エピソード23の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
初めまして。
作者様の作品はこれが初めてでしたが、今まで気づかずにいた事を後悔しております!そして、とても楽しく拝読&続きが待ち遠しいです(*ノω・*)テヘ
毎日更新して下さっているようで、それがとても嬉しいです(>ω<)

他の作品にもあるのですが、(作品の)流れで「出産の際に母親が亡くなったのは、産まれてきた子供のせいだ」というものがあり、いつも「それなら子供つくらなければいいのに…不思議な思考だな〜」と思っていたのです。
この父親の場合は、思考の根源として「大切な人を失った事実を受け入れられない」事が起因しているように感じます。どこかでは自分の責任と分かっているのかな?それを認めてしまったら「自分の大切な人を失うきっかけを作ったのは自分」であると…そうなると自分の存在意義の否定に繋る。…的な深層心理がはたらいているのかも?
ただねー、本人(父親)も必死で自分の精神のバランスをとっていたのかもしれないけど、子供を自己肯定の慰み物にするな!と言いたい。その行為?思考?自体が亡くなった奥様の生への否定になると気づけない時点で、「嫁を愛している」から「嫁がいなくて寂しい俺、ツライ。可哀想な俺」へと…自己愛に変わっている…ような気がします。
(もし、今後のストーリーに関わるような余計な文言?感想が入っていたら、申し訳ありません)

しばらく寒い日が続きますので、お体ご自愛下さいませ。次話も楽しみに待っております。
長文、失礼しました。
  • 投稿者: ゆち
  • 40歳~49歳 女性
  • 2025年 02月28日 19時59分
こんにちは。ご丁寧な感想ありがとうございます。
実の子供を冷遇する親の作品はこれまでに私も色々見ていて、正直自分に子供がいるので「理解できないわー」といつも憤っていました。ご推察の通り、ダニエルが好きなのは自分だけです。その彼が断罪されて変わるのか、変わらないのか、どんな結末を迎えるのか、最後までご注目ください。
体調まで心配していただきありがとうございます。また来週気温が下がるらしいので、今から戦々恐々としております。早く春が来てほしいな。
↑ページトップへ