感想一覧

▽感想を書く
敬愛してるらしい長女ですらしれっと雑な扱いする女神達。それ以下の存在の下等生物を暇潰しで消費するのは当然なんだろうな感がすごい。
そして年の功かと思ったらまさかの産婆だった老女。普通に特殊技能持ってた…!お産は今も昔も命がけだしそっち方面の知識が遅れてたらそりゃ聖女扱いもされるし像も立つ。
老女気遣ったり性根は悪くなさそうな田舎の中年も像が立ってるし農業か畜産か土木作業経験者、大穴で地震や津波の避難や対策あたりで貢献した可能性を推したい。
こちらにも感想ありがとうございます!励みになります。
三つ子の女神たちの価値観や振る舞いについて、まさにその通りです。同じ存在だなんて微塵も思っていないので、好き勝手してますし後始末も特にしません。

また、中年男性と老婆についての考察も興味深いです! ただ、最後に中年とともに像となったのは老婆ではなく、異世界に召喚されていた王の妻の像になります。(描写不足でした、すみません)
老婆も鑑定したら産婆スキル持ちと分かっていたのに、見た目で外れ扱いした王様残念でした、ということで。
彼らの知識や経験が、異世界でどのように役立ったのかを想像していただけて嬉しいです。これからもよろしくお願いします!
  • Mel
  • 2025年 02月21日 19時53分
三女ひどいw
確かに若者ではなく、新たには特殊能力を追加してないけど...
他の召喚者はそれなりに幸せそうでよかったですね。
  • 投稿者: hozumi
  • 2025年 02月16日 21時18分
読んでいただきありがとうございます!
「若者は駄目なんじゃないの?」「私たちが何年生きてると思ってるのよ」みたいなやり取りがされてました。
他の召喚者は各々の幸せを見つけたみたいで良かったです。
感想までありがとうございました♪
  • Mel
  • 2025年 02月17日 18時40分
↑ページトップへ