エピソード35の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
こんな異世界にきて、すぐ積み立ての手続きをするか。まあ、どうせ拾った金だと考えているのだろうな。しかし、デメリットのほうが大きすぎるとは思う。生活基盤がまだ何もできていないのに、10年の積み立てを即決とは、日本でどんな生活をしていたのかと思う。
お金の価値もわからない、銀貨を持っていることを知られるなと言われているのにいきなり金貨を出すとか馬鹿なのかな?銀貨1枚渡して金貨との換金率だけ聞けばそれでいいのに
一般知識もお金の価値もわかりませんが大都市の年間予算規模の大金を個人で持ってますなんてただの鴨ネギじゃないか、犯罪に合う確率を自分から激増させて何の意味があるのか
  • 投稿者: koghal
  • 2025年 05月29日 02時37分
テンマってこの世界に来たばかりなのに結構即断即決ですね。
自分なら登録後銀貨だけ預けて、金貨は落ち着いた頃に、少なくとも翌日にやるかな。
というか拠点も買えますね。宿のオーナーにもなれそう。
まぁどの街、どの国を拠点にするか、数年かけて冒険してから自分は決めたいかな。
冒険者として慣れたら、自分なら学園的な所に入学もしてみたいかも。
ある程度世界を見て回るまでは人間関係で一か所に縛られないのが個人的な好みかな。
  • 投稿者: ヤコブ潤
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 05月23日 19時47分
ガダンとマリーが
のところ、すでに指摘がありますが、人物の登場描写が無いので私はマリーさんが動揺して何か机にでもガタンとやったのかと思いました
  • 投稿者: TKO
  • 2025年 05月22日 03時32分
>天馬は、ギルドカードと銅貨1枚を「亜空間収納」から出し、机に置いた。一瞬、『ガダン』とマリーが、天馬に鋭い視線を向ける。

恐怖、『ガダン』が突然現れた。

可能性その1
「怪しい人(天馬)」が現れたので、マリーに知らせず、『ガダン』がマリーの背後に立った。
可能性その2
一瞬、ガタンと(音を立て)マリーが、天馬に鋭い視線を向ける。
田舎で金が必要とされない生活なのに150億もあるのは疑われるのが当たり前では?
↑ページトップへ