エピソード5の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
私は北海道に住んでいるので、春の訪れはいつも待ち遠しいです。
今、やっと桜の蕾がほころび始めました。
それでもまだ雪の塊が在ったりするんですよ。
冬、しつこいです。笑
今、やっと桜の蕾がほころび始めました。
それでもまだ雪の塊が在ったりするんですよ。
冬、しつこいです。笑
エピソード5
*石猫様、感想ありがとうございます。
北国の方にとっては、春の訪れは待ち遠しいものでしょうね。わたしが住んでいるのは、温暖と云われている地方ですが、それでも春が来るのが待ち遠しく感じるのですから。
(温暖地方あるあるで、家のつくりが夏仕様なので屋内は寒かったりする)
昨日は夏日に届きそうな気温でしたが、今日は雨天でまた冷え込んでいます。気温の変化が大き過ぎて、体調管理ができません(´;ω;`)
ご高覧、ありがとうございました。
北国の方にとっては、春の訪れは待ち遠しいものでしょうね。わたしが住んでいるのは、温暖と云われている地方ですが、それでも春が来るのが待ち遠しく感じるのですから。
(温暖地方あるあるで、家のつくりが夏仕様なので屋内は寒かったりする)
昨日は夏日に届きそうな気温でしたが、今日は雨天でまた冷え込んでいます。気温の変化が大き過ぎて、体調管理ができません(´;ω;`)
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 05月06日 13時58分
国自体は寒いのに、花屋だけでは春が常にあると、春が恋しくなる詩ですね。
私の家も古いので、夏はとても熱く、冬は外よりも寒いです。
どうしても、家の問題は解決するのは難しいです。
私の家も古いので、夏はとても熱く、冬は外よりも寒いです。
どうしても、家の問題は解決するのは難しいです。
エピソード5
*本羽様、感想ありがとうございます。
花屋の店先とアパレルショップのショーウィンドウは、季節が訪れるのが早いですからね。きっと魔法が働いているのでしょう。眺めているだけで、幸せな気分品気分にもなれますから。
お家を立てるのは、一大事業です。そう簡単にはできませんよね。でもないと困るのです。日本の家屋は、夏向きに風通しの良い構造になっているという話は聞いたことがありますが、住宅密集地では風も通らずで。湿度は高いので、ひたすら暑いということになってしまう。
今年の夏は越せるのかしら? 毎年そう思うようになりました。
ご高覧、ありがとうございました。
花屋の店先とアパレルショップのショーウィンドウは、季節が訪れるのが早いですからね。きっと魔法が働いているのでしょう。眺めているだけで、幸せな気分品気分にもなれますから。
お家を立てるのは、一大事業です。そう簡単にはできませんよね。でもないと困るのです。日本の家屋は、夏向きに風通しの良い構造になっているという話は聞いたことがありますが、住宅密集地では風も通らずで。湿度は高いので、ひたすら暑いということになってしまう。
今年の夏は越せるのかしら? 毎年そう思うようになりました。
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 02月11日 17時58分
お店のお花、確かにいっきに春めいて来ましたーっ♪
店頭で見るスイートピーの明るく柔らかな色にウキウキしています。
これからどんどん春の花が増えていくと思うとすごく楽しみです。
ただ激しく寒いに同意!
強風だし! こっちは昨日が特に吹き荒れてました、風。
今度授業参観あるんですよ…絶対寒い…ツライ…( ;∀;)でも行かねば。
加純様を悩ませてるの、胃だったのですねー(涙)
胃は私もよくやられるので、良き方法知りたいところ…。あと足も時々軽く痺れるんですが大丈夫かな…。 ←
うっうう、身体のお悩み、お辛いですよね。「アズキのチカラ」お持ちでしたっけ? 胃とか気になる時、背中を温めるのも手かと存じます。
私、時々ですが就寝の時、背中に「アズキのチカラ」敷いてます。みぞおちの裏ぐらいに。暖かくて気持ち良いので、ぜひお試しくださいー♪
(背中ごろごろするから、適度なタイミングでのける必要がありますが(;´∀`))
店頭で見るスイートピーの明るく柔らかな色にウキウキしています。
これからどんどん春の花が増えていくと思うとすごく楽しみです。
ただ激しく寒いに同意!
強風だし! こっちは昨日が特に吹き荒れてました、風。
今度授業参観あるんですよ…絶対寒い…ツライ…( ;∀;)でも行かねば。
加純様を悩ませてるの、胃だったのですねー(涙)
胃は私もよくやられるので、良き方法知りたいところ…。あと足も時々軽く痺れるんですが大丈夫かな…。 ←
うっうう、身体のお悩み、お辛いですよね。「アズキのチカラ」お持ちでしたっけ? 胃とか気になる時、背中を温めるのも手かと存じます。
私、時々ですが就寝の時、背中に「アズキのチカラ」敷いてます。みぞおちの裏ぐらいに。暖かくて気持ち良いので、ぜひお試しくださいー♪
(背中ごろごろするから、適度なタイミングでのける必要がありますが(;´∀`))
- 投稿者: みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2025年 01月30日 19時07分
エピソード5
*みこと。様、感想ありがとうございます。
花屋の店先、アパレルショップのショーウィンドウ、もう春ですよね。色合いもデザインも軽やかに、華やかになりつつあります。
一方、まだ北風は強風。寒いっ!! 授業参観、お疲れ様です。行き帰りも寒いのですが、体育館や校舎は冷えるのですよね。あれが辛くて。(夏の暑いのも気持ちが悪くなるので、遠慮したかったけれど。今思うと、わたし、よく学生生活を送れたものだと感心w)大丈夫でしたか?
わたしも最近は冷えるとテキメンに胃がシクシク痛み出すので、スーパーに行くのも億劫です。とにかく身体を冷やさないようにと、今年は着る毛布(ジャケットデザイン)とこたつのように暖かい靴下でしのいでいます。
明日も気温が下がる予報が……。
2月になれば、もう少し温かくなるとは思いますが、ラナンキュラス以上に春を待ちわびているのは、わたしかもしれませんね。
ご高覧、ありがとうございました。
花屋の店先、アパレルショップのショーウィンドウ、もう春ですよね。色合いもデザインも軽やかに、華やかになりつつあります。
一方、まだ北風は強風。寒いっ!! 授業参観、お疲れ様です。行き帰りも寒いのですが、体育館や校舎は冷えるのですよね。あれが辛くて。(夏の暑いのも気持ちが悪くなるので、遠慮したかったけれど。今思うと、わたし、よく学生生活を送れたものだと感心w)大丈夫でしたか?
わたしも最近は冷えるとテキメンに胃がシクシク痛み出すので、スーパーに行くのも億劫です。とにかく身体を冷やさないようにと、今年は着る毛布(ジャケットデザイン)とこたつのように暖かい靴下でしのいでいます。
明日も気温が下がる予報が……。
2月になれば、もう少し温かくなるとは思いますが、ラナンキュラス以上に春を待ちわびているのは、わたしかもしれませんね。
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 01月31日 19時42分
感想を書く場合はログインしてください。