戦車とか(笑) 第三部完ッ!

表現についてはもうちょっとこう、どうにか出来る点があるんじゃないかなんて考えている部分もあるのですが、下手にいじって訳の分からん事になってしまったらどうしようなんて思っていたりもします。
もしかしたら一気に全編書き直し、なんて羽目になるかも知れませんが……まあ先の話ですし、今は置いときます。

頼子さんラヴとは……痴女好き?(ぉぃ
まあそういう私も嫌いなタイプじゃないのですが。別の意味で男女の壁無く付き合えそうな人柄ではありますよね。……他人事みたいに話してますけど(汗)

なんだか身の回りのゴタゴタが思ったように片付かず更新が滞っております。大変申し訳ありません。
メイドインヘヴンにより世界が一巡する前には次話を上げたいと思っております(いつの話だ)
  • 怠惰
  • 2008年 03月11日 19時24分
[一言]
不覚にも爆笑してしまいました。
普通の日常ってこんなに面白いだなぁ、と思い知らされたり。
何となく、ここまでの流れは現実で実際に起こっても違和感無いというか・・・ラブコメなんかに良くあるハーレム現象とかがなくて逆に楽しく読めました。

タイトルや最新話を見る限り奇々怪々な出来事がこれから起こるのでしょうか?じわじわと日常が非日常に変わっていくというのは何となく某ゴアゴアゴアァ!!のゴアスkを思い出してしまいガクブルしてしまいます。
もうトラウマなんです(黙れ
と、関係ないことを書き込んでしまいましたが、テンポも良く小ネタも秀逸で、特に目立った出来事もないのに退屈させられることもありませんでした。
自分が書くと起伏の無い物語は全力で起伏が無い物語になってしまうので少し・・・・物凄く羨ましいです。

でわでわ、次回のお話も楽しみに待たせて頂きます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 15歳~17歳 男性
  • 2008年 02月26日 23時59分
管理
評価・感想ありがとうございます。いい加減次話を投稿しないと放置期間が一月どころじゃなくなりそうです。……ネタはあるのにっ
モテモテウハウハで誰を選べばいいのか困っちゃうのイヤーン、な小説も読む分には好きなんですが、自分で書くとなれば多分血を吐きながらの作業になります(笑) 萌えとか美少女とか、ぶっちゃけ表現しきれないです。

ゴアゴアゴア〜については存じません。普段からディープな話ばかりしてる為、元ネタが分からないというのは微妙に敗北感を覚えますね。

今の所は伏伏伏の展開なので、そろそろ起に移ります。起承転結で言えば起が終わった所です。うん、非常に分かりにくい。
  • 怠惰
  • 2008年 02月27日 18時40分
[一言]
おもしろいです。テンポや文章の流れ、表現、ストーリーなにをとっても同じ小説を書く身として尊敬します。既に四、五回は読み繰り返しました。これからがとても楽しみです。頑張ってください。
  • 投稿者: 乙(W1480C)
  • 2008年 02月18日 08時39分
高い評価を頂きありがとうございます。導入部も大体終わりましたし、これからは書きたい事を書くだけでなく、先の展開を予想させるような含みを持った話を書いていきたいと思っています。
そちらも作者の方のようですね。貴方の作品もいずれ読ませていただきたいと思います。より良い作品を目指して互いに頑張りましょう。
  • 怠惰
  • 2008年 02月18日 15時26分
[一言]
先日は評価有難う御座いました。
朝日光司です。
こういうするすると読める雰囲気のお話は個人的に好きです。日常のお話がほのぼのと展開されていて読みやすいです。
ただ、全体にメリハリが少なくて、人によっては飽きてしまうかもしれません。もう少しお話に起伏があったほうがいいと思います。
キャラは、主人公がいじったりいじられたりするのがいいですね。私もこういう風に人物が書きたいと思う今日この頃。
あと、後書きにありましたが、確かに私も文を書いていると文字数が凄いことになってしまいます。そのくせ中身が薄い。もう少し実の詰まった分をかけるようになりたいです。
なにやらお話のほうは転換期を迎えそうな感じがしておりますが、これからも頑張ってください。
  • 投稿者: 朝日光司
  • 23歳~29歳 男性
  • 2008年 02月09日 14時42分
作品の流れについては返す言葉もございません。まず人物を登場させることばかり考えておりましたので、こんなだらだらした展開になってしまいました。
これから日常が「平々凡々」から「奇々怪々」に少しずつ移行していく予定ですが、設定やプロットがなんだか学園ジャンルから遠く掛け離れたものになっていて軽く戸惑っております(苦笑)

漫才でもあるまいし、日常でボケと突っ込みをきっちり分けてこなしてる人なんていないだろ、という私の考えもあり雅彦はオールラウンダーなキャラになってます。マゾでもありサドでもあるのです。男も女もバッチコイなのです。ネコでありタチなのです。流石にそれは嘘です。

この作品も今見直してみると最初の方には手直ししたい部分が山盛りですが、そう思える事が成長している証なんだと考えております。いつかは濃厚な話を書けると信じ、日々文を書き連ねております。
  • 怠惰
  • 2008年 02月10日 00時11分
[一言]
と言うわけ(?)で、でん助ですが……

最近は、低い評価がトラウマになり、他の方に対しても感想止まりな、ヘタレヤローに成り下がりました。



さて、久しぶりの次話はでしたが、相変わらず日常全開MAXですね。
渡井ステキ!


ちびコンですか?って?
師いわく、男はみんなニ次元ちびコンだ!
何?違う!?
お前の来世は回虫、決定!


緩やかに頑張りましょう!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2007年 12月02日 00時27分
管理
変わらぬ日常≒話が前に進んでない、とも言えますね(汗)
タイトルの奇々怪々はいつになれば表現できるのでしょうか。まあもしリアルにいたら十分奇怪な人物が集まってはおりますが。

某ファミレス漫画の小鳥遊くんではありませんが、子供は可愛いですよね。電車の中を走り回ってたりするのを見ると軽く窓から放り出したくもなりますが、自分にもそんな時期があったと思えばほほえましくも思えるものです。

……最近言うことが年寄りじみてきた気がします。
  • 怠惰
  • 2007年 12月02日 09時42分
[一言]
この小説の話の方向性が見えないため、日常を描いた短編集のような印象を受けました。


文章が読みやすかったのは良かったです。

ただ登場人物達の姿や特徴にもう少し描写が欲しいところです。


  • 投稿者: 九鬼
  • 2007年 09月11日 22時28分
評価・感想ありがとうございます。そうですね、方向性がはっきりしていないとは自分自身思っていました。
やりたいことはまだ色々と頭にあるのですが、それをどう筋に乗せていくか、そもそもどう筋を作るのかがこれからの課題でしょうか。

人物の描写ですか……確かによく分からない部分がまだ多々残っていますね。
場面が頭に浮かんでくるようにというのを念頭に置くようにしていたのですが、人物像が曖昧なのは問題ですね。申し訳ありません。
これから先なんとか挽回できるよう努力致します。
  • 怠惰
  • 2007年 09月12日 01時07分
[一言]
とても面白かったです。
主人公のツッコミが自分的にかなりツボに
入って、大いに笑わせてもらいました。
あと、自分も男口調の女性キャラが好きなので
北瀬の今後が気になりますね〜。
それでは、執筆頑張ってください。
  • 投稿者: アリエス
  • 2007年 09月09日 00時24分
コメントありがとうございます。ギャグの出来は自分ではよく分からないので、そのように言っていただけると非常に嬉しいです。
北瀬はこれからどう主人公たちに絡めていくかちょっと迷っている部分もあるのですが、出来るだけ楽しくなるよう努力します。
つか、問題はバイト先……ゲフンゲフン(笑)
もうひとつ連載を始めてしまいましたが、こちらもなるべく早く更新するよう努力致します。
  • 怠惰
  • 2007年 09月09日 16時53分
↑ページトップへ