エピソード84の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
うわなつい(夏だけにw
個人的には王将かな?イチゴとチョコバニラとバナナだったかな?三色アイス。
小学生の間に30円から50円に値上げされた記憶がw
凄く得した気分になれたんだよなぁ。
個人的には王将かな?イチゴとチョコバニラとバナナだったかな?三色アイス。
小学生の間に30円から50円に値上げされた記憶がw
凄く得した気分になれたんだよなぁ。
エピソード84
懐かしのアイス
食べたくなりますよね
食べたくなりますよね
- 相内 友
- 2025年 06月06日 05時16分
宝石箱アイスは検索してみると業務用宝石アイスという2リットルの大きな物が今でも発売してます。お値段が4000円超なのでかなり高いですね。
エピソード84
まだ存在するのですね
びっくり
びっくり
- 相内 友
- 2025年 06月06日 05時25分
ナツカシス…ダブルソーダは50円でよく買いました。確か森永だった筈。それとパピコもよく買いました。
今は…一番好きなのは爽かな?カップアイスですが。
今は…一番好きなのは爽かな?カップアイスですが。
エピソード84
どれも美味しいですよね
- 相内 友
- 2025年 06月06日 05時25分
懐かしい話題で楽しく拝見させていただいております。
>まよ様 名前は覚えていなかったのですが、宝石のような形の粒が入ったアイス、私も大好きでした!父に散歩に連れていってもらった時だけ食べれる特別なアイスでした(昭和50年代後半の記憶)
>まよ様 名前は覚えていなかったのですが、宝石のような形の粒が入ったアイス、私も大好きでした!父に散歩に連れていってもらった時だけ食べれる特別なアイスでした(昭和50年代後半の記憶)
エピソード84
楽しく読んでいただけているようで嬉しいです。
- 相内 友
- 2025年 06月03日 19時09分
あああぁぁ〜ホームランバーものすごく好きなアイスです
ハーゲンダッツかこれか選べと言われたら迷うかも知れないくらい好きです
(保育園の時の記憶が瞬時に浮かぶ)
でもホームランバーも昔と少し味が変わった?ように思いますが大人になって味覚が変わっただけかもしれません(´・ω・`)
ハーゲンダッツかこれか選べと言われたら迷うかも知れないくらい好きです
(保育園の時の記憶が瞬時に浮かぶ)
でもホームランバーも昔と少し味が変わった?ように思いますが大人になって味覚が変わっただけかもしれません(´・ω・`)
エピソード84
美味しかったですよね。
昔の味は思い出補正がかかっているのでしょうか。
昔の味は思い出補正がかかっているのでしょうか。
- 相内 友
- 2025年 06月03日 19時08分
…3歳とか4歳のすんごい小さい頃の記憶なんだけど、
四角いパッケージの宝石箱って呼んでたアイスクリームを買ってもらって嬉しかった思い出…。
味は覚えてないけど、宝石に見立てた小さな氷つぶが混ざったバニラアイスっぽかったような? 知ってる人います?
あれ? 昭和すぎた?
四角いパッケージの宝石箱って呼んでたアイスクリームを買ってもらって嬉しかった思い出…。
味は覚えてないけど、宝石に見立てた小さな氷つぶが混ざったバニラアイスっぽかったような? 知ってる人います?
あれ? 昭和すぎた?
エピソード84
桃色貴婦人がCMをしていたという伝説のアイスですね。
- 相内 友
- 2025年 06月03日 19時07分
巨大な頃のキットカットやカントリーマアムが食べられる可能性があるかもしれない!
エピソード84
そうですね。
でもどのくらい大きかったかもう忘れてしまっていませんか?
どのくらい大きかったのか比べてみたいです。
でもどのくらい大きかったかもう忘れてしまっていませんか?
どのくらい大きかったのか比べてみたいです。
- 相内 友
- 2025年 06月03日 19時06分
バニラアイスバー
当たりが出たらどうすんだろ
当たりが出たらどうすんだろ
エピソード84
購入履歴でそのバニラアイスバーを買った時に
あたりが出て、さらにそのあたりを取り替えたことがあれば
二本出てくる、かもしれません。
あたりが出て、さらにそのあたりを取り替えたことがあれば
二本出てくる、かもしれません。
- 相内 友
- 2025年 06月03日 19時01分
作者様!もしかして昭和40年~50年代の子供ですか?懐かしいアイスばかりでウンウン頷いてしまいました(笑) 5本入りアイスキャンディは紫のヤツが好きでした。
エピソード84
氷河期世代です……
懐かしのアイス、食べたいです
懐かしのアイス、食べたいです
- 相内 友
- 2025年 06月03日 19時00分
感想を書く場合はログインしてください。