エピソード11の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
「最近ちょっと自信過剰」な訳ではなく、「昔からちょっと自信過剰」だったんですね…(笑)
エピソード11
あ〜なんか解る。
寂しがり屋な子が塾通いで忙しいエリートよりいつどんな時でも付き合ってくれるサボり魔や不良仲間になりがちなのと一緒。
モーリス一家しか時間を持て余してる家がなかったからその弊害に気づいていても他の真面目な家同士では互いに忙しすぎて仲良く出来なかった訳ね。
寂しがり屋な子が塾通いで忙しいエリートよりいつどんな時でも付き合ってくれるサボり魔や不良仲間になりがちなのと一緒。
モーリス一家しか時間を持て余してる家がなかったからその弊害に気づいていても他の真面目な家同士では互いに忙しすぎて仲良く出来なかった訳ね。
エピソード11
やっぱりリディの両親は、気づいてたのね。さすがだわ。
モーリスの態度は昔からだったみたいでそんなモーリスをそのままにしてるモーリス父母も同類の気がするし、モーリスもひどい態度をしながら農園は手に入れる気だったみたいだし、なんでそんな家と仲が良いのかがわからないけど。
モーリスの態度は昔からだったみたいでそんなモーリスをそのままにしてるモーリス父母も同類の気がするし、モーリスもひどい態度をしながら農園は手に入れる気だったみたいだし、なんでそんな家と仲が良いのかがわからないけど。
エピソード11
日頃の行いバリアーが堅い!
ええ~、家業つきの総領娘を愛人候補だとか言ってたのモーリス。
子供の頃にパパママが婚約回避してたのは、ガキんちょのモーリスの性格がっていうよりその親を見て不安になったのかも…
ええ~、家業つきの総領娘を愛人候補だとか言ってたのモーリス。
子供の頃にパパママが婚約回避してたのは、ガキんちょのモーリスの性格がっていうよりその親を見て不安になったのかも…
エピソード11
同じ男爵の家同士なのに愛人とか言ってたのか!勘違い野郎ですね…
エピソード11
モーリスはリディの家の領地収入も狙ってたのかな。
でもきっと農園の事はリディに丸投げするんだろうな。
モーリスが婚約を渋ってるように見えたけど、実はリディの両親こそがモーリスとの婚約を渋ってリディが目を覚ますのを待ってたって事だよね。リディの両親は本当に娘思いで賢い!
モーリスはリディの両親に婚約を延期されていたにも関わらずリディは自分を好きだから結婚してくれと言うに決まってると決めつけて誠実にアプローチしなかったみたいだけど…今頃周りがそんな傲慢モーリスを笑ってる事を知ったらw
でもきっと農園の事はリディに丸投げするんだろうな。
モーリスが婚約を渋ってるように見えたけど、実はリディの両親こそがモーリスとの婚約を渋ってリディが目を覚ますのを待ってたって事だよね。リディの両親は本当に娘思いで賢い!
モーリスはリディの両親に婚約を延期されていたにも関わらずリディは自分を好きだから結婚してくれと言うに決まってると決めつけて誠実にアプローチしなかったみたいだけど…今頃周りがそんな傲慢モーリスを笑ってる事を知ったらw
エピソード11
人を見る目のあるお母様で良かった。お父様も素敵。両親に恵まれた。モーリスのざまあ期待してますッ!
エピソード11
本当に、ご両親が娘の幸せをきちんと考えてくれる方たちで良かったです。
それにしてもオルフェ、良い男だな!存分にモーリスを叩きのめしてくれ!
それにしてもオルフェ、良い男だな!存分にモーリスを叩きのめしてくれ!
- 投稿者: pekoe&lapis
- 2025年 05月19日 14時14分
エピソード11
そういえばNTRものとか言いながら、単に付き合ってない幼馴染ってのがよくあるのを思い出したw
エピソード11
感想を書く場合はログインしてください。