エピソード13の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
キレイですね、ラナンキュラス❗
初めて見ました。
お花お好きなんですね‼️
上手に咲かせてらっしゃって凄い❗
うちの季節の変わり目の風物詩はお二階さんのヒステリー。
春と冬の季節の変わり目になるとヒステリーを起こして、ドスドス歩くんですよ。
それはもう、とてもエネルギッシュ。
時々何してるんだろう❔
どうしたらこんな音でるの❔
なんて音をたてます。
婚期を逃した方なので、色々あるのでしようね。
初めて見ました。
お花お好きなんですね‼️
上手に咲かせてらっしゃって凄い❗
うちの季節の変わり目の風物詩はお二階さんのヒステリー。
春と冬の季節の変わり目になるとヒステリーを起こして、ドスドス歩くんですよ。
それはもう、とてもエネルギッシュ。
時々何してるんだろう❔
どうしたらこんな音でるの❔
なんて音をたてます。
婚期を逃した方なので、色々あるのでしようね。
エピソード13
*石猫様、感想ありがとうございます。
子供の頃はそれほどでもなかったのですが、年齢を重ねるに連れて、ストレス解消も含め、土いじりが面白くなっていきました。
ラナンキュラスは大好きな花です。春先の、ちょうど気分が落ち込む頃に、目にも鮮やかな花を咲かせてくれるからでしょうか。ほわっと、気分が上がります。
ベランダ栽培を始めた最初の頃は、よく枯らせていました。そこで初心者向けの丈夫な苗を選ぶようになって、ノウハウを学びました。でも今でも油断していると、哀しいことになってしまいますよ。それこそ酷暑で丈夫なはずのばらの苗を枯らしてしまったのは、痛恨の出来事でした。
お二階さん、気持ちの発散のしどころが行方不明になっているのでしょうね。鬱状態なのかもしれません。ドスドス歩くことが、ストレス解消になっているのやも。
でも近所迷惑な解消法なので、早く別の発散法を見つけて欲しいものですね。
ご高覧、ありがとうございました。
子供の頃はそれほどでもなかったのですが、年齢を重ねるに連れて、ストレス解消も含め、土いじりが面白くなっていきました。
ラナンキュラスは大好きな花です。春先の、ちょうど気分が落ち込む頃に、目にも鮮やかな花を咲かせてくれるからでしょうか。ほわっと、気分が上がります。
ベランダ栽培を始めた最初の頃は、よく枯らせていました。そこで初心者向けの丈夫な苗を選ぶようになって、ノウハウを学びました。でも今でも油断していると、哀しいことになってしまいますよ。それこそ酷暑で丈夫なはずのばらの苗を枯らしてしまったのは、痛恨の出来事でした。
お二階さん、気持ちの発散のしどころが行方不明になっているのでしょうね。鬱状態なのかもしれません。ドスドス歩くことが、ストレス解消になっているのやも。
でも近所迷惑な解消法なので、早く別の発散法を見つけて欲しいものですね。
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 05月09日 12時38分
ラナンキュラスとても綺麗です(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
エピソード13
*湖灯さま、感想ありがとうございます。
ラナンキュラスはその後も沢山の蕾を付け、美しい花を見せてくれました。
どんどん伸びてくる蕾がいつ開くのか、毎朝楽しみでしたよ。
ご高覧、ありがとうございました。
ラナンキュラスはその後も沢山の蕾を付け、美しい花を見せてくれました。
どんどん伸びてくる蕾がいつ開くのか、毎朝楽しみでしたよ。
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 05月06日 14時44分
怒りの歌なのに、寂しさがとても漂っていて切なくなりました。
オレンジ色のラナンキュラス、とても綺麗ですね。
そろそろ三寒四温が収まってくれることを私も切に願います。
オレンジ色のラナンキュラス、とても綺麗ですね。
そろそろ三寒四温が収まってくれることを私も切に願います。
エピソード13
*本羽様、感想ありがとうございます。
ラナンキュラス、今日も寒さの中、がんばっています。本当に、春はどこ~って言いたくなっちゃう気温が続いて。もう3月も半ばなのに。この寒さを乗り越えたら、温かくなるのでしょうか? いえ、本当に温かくなって欲しいです。(←切実!)
ご高覧、ありがとうございました。
ラナンキュラス、今日も寒さの中、がんばっています。本当に、春はどこ~って言いたくなっちゃう気温が続いて。もう3月も半ばなのに。この寒さを乗り越えたら、温かくなるのでしょうか? いえ、本当に温かくなって欲しいです。(←切実!)
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 03月15日 11時55分
あっ!コロンちのお庭にもラナンキュラス植えた!
薔薇も!芍薬もある!芍薬咲くのめちゃくちゃ楽しみにしてる!
紫陽花は9株あるけどどれが咲くかわからない(´・ω・`)
あとはスモークツリー、ティーツリーなどなど。
初めての冬を超え、炎天下の夏場はどうなるか。お庭が実験室なのです。
お花のある暮らし、いいですよね(о´∀`о)
この時期はお日様に騙されて、暖かいつもりになって薄着をしがちです。
きちんと暖かくしてくださいね。
寒暖差で自律神経が狂い体調不良に繋がりやすいです。
どうぞお身体を大事にしてください。
薔薇も!芍薬もある!芍薬咲くのめちゃくちゃ楽しみにしてる!
紫陽花は9株あるけどどれが咲くかわからない(´・ω・`)
あとはスモークツリー、ティーツリーなどなど。
初めての冬を超え、炎天下の夏場はどうなるか。お庭が実験室なのです。
お花のある暮らし、いいですよね(о´∀`о)
この時期はお日様に騙されて、暖かいつもりになって薄着をしがちです。
きちんと暖かくしてくださいね。
寒暖差で自律神経が狂い体調不良に繋がりやすいです。
どうぞお身体を大事にしてください。
エピソード13
*コロン様、感想ありがとうございます。
わーい! ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカマー!♡
これから春の日差しを浴びて、どんどん成長していきますものね。楽しみが増えます。
そう、問題は夏の異常な暑さなのよ。お水を上げても、肥料を上げても、暑さにやられて昨年も2苗ダメになってしまったわ。今年もチャレンジ中! なんとかあの暑さを乗り越えさせたいと思います(←まず自分が危ないけれど)
薄着になりたいけれど、ぜーったい風邪をひくので、笑われようが厚着しています。今年も寒暖差と酷暑をなんとか乗り越えたいと思います(^-^;
ご高覧、ありがとうございました。
わーい! ( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカマー!♡
これから春の日差しを浴びて、どんどん成長していきますものね。楽しみが増えます。
そう、問題は夏の異常な暑さなのよ。お水を上げても、肥料を上げても、暑さにやられて昨年も2苗ダメになってしまったわ。今年もチャレンジ中! なんとかあの暑さを乗り越えさせたいと思います(←まず自分が危ないけれど)
薄着になりたいけれど、ぜーったい風邪をひくので、笑われようが厚着しています。今年も寒暖差と酷暑をなんとか乗り越えたいと思います(^-^;
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 03月10日 19時07分
感想を書く場合はログインしてください。