感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
いつもとちがう。というのが大きかったです、なろうに特化した用語&用法をこちらで見る違和感というか新鮮味というか(珍味ではあります)引っぱられすぎて脳内映像が……息のしかたを考え込むような当惑はありましたが。説明は後のサクサク感と、専門用語+ざっくり説明のわかった感がやばい、いつもの如く上手い。誘導した先の予想外にやられたと机を叩きながら喜ぶこの腑に落ちた大容量の爽快。乗り換える前の世界はどこへいくの。とかアオ少しかわいそうで片付けるのっとかそもそも一角って(馬とは何か)とか、あったはずのそれは、考えなくていい、か無い。が自回答です回避するためにした事をせずに済んだらと考える意味。それでも生きてゆかなくてはならない、のですね。無口な主人公にそんなくっさい事言わせてほしくな、やどうかな言われてみたら違うかも、実際なってみたらなること。でもあります、希望をかなえる。
  • 投稿者: misen
  • 2025年 03月02日 13時19分
ありがとうございます。
↑ページトップへ