感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
今回は、なかなかに目を背けたくなる描写が多かったです...!
あとがきで、気持ちが救われるとともに
帆世さん達と一緒に冒険している(苦難に立ち向かっている)ような感覚を覚えて
少し嬉しくなりました。
あとがきで、気持ちが救われるとともに
帆世さん達と一緒に冒険している(苦難に立ち向かっている)ような感覚を覚えて
少し嬉しくなりました。
エピソード25
ぽよワールド、活躍する女性はだいたいつらい過去持ちです。
救ってあげたい気持ちなんですけど…
救ってあげたい気持ちなんですけど…
- 帆世静香
- 2025年 06月14日 17時58分
短い間だけど楽しかった4人がお別れしちゃう...?(´・ω・`)
エピソード5で出てきた恐ろしい熊さん。
他の魔物とは異なり「参照権限無し——」と
魔導書から情報が得られない理由が気になります。
(作中で明言されていたらすみません)
エピソード5で出てきた恐ろしい熊さん。
他の魔物とは異なり「参照権限無し——」と
魔導書から情報が得られない理由が気になります。
(作中で明言されていたらすみません)
エピソード24
硬化さん
一章も終盤、あくまで「邂逅」であり、各世界の代表たちが顔合わせしたにすぎません。
奇妙な4人PTでしたが、魂で繋がり合った彼らは、いつか再会することでしょう。
くまちゃんの参照権限は、特に書いてませんでした!
単純にランクが高いのと、かかわりが少なすぎて参照することができません。
一章も終盤、あくまで「邂逅」であり、各世界の代表たちが顔合わせしたにすぎません。
奇妙な4人PTでしたが、魂で繋がり合った彼らは、いつか再会することでしょう。
くまちゃんの参照権限は、特に書いてませんでした!
単純にランクが高いのと、かかわりが少なすぎて参照することができません。
- 帆世静香
- 2025年 06月10日 02時11分
こもじさんの戦闘時の無類のかっこよさと
(´・ω・`)の顔文字のギャップがいいですね...!
リアーナさんのように、エゼキエルの力を借りることもあるのかな?と思い
登場回(エピソード8,9)を読み返してました。
(´・ω・`)の顔文字のギャップがいいですね...!
リアーナさんのように、エゼキエルの力を借りることもあるのかな?と思い
登場回(エピソード8,9)を読み返してました。
エピソード19
硬化さん
エゼキエル:回復と拘束という支援キャラ
リアーナ:高火力範囲攻撃の魔法使い
という王道ジョブが両方退場するとは。
エゼキエルさんから奪ったアイテムは、しっかり使われます。が、本来の意味で使われるのはずっとずっと先……
エゼキエル:回復と拘束という支援キャラ
リアーナ:高火力範囲攻撃の魔法使い
という王道ジョブが両方退場するとは。
エゼキエルさんから奪ったアイテムは、しっかり使われます。が、本来の意味で使われるのはずっとずっと先……
- 帆世静香
- 2025年 06月05日 00時03分
湖を背にした唯依ちゃん美しい...!
そしてとうとう洞窟へ!
その前に、帆世さんがゆっくり休めてなにより。
そしてとうとう洞窟へ!
その前に、帆世さんがゆっくり休めてなにより。
エピソード17
ハラフニルドちゃんの、不意打ちな可愛さにやられました...!
(前話で名前が出た際には、なぜかローブを被った髑髏を連想してました)
この4人PTでどんな戦い方をするのか楽しみです!
(前話で名前が出た際には、なぜかローブを被った髑髏を連想してました)
この4人PTでどんな戦い方をするのか楽しみです!
エピソード16
硬化さん
いつも感想ありがとうございます。
おかげで、序盤の文章を少し読みやすく校正しました。(硬化さん読んだ後ですけど……)
その4人PTかなり特殊構成ですが、今思っても楽しいPTでした
いつも感想ありがとうございます。
おかげで、序盤の文章を少し読みやすく校正しました。(硬化さん読んだ後ですけど……)
その4人PTかなり特殊構成ですが、今思っても楽しいPTでした
- 帆世静香
- 2025年 06月02日 22時19分
血濡れの帆世さんの少々怖い微笑み...からの
看護師らしい凛とした一面...
すごくいい...
看護師らしい凛とした一面...
すごくいい...
エピソード14
ありがとうございます!
序盤は視点がよくかわるので、読みにくくなければ良いのですが…
序盤は視点がよくかわるので、読みにくくなければ良いのですが…
- 帆世静香
- 2025年 06月02日 00時49分
迫力を感じる挿絵が素敵!
圧倒的な強さの描写からの
逆転撃破に、心が震えました。
あと、この文言がすごく好きです。
「看護師は皆、耳の遠いおばあちゃんに話しかける術を心得ているのだ。」
圧倒的な強さの描写からの
逆転撃破に、心が震えました。
あと、この文言がすごく好きです。
「看護師は皆、耳の遠いおばあちゃんに話しかける術を心得ているのだ。」
エピソード11
素敵な感想ありがとうございます。
実際に普段からおばあちゃん達の相手をしていますので笑
実際に普段からおばあちゃん達の相手をしていますので笑
- 帆世静香
- 2025年 05月31日 13時14分
初勝利!
[システムアクセス権]→「情報の開示/秘匿」が
TRPGみたいで面白そうです。
[システムアクセス権]→「情報の開示/秘匿」が
TRPGみたいで面白そうです。
エピソード9
硬化さん
エゼキエル・サンティスのと戦いですね。
序盤の戦いということで、すこし解説をしてみます。
【ネタバレ注意】EP9までのネタバレあります。
帆世静香VSエゼキエル・サンティスの戦いは、両者の性格の違いによるものが大きかったです。
邂逅というクエストが始まり、参加者は10ポイントを身体強化か武器に割り振ることを迫られます。
EP9の敵であるエゼキエル・サンティスは、名門貴族の生まれです。宗教が人類を統一した世界で、その宗教の中枢にいる権力を持っていました。幼少期から抜群に優れた頭脳と体を持ち、さらには人類の代表として超常の存在から選ばれたのです。
こうして完全な勝者としての人生を歩んでいた彼は、基本に忠実に、王道を歩めば必ず成功するという思想を持つことになります。
結果、ポイントを使って回復と拘束の異能をもった武器を獲得しています。同時に身体強化も行い、まさに隙の無い選択をしたと言えるでしょう。
一方で帆世静香は、女という戦うには不利な側面を感じており、どうにか初動の有利をとれないか考えていました。不利を覆すためには、様々な物を犠牲にしなければいけないと知っていました。
そして、真っ先に、このゲームで人は死なないことを確認。その前提で、最初に出会った人に奇襲を仕掛けることを思いつきます。
初めて使う武器を、十全に操れますか? そこに宿る異能を、検証できますか?
帆世静香は、不確かなそれらを全て諦め、全てを身体強化に振ることで、第三の選択肢として「時間」を得ることにしたのです。
武器は、倒した人から奪えばいいだろうというプランが、この思い付きの背中を押しています。
結果、意気揚々とゲームを開始したエゼキエルは、その一歩目で帆世静香から痛烈な攻撃を喰らうことになってしまいました。
また得られた異能で逆転しようとしましたが、武器の検証不足によって敗北します。
帆世静香は、開始した瞬間という確定的な予想ができる局面で、見事作戦を成功させました。即断即決の意思決定の早さ、思い切りの良さ、盤面外まで考える突飛な発想が彼女の強みです。
しかし、全てが上手くいくわけではありません。
初動の有利を奇襲によって得る代わりに、武器を持っていないという不利を他者から強奪することで解消しようとしましたが、それはうまくいかないのです。
確定的な予測と、希望的観測は違う物ですからね。
相手の武器が、自分も使える武器とはかぎりません。そうした良い面と悪い面が如実に出たバトルシーンなのです。
帆世静香の性格は、一貫してこの気質であり、今後も良くも悪くも動き回ることになるでしょう。
エゼキエル・サンティスのと戦いですね。
序盤の戦いということで、すこし解説をしてみます。
【ネタバレ注意】EP9までのネタバレあります。
帆世静香VSエゼキエル・サンティスの戦いは、両者の性格の違いによるものが大きかったです。
邂逅というクエストが始まり、参加者は10ポイントを身体強化か武器に割り振ることを迫られます。
EP9の敵であるエゼキエル・サンティスは、名門貴族の生まれです。宗教が人類を統一した世界で、その宗教の中枢にいる権力を持っていました。幼少期から抜群に優れた頭脳と体を持ち、さらには人類の代表として超常の存在から選ばれたのです。
こうして完全な勝者としての人生を歩んでいた彼は、基本に忠実に、王道を歩めば必ず成功するという思想を持つことになります。
結果、ポイントを使って回復と拘束の異能をもった武器を獲得しています。同時に身体強化も行い、まさに隙の無い選択をしたと言えるでしょう。
一方で帆世静香は、女という戦うには不利な側面を感じており、どうにか初動の有利をとれないか考えていました。不利を覆すためには、様々な物を犠牲にしなければいけないと知っていました。
そして、真っ先に、このゲームで人は死なないことを確認。その前提で、最初に出会った人に奇襲を仕掛けることを思いつきます。
初めて使う武器を、十全に操れますか? そこに宿る異能を、検証できますか?
帆世静香は、不確かなそれらを全て諦め、全てを身体強化に振ることで、第三の選択肢として「時間」を得ることにしたのです。
武器は、倒した人から奪えばいいだろうというプランが、この思い付きの背中を押しています。
結果、意気揚々とゲームを開始したエゼキエルは、その一歩目で帆世静香から痛烈な攻撃を喰らうことになってしまいました。
また得られた異能で逆転しようとしましたが、武器の検証不足によって敗北します。
帆世静香は、開始した瞬間という確定的な予想ができる局面で、見事作戦を成功させました。即断即決の意思決定の早さ、思い切りの良さ、盤面外まで考える突飛な発想が彼女の強みです。
しかし、全てが上手くいくわけではありません。
初動の有利を奇襲によって得る代わりに、武器を持っていないという不利を他者から強奪することで解消しようとしましたが、それはうまくいかないのです。
確定的な予測と、希望的観測は違う物ですからね。
相手の武器が、自分も使える武器とはかぎりません。そうした良い面と悪い面が如実に出たバトルシーンなのです。
帆世静香の性格は、一貫してこの気質であり、今後も良くも悪くも動き回ることになるでしょう。
- 帆世静香
- 2025年 05月29日 01時20分
おぉ...
コンソールのメッセージにワクワクします...!
コンソールのメッセージにワクワクします...!
エピソード6
硬化さん
嬉しいご感想ありがとうございます!
序盤は世界観の説明もあり、少し複雑な設定かもしれません。
何度も触れていきますので、そのままワクワクしながら進めていただければ嬉しいです( ๑❛ᴗ❛๑ )
感想や質問は、いつでも受け付けております。ぽよ。
嬉しいご感想ありがとうございます!
序盤は世界観の説明もあり、少し複雑な設定かもしれません。
何度も触れていきますので、そのままワクワクしながら進めていただければ嬉しいです( ๑❛ᴗ❛๑ )
感想や質問は、いつでも受け付けております。ぽよ。
- 帆世静香
- 2025年 05月27日 00時37分
挿絵、キャラも可愛くて
背景も綺麗ですごくいいですね!
フィールドBGMがあるなら、きっと神曲なんだろうなと思います。
脱衣のシーン、大変ドキドキさせていただきました。
背景も綺麗ですごくいいですね!
フィールドBGMがあるなら、きっと神曲なんだろうなと思います。
脱衣のシーン、大変ドキドキさせていただきました。
エピソード1
感想を書く場合はログインしてください。