感想一覧

▽感想を書く
なんでこんな民が虐げられてきたんだろう?
強いやん。
過去の敗戦からずーっと下っ端状態だったのかな?

彼等の小っちゃいドラゴンはドラグスフォークのデカいドラゴンに勝てるんだろうか?
国土がデカいだけっぽい印象のノルヴァンディールには勝てそうだけど。

セレスティナはヴォルツとの子どもを産めるんだろうか?
そこが気に掛かるなあ。
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 04月18日 12時45分
鮮やかで残酷で、それでいて乾いた戦いの物語。血腥くとも湿っぽくはない気がする作者様のその温度感を存分に堪能できたお話だと思います。
竜を駆っていた種族とか強すぎないですかね…弱点は寒さくらい?でも空を飛べるということは寒さにも耐性があるってことですもんね…無敵だわ。兵站のかなりの問題を解決できるのではないのかな…数で抵抗しているとは思うけれど、綺麗な征服にはならないことも察せられて、それがまたこの話の先の話としてふさわしいようにも思えます。
虐げられていた立場でもそれを繰り返したら恨みを買うばかりですものね…首折られた王子は自分が何で死んだのかもわからなかったのだろうな〜。
最後がカッコよくて痺れました。
  • 投稿者: 高谷
  • 2025年 02月04日 18時03分
たぶん侵略してない間に頭数増やしてきてると思うので、逆らっても逆らわなくても全部焼き払っていきそうですね。こわこわ。
アホ王子は世界に対してなんの影響も与えない人なので、虚無らしく死にました。
身分制が賞賛されがちな女性向けなろうにあって下剋上って、特別爽快に感じる。

クズ王子の死に方が楽だったのが残念。主人公と同じように、何年かは毎日尻が痛くて座れないし一生物の障がいを負う直前くらいまでやり返して欲しかった。
  • 投稿者: 遠矢
  • 2025年 02月03日 05時22分
お読みくださりありがとうございました!!!クズはたぶん地獄で焼かれてるのでそれでおひとつ。
遊牧民って羊や馬を飼うのではなく、竜を家畜化して飼育してたのか?!羊毛ではなく脱皮した革や鱗を取ってたのかな…。家畜用は飛べないドラゴンで、騎乗用は飛べる龍やワイバーンなのか…。そらそんなのを面倒見てる民族なら、ダミアン殿下くらいポキンといくよね。悪魔の子を片付けたヴォルツが自分を悪魔呼ばわりするのも、なんかいいです。
ありがとうございました!
この世界ではどうやらそうでした!地形に制限されない侵略者ですね。くわばらくわばら…
↑ページトップへ