感想一覧
▽感想を書くやましゅーさん、おはようございます!!
バレンタイン特別編、すごく面白かったです!!リアムさんと息子のハルア君の胸がほっこりとする暖かいエピソードが読めてとても楽しかったです!!
>「がぶがぶふらわぁちゃんだよ。冥府原産の花だから生命力が強いよ」
冥府で罪人の呵責に使われている、歯がギチギチと生えている牙が生えている花をもらって嬉しそうにはしゃいでいるハルア君がすごく可愛いです。リオ務さんも不器用で悩みつつも父親と言うかお兄ちゃんのような面倒見のいい優しいところが見られて癒されました。ハルア君が何をもらったら嬉しいか、色々と悩んでいるリアムさんの初々しいパパな一面も見ていて癒されました。
>「それはだね、ハルア。ばったり会ったキクガさんから『こうするといい訳だが』なんて言われて頭につけられたからだよ」
ドラゴンの肉巻きおにぎりを食い気味で食べると言ったり、キクガさんに猫耳をつけられて「こんにちは、クロ○コ○マ○トです」と言ったりと、ハルア君そっくりな天真爛漫なところが可愛いです。と言うかキクガさん、これもきっと大真面目で猫耳をつけさせて教えたのかと思うと、笑ってしまいました。真面目でド天然全開のキクガさんもいい味を出しております。
バレンタイン編、すごく面白かったです!!
ヴィルヘルミーナ「フッ、アイザック殿にはボクからバレンタインのプレゼントを贈りますね。心を込めて育て上げて、なかなかいい出来になったとは思うのですが。ハッピー・バレンタイン♪」←朝焼けの太陽のような淡い金色の光を放つ「サンライズ・ローズ」と言う異世界の花束をプレゼント。その香りはストレスを緩和させたり、緊張感をほぐしたり、リラックス効果がある。
ビビアナ「・・・・・・組長には私からバレンタインチョコのプレゼントじゃい。中身は私のハニーである斗真が作ったショコラが入っているぞい」←パズルになっている置物系のケースに入ったチョコレートをオルトレイさんにプレゼント。チョコレートを食べた後は、その置物を使ってパズルにも使える。
桜「リアムさんには俺と斗真からおからを使ったドーナッツの詰め合わせを贈るぜ。ドーナツと同じような食感と味を楽しめるうえに太りにくい食材を使っているから安心して食べられるぞ。あと、親父とアッシュさんにも作ったぜ」←こんがりと焼き上がったいい匂いを放つ大量のドーナッツの山。アンドレ君とエリザベスちゃんの分のドーナツやお菓子の詰め合わせも準備してあった。
ビビアナ「・・・・・・ちなみに斗真は、その、ニナとルージュが合同で作ったバレンタインチョコレートと紅茶のおもてなしを受けて、現在保健室で寝込んでおります。アイツはどうして毎度毎度バレンタインではロクな目に遭わないのか・・・ううう・・・」
斗真「最近、コカトリスの血清やマンドラゴラが入ったお茶やチョコレートを食べてもしぶとく生き帯びられるようになったんだ、凄いでしょう、お父さん?褒めて褒めてー♪」←顔面蒼白で不気味な笑みを浮かべながらうなされている。
>借金増額とか洒落にならないバレンタインの贈り物である。
斗真「食中毒で保健室に搬送されて入院するというのもシャレにならないバレンタインだなあ」
桜「お前の場合はイベント関係なく、年がら年中ルージュ先生とニナさんの地獄のお茶会の被害に遭っているもんな」
レベッカ「リアムの兄貴もハルアみたいにしょっちゅうものをぶっ壊しているのか!?」
オリヴィア「そういうところも親子っちゅう感じで、なんかええなぁ。こうして仲良さそうに話をしているところを見ていると、ホンマに仲のええ親子やなあ」←リアムさんたちにたこ焼き風のチョコレートビスケットをプレゼント。ソース風のチョコレートソースをかけて食べる。
アレクシア「アンドレちゃんとエリザベスちゃんにはフルーツを加工したキャンディーを差し上げますわ。私の魔法植物の皆さんも手伝ってくれましたのよ。オルトレイさんたちの分もよろしくお願いいたしますわ」
ロゼッタ(バラ型の魔法植物)「ぎぃぎぃ(甘いものを食べたらちゃんと歯を磨くんですよー?)」←二人に綺麗なお花をプレゼント。
ネメシス(ウツボカズラの魔法植物)「ぎゃふぎゃふ(虫歯にならないように気をつけろよー?)」←大きな葉っぱでアンドレ君とエリザベスやんの頭をなでなで。
バレッタ(ホウセンカの魔法植物)「バンバンバン(可愛いね!!お兄ちゃんのために作ってくるなんていい子いい子)」←お菓子の詰め合わせをプレゼント。
桜「見た目は怖いけど、結構優しいから大丈夫だよ」
斗真「仲良くなれるといいね」
バレンタイン特別編、すごく面白かったです!!リアムさんと息子のハルア君の胸がほっこりとする暖かいエピソードが読めてとても楽しかったです!!
>「がぶがぶふらわぁちゃんだよ。冥府原産の花だから生命力が強いよ」
冥府で罪人の呵責に使われている、歯がギチギチと生えている牙が生えている花をもらって嬉しそうにはしゃいでいるハルア君がすごく可愛いです。リオ務さんも不器用で悩みつつも父親と言うかお兄ちゃんのような面倒見のいい優しいところが見られて癒されました。ハルア君が何をもらったら嬉しいか、色々と悩んでいるリアムさんの初々しいパパな一面も見ていて癒されました。
>「それはだね、ハルア。ばったり会ったキクガさんから『こうするといい訳だが』なんて言われて頭につけられたからだよ」
ドラゴンの肉巻きおにぎりを食い気味で食べると言ったり、キクガさんに猫耳をつけられて「こんにちは、クロ○コ○マ○トです」と言ったりと、ハルア君そっくりな天真爛漫なところが可愛いです。と言うかキクガさん、これもきっと大真面目で猫耳をつけさせて教えたのかと思うと、笑ってしまいました。真面目でド天然全開のキクガさんもいい味を出しております。
バレンタイン編、すごく面白かったです!!
ヴィルヘルミーナ「フッ、アイザック殿にはボクからバレンタインのプレゼントを贈りますね。心を込めて育て上げて、なかなかいい出来になったとは思うのですが。ハッピー・バレンタイン♪」←朝焼けの太陽のような淡い金色の光を放つ「サンライズ・ローズ」と言う異世界の花束をプレゼント。その香りはストレスを緩和させたり、緊張感をほぐしたり、リラックス効果がある。
ビビアナ「・・・・・・組長には私からバレンタインチョコのプレゼントじゃい。中身は私のハニーである斗真が作ったショコラが入っているぞい」←パズルになっている置物系のケースに入ったチョコレートをオルトレイさんにプレゼント。チョコレートを食べた後は、その置物を使ってパズルにも使える。
桜「リアムさんには俺と斗真からおからを使ったドーナッツの詰め合わせを贈るぜ。ドーナツと同じような食感と味を楽しめるうえに太りにくい食材を使っているから安心して食べられるぞ。あと、親父とアッシュさんにも作ったぜ」←こんがりと焼き上がったいい匂いを放つ大量のドーナッツの山。アンドレ君とエリザベスちゃんの分のドーナツやお菓子の詰め合わせも準備してあった。
ビビアナ「・・・・・・ちなみに斗真は、その、ニナとルージュが合同で作ったバレンタインチョコレートと紅茶のおもてなしを受けて、現在保健室で寝込んでおります。アイツはどうして毎度毎度バレンタインではロクな目に遭わないのか・・・ううう・・・」
斗真「最近、コカトリスの血清やマンドラゴラが入ったお茶やチョコレートを食べてもしぶとく生き帯びられるようになったんだ、凄いでしょう、お父さん?褒めて褒めてー♪」←顔面蒼白で不気味な笑みを浮かべながらうなされている。
>借金増額とか洒落にならないバレンタインの贈り物である。
斗真「食中毒で保健室に搬送されて入院するというのもシャレにならないバレンタインだなあ」
桜「お前の場合はイベント関係なく、年がら年中ルージュ先生とニナさんの地獄のお茶会の被害に遭っているもんな」
レベッカ「リアムの兄貴もハルアみたいにしょっちゅうものをぶっ壊しているのか!?」
オリヴィア「そういうところも親子っちゅう感じで、なんかええなぁ。こうして仲良さそうに話をしているところを見ていると、ホンマに仲のええ親子やなあ」←リアムさんたちにたこ焼き風のチョコレートビスケットをプレゼント。ソース風のチョコレートソースをかけて食べる。
アレクシア「アンドレちゃんとエリザベスちゃんにはフルーツを加工したキャンディーを差し上げますわ。私の魔法植物の皆さんも手伝ってくれましたのよ。オルトレイさんたちの分もよろしくお願いいたしますわ」
ロゼッタ(バラ型の魔法植物)「ぎぃぎぃ(甘いものを食べたらちゃんと歯を磨くんですよー?)」←二人に綺麗なお花をプレゼント。
ネメシス(ウツボカズラの魔法植物)「ぎゃふぎゃふ(虫歯にならないように気をつけろよー?)」←大きな葉っぱでアンドレ君とエリザベスやんの頭をなでなで。
バレッタ(ホウセンカの魔法植物)「バンバンバン(可愛いね!!お兄ちゃんのために作ってくるなんていい子いい子)」←お菓子の詰め合わせをプレゼント。
桜「見た目は怖いけど、結構優しいから大丈夫だよ」
斗真「仲良くなれるといいね」
キクガ「すまないな、斗真君。ニナ君はもう私では救いようがないから傭兵団の全員に裁量は任せるが、あの真っ赤なアバズレだけはどうにかしよう。必ずだ」
ルージュ「でえええええええすのおおおおおあああああ!!!!」→リアム君のシュヴァルツレディで引き摺られながら冥府行き。
リアム「深淵刑場で可愛がってあげるね」
オルトレイ「そろそろ堪忍袋の緒が切れる頃合いかと思っていたが、今まさにそれだったか」
アイザック「同情はせんなぁ。頑張りたまえよ」→ハンカチひらひら。
アッシュ「しばらく地上に返さなくていいな」
キクガ「もしもしグローリア君、魔導書解読学の教員についてだが」
グローリア『ユフィーリアの授業が意外と評判が良かったから、ルージュちゃんの授業はしばらく彼女に代行させようかなって』
そろそろルージュ先生がよその子にご迷惑をおかけするのが看過できなくなってきましたので、反省を促す為に冥府に落とさせていただきますね。
しばらくルージュ先生はお休みとさせていただきます。
もしまた登場しましたら、感想欄にてぜひ「出所おめでとうございます」とお祝いくださいませ。
拙作を閲覧いただき、誠にありがとうございます。
今年のバレンタインはどうしたものかと頭を悩ませましたが、今年は書きたいネタがありましたのでリアム君主人公とさせていただきました。
でもネタとして入らなかったので、ホワイトデーへの持ち越しです。楽しみにしていてくださいませ。
リアム君もリアム君でハルア君はちゃんと可愛がっている模様です。親子というより歳の離れた兄弟みたいですね。
ちなみにこの『がぶがぶふらわぁちゃん』ですが、イメージ的にはパックンフラワーを想定しています。可愛いよね、パックンフラワー(錯乱)
そして天然なのか計算なのか分かりませんが、何も知らないリアム君にしれっととんでもねーことをさせるキクガさん……本編には登場していないのに爪痕を残しすぎですね。やっぱりこの親父さん、楽しいな!
アンドレ「わふわふわふわふ!!」→ロゼッタさんに興奮気味。
エリザベス「きゃふきゃふきゃふきゃふ!!」→ネメシスさんに興奮気味。
エドワード「ほらぁ、2人ともぉ。ちゃんとお礼言ったのぉ?」
アンドレ・エリザベス「「わんわんわんわん!!」」→バレッタさんに興奮気味。
エドワード「ダメだこりゃ。はい撤収〜、お菓子ありがとぉ〜」
アンドレ「あそぶー!!」
エリザベス「にちゃ、あれとあそぶー!!」
エドワード「いけませんってぇ。母さんに心配かけさせないのぉ」
ユフィーリア「ちゃんとお兄ちゃんしてるな」
ショウ「アンドレ君とエリザベスちゃん、ひっくり返りながら抗議してるのに意にも介していない」
ハルア「さすがだね!!」
アイゼルネ「お兄ちゃんあるあるなのかしラ♪」
ユフィーリア「もうお父さんだろ」
エドワード「何か言ったぁ?」
ユフィーリア「何も」
うちの最年少、アンドレ君とエリザベスちゃんにお菓子をありがとうございます。
またの登場をお楽しみに。
さて次回のイベントはグローリア学院長の誕生日ですね。
頑張ります。
感想ありがとうございます!
次回のイベントも皆様が楽しめるような物語をお届けできるように頑張ります!
ルージュ「でえええええええすのおおおおおあああああ!!!!」→リアム君のシュヴァルツレディで引き摺られながら冥府行き。
リアム「深淵刑場で可愛がってあげるね」
オルトレイ「そろそろ堪忍袋の緒が切れる頃合いかと思っていたが、今まさにそれだったか」
アイザック「同情はせんなぁ。頑張りたまえよ」→ハンカチひらひら。
アッシュ「しばらく地上に返さなくていいな」
キクガ「もしもしグローリア君、魔導書解読学の教員についてだが」
グローリア『ユフィーリアの授業が意外と評判が良かったから、ルージュちゃんの授業はしばらく彼女に代行させようかなって』
そろそろルージュ先生がよその子にご迷惑をおかけするのが看過できなくなってきましたので、反省を促す為に冥府に落とさせていただきますね。
しばらくルージュ先生はお休みとさせていただきます。
もしまた登場しましたら、感想欄にてぜひ「出所おめでとうございます」とお祝いくださいませ。
拙作を閲覧いただき、誠にありがとうございます。
今年のバレンタインはどうしたものかと頭を悩ませましたが、今年は書きたいネタがありましたのでリアム君主人公とさせていただきました。
でもネタとして入らなかったので、ホワイトデーへの持ち越しです。楽しみにしていてくださいませ。
リアム君もリアム君でハルア君はちゃんと可愛がっている模様です。親子というより歳の離れた兄弟みたいですね。
ちなみにこの『がぶがぶふらわぁちゃん』ですが、イメージ的にはパックンフラワーを想定しています。可愛いよね、パックンフラワー(錯乱)
そして天然なのか計算なのか分かりませんが、何も知らないリアム君にしれっととんでもねーことをさせるキクガさん……本編には登場していないのに爪痕を残しすぎですね。やっぱりこの親父さん、楽しいな!
アンドレ「わふわふわふわふ!!」→ロゼッタさんに興奮気味。
エリザベス「きゃふきゃふきゃふきゃふ!!」→ネメシスさんに興奮気味。
エドワード「ほらぁ、2人ともぉ。ちゃんとお礼言ったのぉ?」
アンドレ・エリザベス「「わんわんわんわん!!」」→バレッタさんに興奮気味。
エドワード「ダメだこりゃ。はい撤収〜、お菓子ありがとぉ〜」
アンドレ「あそぶー!!」
エリザベス「にちゃ、あれとあそぶー!!」
エドワード「いけませんってぇ。母さんに心配かけさせないのぉ」
ユフィーリア「ちゃんとお兄ちゃんしてるな」
ショウ「アンドレ君とエリザベスちゃん、ひっくり返りながら抗議してるのに意にも介していない」
ハルア「さすがだね!!」
アイゼルネ「お兄ちゃんあるあるなのかしラ♪」
ユフィーリア「もうお父さんだろ」
エドワード「何か言ったぁ?」
ユフィーリア「何も」
うちの最年少、アンドレ君とエリザベスちゃんにお菓子をありがとうございます。
またの登場をお楽しみに。
さて次回のイベントはグローリア学院長の誕生日ですね。
頑張ります。
感想ありがとうございます!
次回のイベントも皆様が楽しめるような物語をお届けできるように頑張ります!
- 山下愁
- 2025年 02月17日 12時38分
微笑ましいことで、心が癒された。(パアァ)
拙作を閲覧いただき、誠にありがとうございます。
バレンタインということで、今年はどうしたものかと思いましたが、書きたい設定もあったのでまずは英雄様ことリアム君に出張ってもらいました。
番外編の『冥府総督府の今日の事件!?』でしか日の目を見ないのでたまには……ね。
その書きたかった設定は文字数の都合で削除せざるを得ませんでしたが、ホワイトデーで何とかねじ込めるかなと思います。お楽しみに!
感想ありがとうございます!
次のイベントも頑張ります、お楽しみに!
バレンタインということで、今年はどうしたものかと思いましたが、書きたい設定もあったのでまずは英雄様ことリアム君に出張ってもらいました。
番外編の『冥府総督府の今日の事件!?』でしか日の目を見ないのでたまには……ね。
その書きたかった設定は文字数の都合で削除せざるを得ませんでしたが、ホワイトデーで何とかねじ込めるかなと思います。お楽しみに!
感想ありがとうございます!
次のイベントも頑張ります、お楽しみに!
- 山下愁
- 2025年 02月16日 02時07分
感想を書く場合はログインしてください。