エピソード51の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
ロワ殿下……そのハチとかいう小石蹴飛ばしたらピタゴラスイッチ的なことが起きて巨石が降ってきますよ……
ダメですロワ殿下。その小石靴の中に潜り込んできますよ。
  • 投稿者: さかな
  • 2025年 06月01日 17時59分
>一度どちらの方が強いのかを確かめたくて、彼の琴線に触れる言葉を投げかけた。
「琴線に触れる」は感動する、素敵に感じる、などの良い意味の言葉で近年よく誤用されがちですので要注意ですね。

>投稿者: ペンチ
物語を読んでいれば「小物」に対しての「(大物の頂点の)王」、王(の器)といった意味と読み取れるものでは…
  • 投稿者: 端者屋
  • 2025年 04月17日 12時22分
内容は面白かった。

サブタイ見たら、王政で王子のことを王とは呼ばないだろう、
ならば王(王子たちの父親の現王陛下)から見た両殿下や情勢の話かな?
「たち」ってことは王妃視点、あるいは他の国の王視点もあるかな?
ハチワレは小物だから描写されないかな?
などと期待したところ、両殿下(&小物)視点だけだった。
サブタイの「王たち」とは「王子たちの内心」の誤字?両殿下のこと「王」と呼ぶ勢力がある?
  • 投稿者: ペンチ
  • 男性
  • 2025年 04月17日 09時20分
ロワ殿下発狂で草。姉二人は読者ヘイト的にライン越えやぞと思ったがまずはハチから・・・(ノ∀`)アチャー
  • 投稿者: 裏野明
  • 2025年 04月17日 06時28分
ロワ君…そこにターゲット決めちゃアカンのよ…ドツボにハマってるで?単なる不憫キャラになってしまうぞ…?
  • 投稿者: a-maeh
  • 2025年 04月17日 03時44分
出オチ(ギャグ)要因と化した第二王子のロワ君w
  • 投稿者: yuuya
  • 2025年 04月16日 22時34分
第三者目線だと面白過ぎる展開(笑)
思ったより実は小物だった王子、我らが小物貴族男子、思ってたよりさらに小物だった王子。
小物が渋滞してる(
第一王子の方は、なんかしらんけど成長イベント勝手にしてたから、我らが主人公アーケンと一緒に肩並べる展開もある?
アンジャッシュで過大評価されている様に見えてやっぱり正当な評価な罠
一生アンジャッシュしてて面白い(笑)
↑ページトップへ