エピソード6の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
 そちらは相当寒かったんですね。ヾ(o゜ω゜o)ノ゛
 北海道は暖冬だったんですよ。
 この物価高で灯油の値段が跳ね上がっているので、助かりました。

 辻堂安古市様の書が本当に素晴らしいですね‼️
 正に芸術❗ヾ(≧∀≦*)ノ〃
*石猫様、感想ありがとうございます。

温暖地方で、ぬるま湯に浸かって育った地方の人間なので。多少の降雪でも大パニックなのです。酷暑と寒波の差が体調に鞭打ってくれるよう。
日本から四季が消えようとしているみたい、やたらと狂暴になって来た夏と冬が恨めしい。がんばれ、春と秋!
辻堂様より素敵な書を賜り、テンション上がりました!
ご高覧、ありがとうございました。
猛暑の夏と大雪の冬。
確かに今の日本の季節は、春と秋の影が薄くなって「四季」というよりは「二季」になりつつある感がありますね。
余りの寒さで水道管が凍って蛇口が吹き飛んだ地域もあるそうで、今冬のドカ雪と寒波は恐るべき脅威と言えそうです。
*大浜様、感想ありがとうございます。

このまま二季が暴れまわることになったら、春と秋はどうなってしまうのでしょう。桜の開花期が1日とか、紅葉も色づいたらすぐに散ってしまうとか。極端化が進むのかしら。
古典の時間に、短歌のお勉強「いいか。昔日本には春と秋という季節があって、歌人たちはこのファジイな季節を好んだんだ」「え、わっかんな~い!」「熱くも寒くもないとかって、ど~ゆうことぉ~」とかやり取りしていたら。
それこそディストピア小説そのまま。その前に、惑星としての地球の存続が……。
そうならないことを祈っています。
ご高覧、ありがとうございました。
「雪雲が帯となりて上空そら覆う 日本列島ホワイトアウト」
「降る雪がしんしん世界を凍えさせ 人もブルブル 猫もブルブル」
 ともに寒さを強く感じる詩ですね。
 私のところは年にまともな雪が一回降るか降らないかぐらいなのですが、今年は何回もまともな雪が降り、通学時は凍え死ぬかと思うほどでした。
 澳様も体調にはお気をつけくださいね。
*本羽様、感想ありがとうございます。

雪はきれいですが、何事も限度を超えると厄介なことになりますね。幸いこちらも大雪には見舞われませんでした。がニュースの映像で見ると、豪雪地帯の降雪は冗談のようになっています。この後、また寒さがぶり返してくるとか?
そろそろ三寒四温じゃないのですか? 春が恋しい今日この頃。
香那様も、どうぞご自愛くださいませ。
ご高覧、ありがとうございました。
加純様のところは雪大丈夫ですか?
こちらも珍しく降り、少し積もりまして。明日の夜とかも雪マーク本番っぽくて慄いてます。
ニュースのドカ雪は脅威ですよね。どうぞ怪我や事故がありませんよう。
*みこと。様、感想ありがとうございます。

今のところ降雪はなさそうです。
雪は降りそうもありませんが、風はすごいです。それこそ家が飛ばされそうな勢いで吹いていました。その代わり、空は澄み渡って、月も星もとてもきれいに見えました。ニュースで北陸地方の風景をみたのですが、除雪された雪が分厚い壁となって道路脇に立ちはだかっていたのは、驚異でした。数年前に、大雪の影響で高速道路に、多くの車やドライバーが閉じ込められたことがありましたよね。食料もなく、トイレにも行けず。寒くてもガソリンが無くなるのが怖いので、エンジンをかけて暖を取ることもできず。またあんなことにならないようにと思うばかりです。
大雪が、大きな災難に変わりませんように。
ご高覧、ありがとうございました。
寒い!
体調悪くならないようにお気を付けください!

で、ここ読むと書きたくなるんですよね。
(実はみてみんにたまってるのです)

https://44763.mitemin.net/i929745/

  • 投稿者: 退会済み
  • 2025年 02月04日 16時52分
管理
*辻堂様、感想ありがとうございます。

お寒うございます。
気を付けてはいるのですが、ど~も……( ˘•ω•˘ ).。oஇモヤモヤ~

そ、それより!
また頂いていいのですか!(←いただく気満々)
ありがとうございま~~す。
ブルブルの文字が震えていて、とても寒そうなのが(*´艸`*)

ご高覧、FA、ありがとうございました。
↑ページトップへ