感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
あれ? あれ?
どこかで見た人たちが‥‥?
  • 投稿者: Aju
  • 2025年 06月24日 17時02分
あれとこれは、同じ世界線って事になってます(*´Д`*)
『感知一回につい、ゴキブリ1匹は欲しいっすね。この童貞、新鮮な食事をもらえてくれないんすよ。労働には相応の対価を頂かないと……』

ここ、誤字が2箇所あると思うんですけど。。。
もう一回読みにきて気がつきました。
  • 投稿者: Aju
  • 2025年 05月17日 08時34分
すみません(>人<;)
慌てて書き換えたので……
修正しましたが、後でもう一回確認します!

ご指摘ありがとうございます
>あ、リュウジも来てにもれたんだ! ←?
もしかして、ニコリがちょっとヘンになってる表現?(いつも少しヘンだけど)

3人がかわいいです。(*^ ^*)
「僕」ニブすぎです。リュウジの一言が最も的確。(笑)
  • 投稿者: Aju
  • 2025年 05月17日 08時14分
誤字です(^◇^;)
直しときました。
指摘ありがとうございます!!

ちなみにリュウジがかぶちゃんには低姿勢って設定も忘れてたので、そこも直しときました( ̄◇ ̄;)
ゲームさっぱりわからないです。(+Д+);?
スマブラもググってやっと何のことかわかりました。。
松原さん、また被害者ですか?
悪いモノとも仲良くなりやすいんですかね。。(^^;)
ついでに誤字報告を‥‥
  • 投稿者: Aju
  • 2025年 05月09日 19時45分
「8番出口」っていう、駅の構内に閉じ込められる系? のPCゲームが一時期流行ってまして、今度映画化されるらしいです(*´Д`*) 幕田も娘が見てたゲーム実況動画でしか知りませんが(^◇^;)

阿部くんもかぶちゃんも、行動範囲が狭くてあまり怪異に遭遇しないので……行動範囲も交友関係も広いニコリが「トラブルメーカー?」役となる事は多いです。ていうか、そのために出したキャラでもあります(^◇^;)
ただ今回以降は、かぶちゃん達が色々あって積極的に悪霊に近づいていく展開から、ある理由で悪霊側からかぶちゃんに近づいてくる展開も作っていく予定です!
田中さん!Σ(゜Д゜)
田中アネモネ姉さんではないですぜ(*´Д`*)
なんでお父さんは蕪太郎なんて名前をつけたんだろう? ちょうどその時カブを食べてたからにしても、その時にはお母さんもいたんだろうに?(´・ω・`)
そうですよね(^◇^;)
その辺のエピソードは、今後お話の本筋に関わってくる予定でおります。そういうわけで、ふわっと疑問を持ったままとりあえずお読み頂けるとうれしいです!
全然変わりましたね!(^^)v
カブちゃんの鎧と、その内側のかわいらしさが見えてきます。(中学生らしい)
欲を言えば、まだ少し「第三者目線」が入っちゃってるとこありますね。(^^;)
康平くんの完全な一人称目線からすれば・・・。
そこは、幕田さんが男だからでしょうか。(^^)
  • 投稿者: Aju
  • 2025年 04月27日 19時51分
及第点頂けました!
今後もちょこちょこ見返して、変なとこあったら修正します!
基本、かぶちゃん一人称は例外なので、今後は今まで通り阿部くん一人称で書いていきます(*´Д`*) やっぱ元中学生男子としては、男子の方が筆がのりますからね。
どうもありがとうございました!
>ダークサイドに落ちた自分をイメージして・・・
そうだろうな、と思いながら読みましたが・・・(^^;)
う〜〜〜〜む!
オヤジの姿がAjuにまで突き刺さってきて、痛いぞ。。(´Д`;)

ちょっとシビアな意見。
今のカブちゃんを描くのに、一人称で描くのには少し甘い言葉が並びすぎてるような・・・。
  • 投稿者: Aju
  • 2025年 04月27日 11時19分
細かいところを変えてみました!
どうでしょう?
嫌な人物書いちゃってすみません(*´Д`*)
こういう人、書きたかったのです。

そして、ありがたい意見です!
そのままの単語として書いた『甘い言葉』を、ちょっとオブラートに包んだり、皮肉めいた言い回しにしたり、ちょっと工夫してみようと思います(`・ω・´)
書き終えたらお伝えしますねー(*´Д`*)
う~ん、思春期男子ですね~。

昆虫図鑑がリュウジ君にとって『エロ本』なのに、笑いました。
図鑑に載ってる昆虫写真って、けっこうバランス取れた形良い個体な気がします。虫からしたらアイドル写真集かエロ本ですよ(`・ω・´)
え?

こ・・・このカボチャ頭は・・・?
三浦さんとタカハシさん?
こういう登場の仕方もいいですね! (・▽・)
  • 投稿者: Aju
  • 2025年 04月13日 19時35分
陰キャはけっこう軽いノリで書いてるので、こういう思いつきはどんどん取り入れてしまおうと思っています(^◇^;)
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ