感想一覧

▽感想を書く
胸を張って堂々と言わせていただこう!

うん、わからん!!
  • 投稿者: 笹門 優
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 06月11日 07時08分
ふふふ……。でしょう?( ̄ー ̄)
私は初心者さんには……誰か心の広い方にギターを借りて実際にコードを抑えてから、
本当にギターを買うか考えるように勧めます。
安くても高くても部屋のインテリアになってしまうのは悲しいですし。
そういえば私も初めて弾いたのは、従兄弟の兄が友達から借りてきたアコギでした。

そしてその時既に洋楽に目覚めてたので、やりたい気持ちがインテリアにはさせませんでしたね(๑•̀ㅂ•́)و✧
私も初心者さんには安いギターをお勧めします。エレキなら音が鳴ればいいくらいに考えてます。たぶんコード抑えるだけで必死だから。
アコギだったら弦高が低いヤツをお勧めしますね。もちろんエキストラライトゲージで。

>最初からギブソンを買っておけば、他のギターはいらなかったと思えます。
いや、それでも他のギターが気になって浮気して、そして最終的に古女房のところに戻ってくるんですよ。結局買う人は買うんです。(笑)

ネックを折るって一体何を……私はセミアコをアコギばりにバンバン叩いて表板にヒビを入れちゃいました。(涙)
エレキはアンプのほうが大事かも?(*´ω`*)

アコギは高いのはやっぱりいいですよね(*´∀`*)イマドキだと安くていいのもあるみたいだけど

>結局買う人は買うんです

じつは……SGあれば何もいらないと思ってたのに、セルダーとスクワイヤーはその後に買いました(*´ω`*)どうしてもストラト欲しくなって……

ブリッツのSGくんは枕代わりにしてて……
安ギターだとそんなふうに親密に扱いすぎてしまうというデメリットもありますよね(*>_<*)ノ
ギター、大昔にちょっとだけチャレンジしてみたのですが、コードが弾けず断念……(ありがち)
兄のお下がりのアイバニーズのストラトでした。
ちなみに兄も挫折してました……笑。
でもギタリストは大好きですv
かっこいい(*´ω`*)
ギブソンレスポールはあこがれなのですが、友だちのギタリストに持たせてもらったら重かったです……。
しいなさん、かっこいいですv
しいなさん、ありがとうございました。
Fでしょうか(*´ω`*)

私はあれに苦しんだ記憶がありません(*´∀`*)エッヘン

その代わり指弾きのアルペジオが苦手です(*>_<*)ノサバスの『Children of the sea』のイントロを弾いてるとイライラして投げ出します

レスポールは中身を空洞にして軽くしたものもありますが、評判悪いみたいですね。あの重さには必要性があるんだ。
ギター憧れなのですっごく参考になります!
このぐらいの年になると、同世代が某有名バンドに憧れてギター始める時期なんですねー。
自身も憧れております(笑)何ならドラムも憧れています〜。
ギター引けるここみさんすごい〜!
  • 投稿者: キハ
  • 15歳~17歳 女性
  • 2025年 03月02日 23時03分
弾けるといっても速弾き、タッピング、スウィープできません(*´ω`*)エッヘン

最近のギターは1万円ぐらいのものでも良くなってますので、是非これを読んだ機会に始めてみよう!

ドラムは……練習するところが問題ですね(*>_<*)ノ
↑ページトップへ