感想一覧
▽感想を書く足が溶けるという表現がたまらなく好きです。
ヒールを脱いだ開放感や水の冷たさや、安心感が染み渡るようなそんな一文だなあと感じました。
つかれて帰ってきたお風呂で私は人魚になる気がします。
とても綺麗な文章で心が洗われるようでした。面白かったです!
ヒールを脱いだ開放感や水の冷たさや、安心感が染み渡るようなそんな一文だなあと感じました。
つかれて帰ってきたお風呂で私は人魚になる気がします。
とても綺麗な文章で心が洗われるようでした。面白かったです!
木里さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
そして素敵なレビューまで……!
足が溶ける、の表現も気に入って頂けて嬉しいです(´ω`*)
そしてお風呂で人魚になる気分! わかります。
私もお風呂大好きです。それこそお湯に疲れが溶けていくみたいで。
あたたかいご感想ありがとうございました。
そして素敵なレビューまで……!
足が溶ける、の表現も気に入って頂けて嬉しいです(´ω`*)
そしてお風呂で人魚になる気分! わかります。
私もお風呂大好きです。それこそお湯に疲れが溶けていくみたいで。
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 06月07日 18時23分
∀・)いや、すごいですね。
∀・)久しぶりに気持ちいい背負い投げを喰らった感じ。
∀・)この文字数でこれほどのロマンを映しだす手腕を賞賛いたします☆☆☆彡
∀・)久しぶりに気持ちいい背負い投げを喰らった感じ。
∀・)この文字数でこれほどのロマンを映しだす手腕を賞賛いたします☆☆☆彡
いでっちさん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
また、素敵なレビューも頂き光栄です(´ω`*)
本作は下手するとかなりダークにも読まれてしまいがち(特に前半部分)だったので、気持ちいい背負い投げと仰って頂けてほっといたしました。
あたたかいご感想ありがとうございました。
また、素敵なレビューも頂き光栄です(´ω`*)
本作は下手するとかなりダークにも読まれてしまいがち(特に前半部分)だったので、気持ちいい背負い投げと仰って頂けてほっといたしました。
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 05月04日 23時01分
ショッキングな結末なのかと思いましたが、純粋に帰郷のようで良かったです。
私も東京は少々苦手だったりします。あの人の多さと忙しなさは私には合わないようです。
ただその一方で私の人生において大分お世話になったのは確かですので感謝もしています。田舎や地方都市では得られないものが確かにありますね。
主人公さんもそんな都会でしか得られないものを手にし、味わえていたら良いと思いました。
読ませていただきありがとうございました。
私も東京は少々苦手だったりします。あの人の多さと忙しなさは私には合わないようです。
ただその一方で私の人生において大分お世話になったのは確かですので感謝もしています。田舎や地方都市では得られないものが確かにありますね。
主人公さんもそんな都会でしか得られないものを手にし、味わえていたら良いと思いました。
読ませていただきありがとうございました。
一色さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
あまりショッキングな話を書かない人間なので(多分)、お読み頂いた方をびっくりさせてしまったかも……(´・ω・`)とドキドキしながら書きました。
私は東京の田舎の方出身なので、都心の方に行くとびびっちゃうこともあるのですが、でも東京だからこそ得られる経験もありますよね(´ω`*)
あたたかいご感想ありがとうございました。
あまりショッキングな話を書かない人間なので(多分)、お読み頂いた方をびっくりさせてしまったかも……(´・ω・`)とドキドキしながら書きました。
私は東京の田舎の方出身なので、都心の方に行くとびびっちゃうこともあるのですが、でも東京だからこそ得られる経験もありますよね(´ω`*)
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 04月26日 10時00分
こんにちは。ウバ クロネ様の「鱗」企画から参りました。
人魚姫は都会でなにをエンジョイしていたのでしょうか。彼女が見て来たものを私もみてみたい気がします。
夜の海の底の美しさも印象的です。
最近、未来屋 環様にはお世話になりっぱなしですね。ありがとうございます。不安定な天候が続いておりますが、どうかご自愛くださいませ。
人魚姫は都会でなにをエンジョイしていたのでしょうか。彼女が見て来たものを私もみてみたい気がします。
夜の海の底の美しさも印象的です。
最近、未来屋 環様にはお世話になりっぱなしですね。ありがとうございます。不安定な天候が続いておりますが、どうかご自愛くださいませ。
地湧さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
短い作品ですが、夜の海に沈んでいくところなどいい感じに表現できたらいいなぁと思っていたので嬉しいですv
地湧さんの作品に寄せられた鱗もとっても素敵でしたね(´ω`*)
こちらこそいつもありがとうございます。
地湧さんもご自愛頂きつつ素敵な日々をお過ごしくださいね。
あたたかいご感想ありがとうございました。
短い作品ですが、夜の海に沈んでいくところなどいい感じに表現できたらいいなぁと思っていたので嬉しいですv
地湧さんの作品に寄せられた鱗もとっても素敵でしたね(´ω`*)
こちらこそいつもありがとうございます。
地湧さんもご自愛頂きつつ素敵な日々をお過ごしくださいね。
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 04月26日 09時58分
水の中を水のように泳ぐ白魚とそれを春雨に模したところ、無くなっている。あれ良かったけどなあ。でも好きな話です。
大海原さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
春雨シーン……何度か書き直していたので記憶が曖昧になってしまっておりますが笑、それでも好きなお話と仰って頂けてとても嬉しいです(´ω`*)
あたたかいご感想ありがとうございました。
春雨シーン……何度か書き直していたので記憶が曖昧になってしまっておりますが笑、それでも好きなお話と仰って頂けてとても嬉しいです(´ω`*)
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 04月26日 09時55分
都会で何か嫌なことがあった女性を想像しましたが、
そんな想像の遥か上をゆくラストでした。
変身シーン、というより“元の姿に戻るシーン”がとても美しいですね。
そんな想像の遥か上をゆくラストでした。
変身シーン、というより“元の姿に戻るシーン”がとても美しいですね。
エタメタノールさん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
想像の遥か上をゆくラスト、とのお言葉嬉しいです(´ω`*)
『懐郷』というテーマに合っているのかはすこし微妙ですが笑、ふわっと思い浮かんだのがこのお話でした。
すこしでも楽しんで頂けましたら幸いです。
あたたかいご感想ありがとうございました。
想像の遥か上をゆくラスト、とのお言葉嬉しいです(´ω`*)
『懐郷』というテーマに合っているのかはすこし微妙ですが笑、ふわっと思い浮かんだのがこのお話でした。
すこしでも楽しんで頂けましたら幸いです。
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 03月24日 23時19分
途中、不穏に感じられそうな雰囲気もありましたが、絶望感と最悪の結末を用意されてるのではなんて心配はしませんでしたよ。
ハイヒールを脱ぐところなんて、絶妙なミスリードでしたね。
でも、あなたのあの作品を知っていれば、「ハイヒールを脱ぐ」にこめられた意味を、推しはかることができますもの。
ハイヒールを脱ぐところなんて、絶妙なミスリードでしたね。
でも、あなたのあの作品を知っていれば、「ハイヒールを脱ぐ」にこめられた意味を、推しはかることができますもの。
歌川さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
ハイヒール……なんと懐かしい作品を思い起こしてくださり、ありがとうございます(´ω`*)
思い起こせば、あの作品にアンサーリリックを頂きましたよね。
懐かしいです。
たまにはこういうファンタジーもいいかなと思いまして。
あたたかいご感想ありがとうございました。
ハイヒール……なんと懐かしい作品を思い起こしてくださり、ありがとうございます(´ω`*)
思い起こせば、あの作品にアンサーリリックを頂きましたよね。
懐かしいです。
たまにはこういうファンタジーもいいかなと思いまして。
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 03月20日 16時27分
冒頭の言葉の端々から伏線を感じての最後までが素晴らしかったです。暗い夜の海、黄金色に光る海の様子が目に見えるようでした。
赤いハイヒール。主人公は東京でどんな経験をしたのでしょうね。
余韻が残る素敵なお話をありがとうございます。
赤いハイヒール。主人公は東京でどんな経験をしたのでしょうね。
余韻が残る素敵なお話をありがとうございます。
のどあめさん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
画を思い浮かべながらお読み頂けて、とても嬉しいです(´ω`*)
いつもは靴を履けないからこそ、あこがれていた赤いヒールをゲットした人魚姫、きっと都会ライフをエンジョイしたことでしょう(`・ω・´)
あたたかいご感想ありがとうございました。
画を思い浮かべながらお読み頂けて、とても嬉しいです(´ω`*)
いつもは靴を履けないからこそ、あこがれていた赤いヒールをゲットした人魚姫、きっと都会ライフをエンジョイしたことでしょう(`・ω・´)
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 03月16日 11時41分
元海女さん? また雲丹をとりたくなったか? と思っていたら……
ファンタジーでびっくり( *´艸`)
運転手さんとのやり取りや、暗い海の描写が好きです!
素敵なお話をありがとうございました♡
ファンタジーでびっくり( *´艸`)
運転手さんとのやり取りや、暗い海の描写が好きです!
素敵なお話をありがとうございました♡
木山さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
雲丹www 頂いた感想見ながらむっちゃニヤニヤしちゃいました笑。
確かに海女さんが都会の激務に疲れて海と向き合う……いいかも知れません……!
あたたかいご感想ありがとうございました。
雲丹www 頂いた感想見ながらむっちゃニヤニヤしちゃいました笑。
確かに海女さんが都会の激務に疲れて海と向き合う……いいかも知れません……!
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 03月16日 11時40分
いい……(*´Д`*)
最後の一文の余韻が染み渡りますね……
生まれ育った土地に対する愛着って、やっぱり心の奥にいつまでも残るものです。
幕田も県外で仕事してた頃は、実家に帰るとなんだかめっちゃホッとしてました(*´Д`*) 家の近くから山が見えるんです。あの山を見ると、主人公が感じたみたいな安心感を幕田も覚えますね。
最後の一文の余韻が染み渡りますね……
生まれ育った土地に対する愛着って、やっぱり心の奥にいつまでも残るものです。
幕田も県外で仕事してた頃は、実家に帰るとなんだかめっちゃホッとしてました(*´Д`*) 家の近くから山が見えるんです。あの山を見ると、主人公が感じたみたいな安心感を幕田も覚えますね。
幕田さん、お忙しい中お読み頂きありがとうございます。
余韻、感じて頂けて嬉しいです(´ω`*)
山を見ると安心感を覚える、わかります。
私の場合、実家もそうなんですけど、昔過ごした場所とかにも結構感じるものがあって。
昔働いていた工場にある塔が目に入ったり、今働いているオフィスが遠くから見えたりすると、なんだかホーム感があってほっこりしたりします。
あたたかいご感想ありがとうございました。
余韻、感じて頂けて嬉しいです(´ω`*)
山を見ると安心感を覚える、わかります。
私の場合、実家もそうなんですけど、昔過ごした場所とかにも結構感じるものがあって。
昔働いていた工場にある塔が目に入ったり、今働いているオフィスが遠くから見えたりすると、なんだかホーム感があってほっこりしたりします。
あたたかいご感想ありがとうございました。
- 未来屋 環
- 2025年 03月16日 11時39分
感想を書く場合はログインしてください。