エピソード15の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
北海道北部のこちらでは今が桜の見頃です。
街路樹が桜なので、歩きながら堪能できるんです。
でも残念なのですが、あまり枝振りの良い桜は無いので、ちょっと貧弱。
過疎化が進んでるこの街にはぴったりかも。
薄墨一滴、薄紅の袖、本当に素敵な表現ですね❗ヾ(≧∀≦*)ノ〃
風景が見えるようです。
街路樹が桜なので、歩きながら堪能できるんです。
でも残念なのですが、あまり枝振りの良い桜は無いので、ちょっと貧弱。
過疎化が進んでるこの街にはぴったりかも。
薄墨一滴、薄紅の袖、本当に素敵な表現ですね❗ヾ(≧∀≦*)ノ〃
風景が見えるようです。
エピソード15
*石猫様、感想ありがとうございます。
いまが見頃ですか。こちらでは芝桜やつつじが咲いています。
桜並木って、気分が上がりますよね。桜の成長には、気候や土壌も関係しているみたいですが、枯れないのならばいつかは枝も大きく張るでしょう(たぶん)。
春の空って、花曇りとも言いますが、ちょっと靄っとしている。晴天でも、抜けるような青ではなくて、優しい色といえばそうなのですがスモーキー。グレイ色をすこーしだけ混ぜたようなニュアンスカラーですよね。そこをどう現わそうかと頭をひねって、「薄墨一滴」という言葉が出てきたのでした。空が薄墨一滴となったので、河津桜は「薄紅の袖」。桜の品種の中では、花色は濃い目なのですが。牡丹の花のようなどっしりとした「濃き紅」じゃないから、まぁいいかぁ。(←いい加減)
ご高覧、ありがとうございました。
いまが見頃ですか。こちらでは芝桜やつつじが咲いています。
桜並木って、気分が上がりますよね。桜の成長には、気候や土壌も関係しているみたいですが、枯れないのならばいつかは枝も大きく張るでしょう(たぶん)。
春の空って、花曇りとも言いますが、ちょっと靄っとしている。晴天でも、抜けるような青ではなくて、優しい色といえばそうなのですがスモーキー。グレイ色をすこーしだけ混ぜたようなニュアンスカラーですよね。そこをどう現わそうかと頭をひねって、「薄墨一滴」という言葉が出てきたのでした。空が薄墨一滴となったので、河津桜は「薄紅の袖」。桜の品種の中では、花色は濃い目なのですが。牡丹の花のようなどっしりとした「濃き紅」じゃないから、まぁいいかぁ。(←いい加減)
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 05月09日 13時13分
最近桜もこちらではチラホラ見られますが、都会は雪が降って大変なようですね。
折角温かくなったら寒くなるという気候が不安定なので、お互いに体調に気をつけましょう。
折角温かくなったら寒くなるという気候が不安定なので、お互いに体調に気をつけましょう。
エピソード15
*本羽様、感想ありがとうございます。
今日は暖かくなって。寒さ暑さも彼岸まで、とは言いますがこのまま暖かくなって欲しいものです。散歩がてら近所の桜並木まで行ってきました。蕾が急に大きさを増して、自己主張を始めていました。この分だと、本当に来週には開花しそう! 楽しみですd(。ゝω・´)
今日は暖かくなって。寒さ暑さも彼岸まで、とは言いますがこのまま暖かくなって欲しいものです。散歩がてら近所の桜並木まで行ってきました。蕾が急に大きさを増して、自己主張を始めていました。この分だと、本当に来週には開花しそう! 楽しみですd(。ゝω・´)
- 澳 加純
- 2025年 03月20日 17時37分
感想を書く場合はログインしてください。