感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
完結お疲れ様です。無駄なく濃縮された古代中国の世界を楽しく堪能させていただきました。
ところで前回感想を書いた時には気づかなかったのですが、この楚王は荘王の孫の康王ですかね(姓名が同じなので)? あの時代の楚の暴君というと平王のイメージが強かったので、そちらがモデルかと思い込んでいて気づきませんでした。
続編「九刀剣・三国時代編」のほうも楽しみです。またそちらにも行かせていただきますね!!
ところで前回感想を書いた時には気づかなかったのですが、この楚王は荘王の孫の康王ですかね(姓名が同じなので)? あの時代の楚の暴君というと平王のイメージが強かったので、そちらがモデルかと思い込んでいて気づきませんでした。
続編「九刀剣・三国時代編」のほうも楽しみです。またそちらにも行かせていただきますね!!
御一読いただき、ありがとうございます。
ペンギンの下僕様の御指摘のとおり、楚王は康王でございます。
すいません。勉強不足でして、作成上、康王を暴君に仕立て上げております。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ペンギンの下僕様の御指摘のとおり、楚王は康王でございます。
すいません。勉強不足でして、作成上、康王を暴君に仕立て上げております。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 熊谷 柿
- 2025年 02月25日 23時28分
はじめまして、読ませていただきました!!
干将莫耶の息子、眉間尺(作中では干赤ですね)の仇討ちが主題というのを見て興味が向き、一気に読ませていただきました。
しかしベースにされたとおもわれる史書などとは違う展開も多々ありこれからの展開が楽しみです!!
ところで、呉楚の登場人物を見ると名前や関係性が『史記』などと違うように思うのですがこれは意図的なものでしょうか? それとも何処か他の史書の表記なのですかね?
干将莫耶の息子、眉間尺(作中では干赤ですね)の仇討ちが主題というのを見て興味が向き、一気に読ませていただきました。
しかしベースにされたとおもわれる史書などとは違う展開も多々ありこれからの展開が楽しみです!!
ところで、呉楚の登場人物を見ると名前や関係性が『史記』などと違うように思うのですがこれは意図的なものでしょうか? それとも何処か他の史書の表記なのですかね?
エピソード8
御一読いだだき、本当にありがとうございます!
ペンギンの下僕様のおっしゃる通り、登場人物は史記等を題材としておりますが、意図的に関係性は若干の変更を加えております。したがいまして、歴史ローファンタジーとして読んでいただけると幸いです。
私も勉強不足なところがありますので、引き続き、御感想や御意見をいただけると励みになります。
なお、本作はもうすぐ終了となる予定ですが、シリーズ物として別の展開を想定しており、本作終了後、引き続き掲載することとしております。
ペンギンの下僕様の御期待に添えるよう、自分も楽しみながら頑張りますので、今後とも感想をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
ペンギンの下僕様のおっしゃる通り、登場人物は史記等を題材としておりますが、意図的に関係性は若干の変更を加えております。したがいまして、歴史ローファンタジーとして読んでいただけると幸いです。
私も勉強不足なところがありますので、引き続き、御感想や御意見をいただけると励みになります。
なお、本作はもうすぐ終了となる予定ですが、シリーズ物として別の展開を想定しており、本作終了後、引き続き掲載することとしております。
ペンギンの下僕様の御期待に添えるよう、自分も楽しみながら頑張りますので、今後とも感想をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
- 熊谷 柿
- 2025年 02月22日 20時52分
― 感想を書く ―