エピソード8の感想一覧
感想絞り込み
耐性菌の問題ですね‥‥各自で検証のこと結核対策で1剤で間に合うのか?
- 投稿者: 笛 夢人
- 2025年 05月15日 11時58分
エピソード8
時計を売るですか、日本の時計産業・液晶産業が丸ごと永久に消滅して、素材産業・プログラミング?産業も大打撃を受けそうですね。
技術分野のメインキャラクターを出す前振りにしても、二人ともGショックとかを売るリスクに気づいてないというのは優秀な人間だという設定と矛盾しすぎていて、せっかく良い作品で楽しみにしているのに、作品が崩壊してしまうんじゃないかと心配になるのは私だけでしょうか?
いまならまだ多少の修正ですみそうですから修正するべきじゃないでしょうか?
技術分野のメインキャラクターを出す前振りにしても、二人ともGショックとかを売るリスクに気づいてないというのは優秀な人間だという設定と矛盾しすぎていて、せっかく良い作品で楽しみにしているのに、作品が崩壊してしまうんじゃないかと心配になるのは私だけでしょうか?
いまならまだ多少の修正ですみそうですから修正するべきじゃないでしょうか?
- 投稿者: 弱よわ殺されかけ人類英雄オジサン
- 2025年 03月21日 17時25分
エピソード8
再送
御指摘ありがとうございます。
昨日返信したつもりでしたが操作を間違えてしまい返信が届いてないのではと思いもう一度
送らせていただきます。
御指摘の通りこの時代に合わない液晶時計や特別なものを商売するとは考えてないのですが
主人公が外人さんとの関係づくりに使うアイテムというか小道具的な物でこれを商売することはないです。 最初の設定で時計の数は少ない方より多い方がいいのかなと思い40ヶに
してしまい、まるでこれで商売するような書き方になってしまいました。すみません
主人公はこの時代の家内工業のなかで作れるものを商売することで基礎工業力あげていずれ
ガラクタの昭和家電まで再生できることを考えています。 その為に彼の語学を生かして
外人との関係を広げて商売するつもりです。 渋沢先生と行くパーティでは彼のとびきりな一芸が多くの外人さんの心を掴みます。 楽しみしてください。
初めての投稿なのでまた御指導お願いします。
御指摘ありがとうございます。
昨日返信したつもりでしたが操作を間違えてしまい返信が届いてないのではと思いもう一度
送らせていただきます。
御指摘の通りこの時代に合わない液晶時計や特別なものを商売するとは考えてないのですが
主人公が外人さんとの関係づくりに使うアイテムというか小道具的な物でこれを商売することはないです。 最初の設定で時計の数は少ない方より多い方がいいのかなと思い40ヶに
してしまい、まるでこれで商売するような書き方になってしまいました。すみません
主人公はこの時代の家内工業のなかで作れるものを商売することで基礎工業力あげていずれ
ガラクタの昭和家電まで再生できることを考えています。 その為に彼の語学を生かして
外人との関係を広げて商売するつもりです。 渋沢先生と行くパーティでは彼のとびきりな一芸が多くの外人さんの心を掴みます。 楽しみしてください。
初めての投稿なのでまた御指導お願いします。
- koike0252
- 2025年 03月22日 09時50分
感想は受け付けておりません。