エピソード63の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
申し訳ありません。
怒りに任せて書き込みしちゃったので、前半わかりにくいですよね?
ここの王女様も姫様同様に、難儀な人生送ってるな? といいたかったのと、それに比べてこの乱れ咲きの花ボケ倒し聖女未満、何やってたんだ? ということがいいたかったんです。
2歳の幼児に勉強?無理! ご挨拶等の難しくない躾ならOK! 4〜5歳くらいからでしょうか? 勉強は。
ですからこの王女様、実質5年?程だと思うんですよね。勉強、本格的なマナーとかは。
それなのに、10年かけても一切身についてないのが、実兄の恋人(こんやくしゃ)なんて! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻
それに、ポシャるの確定な兄に変わって、王になるというと、勉強時間がまた増える! なんといっても王配問題もあるし···
もういっそ、シスコンさんが王配に入っちゃいます? なかなかの逸材ですよ!
なんて、悠長に仲人おばちゃんしとる場合じゃなくて、
すいません、わかりにくい文章で。 精進いたします。
怒りに任せて書き込みしちゃったので、前半わかりにくいですよね?
ここの王女様も姫様同様に、難儀な人生送ってるな? といいたかったのと、それに比べてこの乱れ咲きの花ボケ倒し聖女未満、何やってたんだ? ということがいいたかったんです。
2歳の幼児に勉強?無理! ご挨拶等の難しくない躾ならOK! 4〜5歳くらいからでしょうか? 勉強は。
ですからこの王女様、実質5年?程だと思うんですよね。勉強、本格的なマナーとかは。
それなのに、10年かけても一切身についてないのが、実兄の恋人(こんやくしゃ)なんて! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻
それに、ポシャるの確定な兄に変わって、王になるというと、勉強時間がまた増える! なんといっても王配問題もあるし···
もういっそ、シスコンさんが王配に入っちゃいます? なかなかの逸材ですよ!
なんて、悠長に仲人おばちゃんしとる場合じゃなくて、
すいません、わかりにくい文章で。 精進いたします。
エピソード63
Halomさん、わざわざありがとうございます♪仰る通りテティスは難儀な人生送ってると思います。テティスの方が状況を見極める能力に長けてるのも、ありますが、そのせいで苦労することに…!
ご想像通り、2歳から勉強は無理なので、本格的な勉強をし始めたのは4歳くらいからです。ミミとは背負ってるものが違うんですよね。テティスは責任とか国とか民の未来とか背負ってる自覚があります。
しかしミミはトリトスや他の人に自分の人生を背負わせる気持ちで生きてますから、土台から違う生き物だと思った方が良いかもです。とはいえ、トリトスも、ミミと似た性質があるもんでお互い寄りかかって、グダグダな状況が続いて、最悪な結果招いたのが今!みたいな感じです。
この後も楽しんで読んでもらえるよう頑張ります!
ご想像通り、2歳から勉強は無理なので、本格的な勉強をし始めたのは4歳くらいからです。ミミとは背負ってるものが違うんですよね。テティスは責任とか国とか民の未来とか背負ってる自覚があります。
しかしミミはトリトスや他の人に自分の人生を背負わせる気持ちで生きてますから、土台から違う生き物だと思った方が良いかもです。とはいえ、トリトスも、ミミと似た性質があるもんでお互い寄りかかって、グダグダな状況が続いて、最悪な結果招いたのが今!みたいな感じです。
この後も楽しんで読んでもらえるよう頑張ります!
- 喬木まこと
- 2025年 07月06日 03時51分
テティス様ぁー! 涙が止まらん!
2歳からの10年と花畑どもの10年とじゃ、中身が違う! 2歳?だったら本格的に学び始めたとしてもハンデあるだろうが! なのに、何やってた!遊び呆けとる場合じゃなかったというのに、ワタシむじゅかしいことなんにもわかんな~い♡ なんてぬかしとってたんじゃなかろうな(怒)
姫様も2歳からいろいろ(泣)とあってたというのに、ここの王女様もかい! まあ、兄の出来が違いすぎるというのもあるとは思うけど···
愚兄のせいで苦労なされるの決定。 もう、どこぞに終身ぶち込んで、国の為に生涯かけて働かせればいい!←肉体労働のみしか出来ないと思うけど。
こんなのに書類仕事任せてたら、二度手間三度手間かかりそう。なので、頭脳は無しの肉体労働力専門で!
ミミちゃんのとばっちりで男爵家自体なくなっちゃったということは、今は平民。 なら、なんかやらかしたら即アウト。
聖女というのは、只今のところルヴァラン側しかしらないトップシークレット。
さて、どう出るルヴァラン!
続きが楽しみすぎて、待てが出来なくなりつつあるなぁ。 ケーキでも買って自重しよう。
2歳からの10年と花畑どもの10年とじゃ、中身が違う! 2歳?だったら本格的に学び始めたとしてもハンデあるだろうが! なのに、何やってた!遊び呆けとる場合じゃなかったというのに、ワタシむじゅかしいことなんにもわかんな~い♡ なんてぬかしとってたんじゃなかろうな(怒)
姫様も2歳からいろいろ(泣)とあってたというのに、ここの王女様もかい! まあ、兄の出来が違いすぎるというのもあるとは思うけど···
愚兄のせいで苦労なされるの決定。 もう、どこぞに終身ぶち込んで、国の為に生涯かけて働かせればいい!←肉体労働のみしか出来ないと思うけど。
こんなのに書類仕事任せてたら、二度手間三度手間かかりそう。なので、頭脳は無しの肉体労働力専門で!
ミミちゃんのとばっちりで男爵家自体なくなっちゃったということは、今は平民。 なら、なんかやらかしたら即アウト。
聖女というのは、只今のところルヴァラン側しかしらないトップシークレット。
さて、どう出るルヴァラン!
続きが楽しみすぎて、待てが出来なくなりつつあるなぁ。 ケーキでも買って自重しよう。
エピソード63
テティス王女のために怒ってくださって、ありがとうございます!こちらの王女も努力家な子なので、実は側仕えだけでなく、有力貴族からの支持も厚いのです。
トリトスはテティスが生まれるまで、一人っ子王子だったので、悪い意味で大切にされ過ぎてしまいました。学問の出来は良いが、独り善がりで視野が狭く、周囲の人間がなんとかしてくれるのが当然といった感じです。
ミミについては、今後、詳しく出てくると思いますので、ケーキを食べつつ楽しんでもらえると嬉しいです!結構イラついてしまう恐れ大なので、美味しいケーキがお供に必要かもです!
トリトスはテティスが生まれるまで、一人っ子王子だったので、悪い意味で大切にされ過ぎてしまいました。学問の出来は良いが、独り善がりで視野が狭く、周囲の人間がなんとかしてくれるのが当然といった感じです。
ミミについては、今後、詳しく出てくると思いますので、ケーキを食べつつ楽しんでもらえると嬉しいです!結構イラついてしまう恐れ大なので、美味しいケーキがお供に必要かもです!
- 喬木まこと
- 2025年 07月06日 03時40分
感想を書く場合はログインしてください。