感想一覧

▽感想を書く
ルーク視点とヴァイオレット視点でこんなに違うとは!ルークがセンスが壊滅的なだけだったらまだ良かったんでしょうけどねぇ。お互いの両親もなぜ気付かないんだか。特にヴァイオレットの両親。

でも本当、ルークから逃げられて良かったねヴァイオレット。最後に言いたい事も言えたし。逆にピンク頭はルークで良いのか。彼女なら上手く転がせられるのかな。
  • 投稿者: pekoe&lapis
  • 2025年 02月08日 07時46分
感想ありがとうございます!一緒にいても違うものを見てるのが男女だなと思いながら書きました!
ま、娘のことなんもわかってない、マヌケなご両親も、深刻に考えずになめ腐ってた相手のご両親も、愛されてると勘違いしたアホも、全員に大ダメージ与える本音だなー。
てか、男爵令嬢ちゃん、こんな不良物件でいいの?
感想ありがとうございます!相手のためになるはずという思い込みが人を追い詰めることもありますよね。。。
 ルークのセンスが壊滅的なだけだったら、まだヴァイオレットも我慢できたでしょう。
 だがこの男は、自分を肯定する言葉や態度以外は許容せず、無いものとして扱う。
 親が割とまともな所からすると、教育でこうなったわけでもない。
 男爵令嬢にすら「騙しやすい」と思われる思考の程度、さらに自分が相手に嫌な態度を取っている事を自覚できていない。しかしいわゆる読み書きそろばん的な所に問題がなさそうとすると、SLDやADHDではなくASDでしょうか。

 現在であれば「そういう特性なんだな」という社会的な理解も広がってきていますしサポート体制もあるでしょうが、この物語の時代モデルだとそういうものはまだ期待できないでしょう。
 第一、それによって散々に不快を被ってきたのはバルバトス家でもリンデンドル家でもなく、ヴァイオレット一人。
 しかも母親同士の仲が良く、迂闊に相手を非難も出来ないでしょう。下手をすると自分の家族まで敵になる。
 婚約が潰れて本当に良かった。
感想ありがとうございます!人の好意はすべて受け入れなければならないという世界線が逆に不幸な人を生むのかもしれませんね。
 モラハラ一直線のルークがヴァイオレットを愛しているとか、どの口が言うのか。
 ヴァイオレット、よくこの地獄を耐えられたものです。
 茶会が無くなっただけで躍り上がるのも納得。

 ただ恐ろしいのが、もしアリアが妊娠しなかったら(アリアは狙っていたようだが一発で妊娠するかは賭け)、ヴァイオレットとルークの最悪な婚約がそのまま続いていた可能性も高い事。
 ルークやバルバトス伯爵家は勿論婚約解消に抵抗するでしょう。
 ヴァイオレットの両親も、実の娘に婚約者の振る舞い(センス最悪はまだギリしょうがないとして、それを肯定しないと許さないというモラハラ)を相談すらしてもらえなかった。
 でもそれは自業自得。ルークがヴァイオレットに何を送りどんな態度を取っているのか、気にするどころか興味すら抱かないのだから。
 ただただ「ウチの子と友人の所の子が婚約した、わーい」で思考停止。これで本当に貴族?
 それとも、貴族令嬢なら夫がどれだけ妻を否定しても受け入れろ、という典型的なお貴族様思考なのでしょうか?
 いずれにせよ、娘に婚約の悩みなど打ち明けられる下地は無い状況ですね。

 ともかくも、しっかり婚約が無くなりそうで良かったです。
感想ありがとうございます!「相手に悪気がない」のに、それを嫌がると自分が悪い人みたいになりますよね。。。
上から目線で試し行為をする低能なガキにははっきり言わないとわからないということですね!

そもそもダサいプレゼントを贈るときいろんな人からアドバイス(ダメ出し)を受けなかったのかと
言っても聞かない子なら後継として無理だろうし、聞いてソレなら社交には致命的だろうし

男爵令嬢さんもこれからガンバレという気持ちになりました
  • 投稿者: 茨木
  • 2025年 02月03日 00時02分
感想ありがとうございます!きっとルークくんは本当に愛しの彼女ちゃんのために動いていたんだと思います(笑)その人のためという大義名分が大事だったのかもしれないですね。
ここで真実の吐露をしておかないと、ピンク頭と子供の生命が危なくなりかねないですからね。とはいえ、ポンコツ以外の伯爵家の皆さんはまだ少しは常識がありそうだから、ポンコツだけ心をブチのめしておけば、大丈夫かな。
…などなど、この後どうなったかは、読者の想像次第なのが良いですね。面白かったです!
感想ありがとうございます!読んでくださった方にいろいろ想像いただけるのが一番うれしいです、ありがとうございます!
女性視点と男性視点でルークの印象がガラッと変わるのが面白かったです。
個人的には、ヴァイオレットの本音を聞いて混乱する家族達を見たかった…!
バッサリフラれたルーク本人だけではなく、自分の息子との婚約期間が地獄の日々だったと言われたバルバトス伯爵夫妻や、娘の気持ちを知らずに事が起こるまでは婚約を喜んでいたリンデンドル伯爵夫妻の気持ちも、なかなかに荒れ模様だったのだろうなと想像するだけで楽しいです。
  • 投稿者: alt
  • 2025年 01月31日 21時46分
感想ありがとうございます!楽しんでいただけて、とてもうれしいです!
↑ページトップへ