感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
美花先輩の批評に主人公が聞き耳を立てるスタイル、という独特な雰囲気に興味を惹かれました。
面白くないと告げられてからの歯に衣着せない評がマシンガンのようです。
的を射ているだけあって凄まじく、第三者視点だからこそのエンタテインメントに仕上がっていて面白かったです。
また間接的な表現だからこその、作中作品に対する想像の余地もあり色々と考えながら読み進める楽しさもありました。
様々なジャンル、そしてプロ志望あるなしで変化する批評の再現もお見事でした。
読み進められた最後には、ようやく面白かった作品の評が描かれており、主人公や他の部員と同じように読んでみたいと興味をひかれました。
それだけ作品世界に潜りこめたのだと思います。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
面白くないと告げられてからの歯に衣着せない評がマシンガンのようです。
的を射ているだけあって凄まじく、第三者視点だからこそのエンタテインメントに仕上がっていて面白かったです。
また間接的な表現だからこその、作中作品に対する想像の余地もあり色々と考えながら読み進める楽しさもありました。
様々なジャンル、そしてプロ志望あるなしで変化する批評の再現もお見事でした。
読み進められた最後には、ようやく面白かった作品の評が描かれており、主人公や他の部員と同じように読んでみたいと興味をひかれました。
それだけ作品世界に潜りこめたのだと思います。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2025年 05月15日 11時19分
感想、ありがとうございました。
素敵な作品…ですか…
全く評価もブクマも感想も無かったので、そんなに面白くないかな?と自分のセンスを疑っていたところです。
まぁ、だからって無駄に思い付くアイデアを消化するのには都合の良い話しなので、見向きされなくても続けてはいきますがね。
改めて、感想ありがとうございました。
素敵な作品…ですか…
全く評価もブクマも感想も無かったので、そんなに面白くないかな?と自分のセンスを疑っていたところです。
まぁ、だからって無駄に思い付くアイデアを消化するのには都合の良い話しなので、見向きされなくても続けてはいきますがね。
改めて、感想ありがとうございました。
- 黒月 明
- 2025年 05月16日 22時20分
― 感想を書く ―