エピソード13の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
よく考えると割と怖い力の持ち主なのだけれど、そんな彼女を支える妹や夫人や侍女の皆さんがキュートで愛らしいので素晴らしい話になっていて、読みながら泣いたり笑ったりで情緒が忙しい〜〜!!
冥界で亡くなった腕を守っているウサギと母が泣ける…!母も『いい夢だったしいい子供も得られて良かった〜』と思っていても、父親に子供を会わせたい気持ちは当然ですよね…。だからこそずっと後悔していたのだろうなぁ…と思うと切ない…でもようやく未練が果てたから良かったのかしら。
出来た腕で魔物を爆散させるってそれ黒い糸で冥界に直送してるってことですよね…?つよ!
医学書を読みまくったリディアの『誘拐されたら心臓止めてすぐ生き返らせればオケ』という撃退法が強すぎて、皆さんがひえっ!ってなったんだろうな〜〜笑
うさぎの神様っていいですね…うさぎって毛皮や肉を目的で獲らない現在、猫よりただただ可愛いだけの生き物ですものね…!!うさぎのお告げなら仕方ないw

  • 投稿者: 高谷
  • 2025年 02月24日 09時24分
感想ありがとうございます。
リディアは自分ができる恐ろしいあれやこれやに無自覚なので、周りはヒヤッヒヤなはず。
治せるけど、やろうと思えばあの世にも送れる力です。
でも、ウサギが悲しむので悪い方向には使わないんじゃないかと。
医療〜霊の口寄せまで超絶チートなリディアのキャラや口調が面白かった。原因がわからないと治せないという制限がかかっている点も良かったし、特に理由なくウサギが使役獣かつモチーフになってるのが謎かつ個性的。ただこんなコミュ障の人にイケメンが恩を感じることはあっても恋をするかなあ?
どちらかというと性格が良くて外向的なフィオナに幸せになって欲しかったので、途中から出なくなったのが残念でした。
  • 投稿者: 遠矢
  • 2025年 02月23日 13時02分
感想ありがとうございます。
リディアが美少女設定だったら、コミュ強イケメンが好きになるのも腑に落ちますよね。
そうではないから、恋する理由がまだまだ足りなかったですね。
なんらか盛り込めそうか考えてみます。
フィオナが途中から空気になったのはかわいそうでしたね。。。

リディアにフィオナが居て良かった。
ウサギたちと心を通わせられて善かった。
ロザリー夫人、ペーター、トムその他誠実な人びとと巡りあえて素晴らしかった。
そしてリディアとオースティンが互いを知れて幸せだった。

どうかこの優しい繋がりが、幸福な結果となりますように。
素敵な物語ありがとうございます。
  • 投稿者: 江布院
  • 2025年 02月22日 22時01分
感想ありがとうございます。
ひどい悪役を出して、ざまあしようか書きながら考えていて。
悪役書くと疲れるので、みんないい人になりました。
恐ろしい世の中ですが、物語の中はせめて平和だったらいいなーと。
素敵なお話でした(*´▽`*)
  • 投稿者: せち
  • 2025年 02月22日 14時08分
ありがとうございます!!
↑ページトップへ