感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
文全体が個性的でとても面白い作品!これは………最新話まで追いかけるしかない!!
感想ありがとうございます!

初めてのコメディ主体作だったので、そう言っていただけて嬉しいです!

近々最終回を予定していますので、そちらのペースで追っていただければ幸いです!
改めて、感想ありがとうございました!!
きりよく七話まで読ませていただきました。
ノリが素敵に面白いですね!!第一話はなかなかのボリュームがあったはずなのに、スルッと読めてしまいました。その満足感を落とさずに次のお話も書き上げられるのは凄いと思います。
とても楽しかったので、最後まで読ませていただこうと思います。ご紹介いただき有難うございました!!
感想ありがとうございます!

コメディを主体に書くのは初めてだったので「つっかえずに読めるようにしよう」と意気込んでましたが、サクサク読めたようで何よりです!

しかも、最後まで追いかける宣言ありがとうございます!
改めて、感想ありがとうございました!!
神父様ナイスです
感想ありがとうございます!

作中ではしれっと語るに留めてますが、前職の威厳と知力が噛み合ってて書いてて楽しかったです。

感想ありがとうございました!!
いいコンビになってるw
感想ありがとうございます!

健やかに振り回し、破茶滅茶に振り回されるコンビになるのは第1話を書き始めた時点で確定してました♨

感想ありがとうございました!
鋼メンタルで人誑し、姫様ぶっ飛んでますなw
感想ありがとうございます!

「ただ助けを待つ姫はなんかな〜……」となった結果、今作の姫さまが生まれた次第で、書いててとても愉しいです♨

感想ありがとうございました!!
思いっきり吹きました(笑)
「ふたりはどうしてケッコンしたのー?」
そりゃこの状況知ったら反抗期一直線だわ(笑)
毎回期待の斜め上の展開面白すぎます!!
感想ありがとうございます!

我ながら「酷い結婚理由だ」とゲラってたので(最低)、姫さまの軌道修正が上手くいって安心しております。姫さまが全ての元凶ですが♨

改めまして、何度も感想ありがとうございます!! 最終回までよろしくお願いします!!
Xから来ました!もみもみもみなです!
なろうアカウントから失礼します!

テンポのいい掛け合いが最高でした!
鳥魔族のエイジンさんの話から、まさかの転職希望まで飛び出すとは……笑
ジェックさんの「ワンチャン寝返らせ」発言に対してのノリも抜群で、キャラ同士の距離感が絶妙ですね。
あと、魔王へのお別れの言葉がひどすぎて(誉めてます)、吹き出しました。
ラストの「普通に鳴けるんかい!」まできれいにオチてて、旅の始まりにワクワクしちゃいました!
感想ありがとうございます!

初めてコメディを主体にした作品なので、テンポには特に拘っていた分嬉しい限りです!

エイジンさんは『就職して初めて上司が悪質だと知った』類で、自分も覚えがある故に、我ながら書いてて同情しました。それなら『寝返らせ』た方が互いのためになると思いますし、ジェックの境遇も相まってあのようなお別れの言葉になりましたね♨

今後も気が向いた時にでも一読してくだされば幸いです。改めて、感想ありがとうございました!!

「ワンッ!!」
どうも、こんばんは。Xの企画にて作品紹介していただき、ありがとうございます。
現在、投稿されている最新話の55話まで読了致しました。とにかくキャラに勢いがあって作風、世界観ともに大好きです。
ストレスなくサクサク読み進められるのも魅力の一つだと感じました。これがテンポの良さというものでしょうか。コメディらしいドタバタ感もあって良いですね。個人的にジェックがお気に入りキャラです。
楽しい作品でしたので、評価もさせていただきました。今後の執筆活動も応援しております。

最後に一言。面白かったですわ!
感想ありがとうございます!

最新話までの読了ありがとうございます!
姫さまの大騒ぎは勢い共にハチャメチャで書いててとても愉しいです♨ 世界観もお気に入りで、曜日の概念から何まで実は2作目から統一していたりします♨

コメディを初めて書くに辺り「胸糞(ストレス)要素は最低限にしよう」と心掛けていたので、それがサクサク読めたのに繋がったかと思うと嬉しい限りです! ま、胸糞(ストレス)要素も姫さまが何とかしてくれるでしょう(丸投げ)♨

ジェックは自分も書き甲斐があって好きです。彼みたいな『抵抗する気力も湧かないくらい自尊心ズタズタにされた人物』はとにかく報われてほしい。今まで散々な旅路だったけど、今日の出会いは決して間違いじゃなかったと言ったやりたくなるので、やはり大好きです♨

最新話まで読んでくれただけでなく評価もしていただけて感無量です! そちらの執筆活動も上手くいくことを陰ながら応援させてください!

改めて、感想ありがとうございましたわ〜〜ッッ!!
キャラがブッとびまくってて、最初の王様から声出て笑わせてもらいましたw
印象的だったのは、エイジンさんの愚痴セリフに「、や。」を使わない表現が限界労働者の雰囲気がすごく出ていて、「なるほど参考になるー!」と勉強になりました!!

圧倒的第一話のボリューム感がありながらもキャラとテンポが長さを感じさせませんでした。めちゃくちゃ面白い!読み進めていきますね!
感想ありがとうございます!

初めて『コメディ』を主体で書くに伴い、「濃いキャラじゃなきゃ薄まるな」「最初の四行勝負!」となった結果、今回の形に落ち着きましたw

自分自身、ブラック上司に遭遇してしまった経験があり、内心不平不満が止めどなく溢れてきたことから「真の怒りは息継ぎを知らない」と知り、「、や。」をなるべく使わないようにしましたのを覚えております♨

「始めるからには掴んでみせるぞ!」と気合い入れた第一話だったので、「めちゃくちゃ面白い!」「参考になるー!」と書いていただけて嬉しい限りです!
最終回まで毎日投稿なので追ってくだされば幸いです! 改めて、感想ありがとうございました!!
徐々に読み進めていきます!
感想ありがとうございます!

数多の作品溢るるWeb界隈で読み進めてくれるのがどれほど嬉しいか……!! そのひと言のおかげで自分は筆を取れると言っても過言ではありません!!

今後ともよろしくお願いします! 改めて、感想ありがとうございました!!
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ