感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
実家用が無いって事はしばらく帰る気無いって事やな
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2025年 06月30日 10時58分
ご感想、ありがとうございます。

そうですね。気にかけてはいますが、心配は全くしていませんし、帰る気もありません。ただ、今後否応なく関わることがあるかもしれません。知らんけど……。
神様チュートリアルしてる所なんか(明後日の方を見ながら
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2025年 06月29日 20時57分
ご感想、ありがとうございます。

まあ、そういうことですね。ただ、主神様は、預かった魂に「良い人生を」と思ってやったことなので、決してただ利用しようと思ったわけではありません。結果としては……(ノーコメントで)
血が濃くなり過ぎるとまともに育たないとか子供が産まれ辛くなるとか
人間の方にはそういう話は無かったん?時代が流れ足りんかったんかなあ?

中世ヨーロッパの貴族は結婚相手探すのにめっちゃ苦労した時代が有るらしいよ?
家格を合わせようとしたら遠方の国の相手じゃないと無理になったらから
格が違う婚姻も有りにする様にしたりと試行錯誤あったらしいし
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2025年 05月06日 23時58分
いつもご感想をありがとうございます。

そうですね。この世界では、まだそれほど王権が強い国は存在していないようです。
だから、王族も他の貴族や他国との婚姻を重要視しています。
ダンジョンの安全地帯・セーフエリアみたいな森やなあ(目反らし
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2025年 03月19日 23時10分
ご感想、ありがとうございます。

実は、「森の中には大昔、エルフが植えた世界樹の子どもがあった」というオチでしたww
まあ、エルド村は実質エルフ領の飛び地のような歴史だったので、こういう設定もありかなと思います。
風雲たけし城を作るのか?(スットボケ
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2025年 03月17日 14時50分
ご感想、ありがとうございます。

そういうダンジョンだったら楽しいでしょうね。
魔物がはっぴ着て妨害役。
つまり魔石が無事な間はミスリル盗り放題(明後日の方を見ながら
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2025年 03月15日 20時22分
ご感想、ありがとうございます。

はい、そういうことですね。現に、トーマのストレージの中には、ゴーレムの手足(ミスリルと鉄の合金)が放り込まれています。
相変わらず取り立てたいと言いながら部下や身内に罵倒させて、自分に仕えたらボロ雑巾として擦り潰してやるもしくは劣悪な環境に置いて部下が虐待してもストレスの矛先として放置すると言わんばかりですね。 

交渉の場に敵対する人間を連れてきて野放しなあたり無能というか勧誘する気ゼロにしか見えないので、伝手として利用はしても身内にならないのは正解だなあと感じます。
ご感想、ありがとうございます。

 パルマー伯爵に対してのかなり厳しいご意見だと思いますが、トーマも感じているように、貴族の中では、まだましな人ではないかと思います。むしろ、気が弱く身内に厳しく言えないのが欠点ですね。まあ、メリンダは、伯爵への愛情が強すぎるあまり、かなり歪んでいます^^;

↑ページトップへ