感想一覧
▽感想を書くリチャードもまぁまぁ重いけどルシアンよりは理性や自制心と良心があったからセーフ
感想ありがとうございます!
大幅セーフですねw
読んでいただきありがとうございました!!
大幅セーフですねw
読んでいただきありがとうございました!!
- 汐乃 渚
- 2025年 04月10日 20時04分
ルシアンが指輪を外したいと思い、指輪が外れたら、呪いはどうにかなって回復するのでしょうか?
ご質問ありがとうございます!
ルシアンとポーリーンがはめていた指輪は対になっていて、本人と相手が着けている場合に効力が発揮されます。
なのでルシアンが一人で身に着けている分には何の意味もありません。外しても何か起きることはないです。
本編終盤でも恐らく指輪をはめたままでいる理由は、ただ本人の執着によるものです。
呪いがどうにかなって回復するためには、今かかっている呪いをある程度無効化できるくらいの魔力の持ち主を改めて婚約者に据えて対の指輪をはめさせるか、呪いへの別の対抗手段のようなものを見つけるか、呪いが擦り切れるまで待つとかになってくると思います。
ほぼありえないとは思いますが……改心して行いを正していけば、もしかするといつかは呪いが解けるかもしれません。(少なくとも上掛けされるようなことはなくなるかも)
長くなりましたが、答えになっていれば幸いです。
読んでいただきありがとうございました!!
ルシアンとポーリーンがはめていた指輪は対になっていて、本人と相手が着けている場合に効力が発揮されます。
なのでルシアンが一人で身に着けている分には何の意味もありません。外しても何か起きることはないです。
本編終盤でも恐らく指輪をはめたままでいる理由は、ただ本人の執着によるものです。
呪いがどうにかなって回復するためには、今かかっている呪いをある程度無効化できるくらいの魔力の持ち主を改めて婚約者に据えて対の指輪をはめさせるか、呪いへの別の対抗手段のようなものを見つけるか、呪いが擦り切れるまで待つとかになってくると思います。
ほぼありえないとは思いますが……改心して行いを正していけば、もしかするといつかは呪いが解けるかもしれません。(少なくとも上掛けされるようなことはなくなるかも)
長くなりましたが、答えになっていれば幸いです。
読んでいただきありがとうございました!!
- 汐乃 渚
- 2025年 04月05日 12時27分
王族がアホ過ぎて滅んだ方が良いな、呪いは必要。
てか、信頼関係ゼロだった訳ね。
王太子妃にとってもこれは実家の忠義を裏切り、自身の愛情を裏切る行為なわけで、不信感マックスになるのは仕方ないな。それが理由で妃が敵国に騙されたり、反王家派閥に利用されたりしても、王族の自業自得。そもそも、国王に内緒で妃に伝えるくらいの甲斐性もない王太子が悪い。
てか、信頼関係ゼロだった訳ね。
王太子妃にとってもこれは実家の忠義を裏切り、自身の愛情を裏切る行為なわけで、不信感マックスになるのは仕方ないな。それが理由で妃が敵国に騙されたり、反王家派閥に利用されたりしても、王族の自業自得。そもそも、国王に内緒で妃に伝えるくらいの甲斐性もない王太子が悪い。
感想ありがとうございます!
ずば抜けてヤバいのはルシアンですが、王家は判断を間違ってしまいましたね。
王太子にも言い分はあるかもしれませんが、後の祭りでしょう。
王太子妃がぶちギレながらも理性的だったので、そこに掛かってる部分は大きいです。
真実を知っても指輪を速攻で突き返さないくらいには、愛情も残っていたと思いたいですね。
読んでいただきありがとうございました!!
ずば抜けてヤバいのはルシアンですが、王家は判断を間違ってしまいましたね。
王太子にも言い分はあるかもしれませんが、後の祭りでしょう。
王太子妃がぶちギレながらも理性的だったので、そこに掛かってる部分は大きいです。
真実を知っても指輪を速攻で突き返さないくらいには、愛情も残っていたと思いたいですね。
読んでいただきありがとうございました!!
- 汐乃 渚
- 2025年 03月27日 21時59分
王子の受けた、人生を削るような呪いは行き過ぎでは?
というご意見があったようですが。
因果応報で仕方ないのでは、と個人的には思います。
自分の欲望の赴くまま、誰のことも平気で踏みにじるような
真似を今までしてきたのだから、そうなりもするかと。
どれもさほど大したことはない、というのは加害者側の勝手な判断で
被害者側にしてみればとても許せない事もあるはず。
そんな恨みつらみが集まれば、どうなるか。
あーあやっぱりこうなったか。で終わりそう。
どのみち、この王家はそう長くない気がします。
というご意見があったようですが。
因果応報で仕方ないのでは、と個人的には思います。
自分の欲望の赴くまま、誰のことも平気で踏みにじるような
真似を今までしてきたのだから、そうなりもするかと。
どれもさほど大したことはない、というのは加害者側の勝手な判断で
被害者側にしてみればとても許せない事もあるはず。
そんな恨みつらみが集まれば、どうなるか。
あーあやっぱりこうなったか。で終わりそう。
どのみち、この王家はそう長くない気がします。
感想ありがとうございます!
ルシアンに関しては因果応報と思っていただけたようで良かったです。
王家は王太子夫妻とその子供がどう育つか次第という感じですかね。
読んでいただきありがとうございました!!
ルシアンに関しては因果応報と思っていただけたようで良かったです。
王家は王太子夫妻とその子供がどう育つか次第という感じですかね。
読んでいただきありがとうございました!!
- 汐乃 渚
- 2025年 03月27日 21時59分
頭の悪い執着から逃げて頭のいい執着へ。
留学先での口説きっぷりが書かれていないので、黒黒と囲い込んでライバルをこっそり排除して落としたんだろうなぁと想像してしまいました。
誰もポーリーンに本当の気持ちを伝えてくれないのがさみしいです。
リチャードが教え子相手に悋気を起こさないように、遅れ馳せでもポーリーンにこれから友達ができますように。
2人の執着っぷりを面白く読ませていただきました。
ポーリーンが逃げようとしなければ、リチャードとは幸せになれそうです。
留学先での口説きっぷりが書かれていないので、黒黒と囲い込んでライバルをこっそり排除して落としたんだろうなぁと想像してしまいました。
誰もポーリーンに本当の気持ちを伝えてくれないのがさみしいです。
リチャードが教え子相手に悋気を起こさないように、遅れ馳せでもポーリーンにこれから友達ができますように。
2人の執着っぷりを面白く読ませていただきました。
ポーリーンが逃げようとしなければ、リチャードとは幸せになれそうです。
感想ありがとうございます!
結局抜け出せてない感はありますが、ポーリーンは幸せです。
リチャードはポーリーンの気持ちや意思を重要視しているし、それこそ困ってしまうほど好意を全力で伝えています。
彼なりに知らなくていい(知ると悲しむ、辛くなる)、嫌な記憶が残るようなことを知らせていないだけです。(詭弁ぽくはある)
ポーリーンが友達いなくて寂しい想いをしていたことを知っているので、下心を持った人でなければ排除とかそういうことはしないはず。
明らかにワケアリな留学生二人組に割り込むようなライバルは多分現れなかったのでしょう。
ポーリーンは留学先では新しい友達を作り、帰国後はかつての友人たちとの仲が戻るんじゃないかなと思います。
彼女がもろもろの裏事情を知ったところで逃げようとはしないと思いますが、もし万が一逃げ出そうとした場合は、そのときこそリチャードのヤバさが全開になるのでしょう。
長くなってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました!!
結局抜け出せてない感はありますが、ポーリーンは幸せです。
リチャードはポーリーンの気持ちや意思を重要視しているし、それこそ困ってしまうほど好意を全力で伝えています。
彼なりに知らなくていい(知ると悲しむ、辛くなる)、嫌な記憶が残るようなことを知らせていないだけです。(詭弁ぽくはある)
ポーリーンが友達いなくて寂しい想いをしていたことを知っているので、下心を持った人でなければ排除とかそういうことはしないはず。
明らかにワケアリな留学生二人組に割り込むようなライバルは多分現れなかったのでしょう。
ポーリーンは留学先では新しい友達を作り、帰国後はかつての友人たちとの仲が戻るんじゃないかなと思います。
彼女がもろもろの裏事情を知ったところで逃げようとはしないと思いますが、もし万が一逃げ出そうとした場合は、そのときこそリチャードのヤバさが全開になるのでしょう。
長くなってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました!!
- 汐乃 渚
- 2025年 03月27日 21時58分
クソ第二王子まわりの気持ち悪さがなかなかで、特に子供の頃実際何があったかのくだりと、両親のかけひき合戦、王家の指輪の性質の部分まで読み進める頃には読んでて胸やけしそうになりました。うわあ…!うわあです本当に…!主人公ちゃん目が覚めて良かったです!きちんと大切にしてくれるリチャードと幸せになって!
リチャードもなかなかに癖は強いけど、クソ第二王子のクソっぷりが凄いので、比べてしまってなんだかとてもリチャードが素敵に見えてくる不思議。毒を以て毒を制すって感じのお話で好きです。
リチャードもなかなかに癖は強いけど、クソ第二王子のクソっぷりが凄いので、比べてしまってなんだかとてもリチャードが素敵に見えてくる不思議。毒を以て毒を制すって感じのお話で好きです。
感想ありがとうございます!
胸やけ手前で済んだようで良かったです!←
また気に入っていただけたとのことで嬉しいです!
比較対象がアレですが、リチャードはポーリーン想いのイイ男……のはず。
読んでいただきありがとうございました!!
胸やけ手前で済んだようで良かったです!←
また気に入っていただけたとのことで嬉しいです!
比較対象がアレですが、リチャードはポーリーン想いのイイ男……のはず。
読んでいただきありがとうございました!!
- 汐乃 渚
- 2025年 03月27日 21時57分
リチャード、ヤンデレとか腹黒と言われる程かな
特に悪どい手段も取ってないし、アプローチも正攻法、大切な人に守護の効果がある"だけ"の指輪をあげるのも別に普通では?
ポーリーンを散々傷つけておいてまだ追い縋る男を殺すでもなく遠ざける程度でごく常識的な範囲と思います
この程度でヤンデレなんて言ったらほとんどの人が当てはまっちゃいそう
ルシアンが呪いに塗れているのも復讐の結果でもなんでもなく、好き勝手に振る舞ったから恨み買ってるだけの自業自得ですし「追加で新しく守護のアイテムが手に入るといいですね」としか…
特に悪どい手段も取ってないし、アプローチも正攻法、大切な人に守護の効果がある"だけ"の指輪をあげるのも別に普通では?
ポーリーンを散々傷つけておいてまだ追い縋る男を殺すでもなく遠ざける程度でごく常識的な範囲と思います
この程度でヤンデレなんて言ったらほとんどの人が当てはまっちゃいそう
ルシアンが呪いに塗れているのも復讐の結果でもなんでもなく、好き勝手に振る舞ったから恨み買ってるだけの自業自得ですし「追加で新しく守護のアイテムが手に入るといいですね」としか…
感想ありがとうございます!
リチャードはポーリーンに激重感情抱いてるけど、まだ病んでるレベルではないのかなーと。(一応)
裏での画策はあったとはいえ、行動自体は賢過ぎる年ごろ男子程度の感じです。ただベースが強い。
ルシアンは自業自得だけど、確かに新アイテムとかで奇跡的な確率で助かるかもしれないルートは残ってますね。
読んでいただきありがとうございました!!
リチャードはポーリーンに激重感情抱いてるけど、まだ病んでるレベルではないのかなーと。(一応)
裏での画策はあったとはいえ、行動自体は賢過ぎる年ごろ男子程度の感じです。ただベースが強い。
ルシアンは自業自得だけど、確かに新アイテムとかで奇跡的な確率で助かるかもしれないルートは残ってますね。
読んでいただきありがとうございました!!
- 汐乃 渚
- 2025年 03月27日 21時56分
王子さんのやったことは一生涯の呪いを受けて人生を壊されるほどのことかな?ザマァが過ぎる。
ヤンデレというのか主人公は次も変なのに捕まってるしとにかく物語自体がホラーじみていて気持ち悪い。
ヤンデレというのか主人公は次も変なのに捕まってるしとにかく物語自体がホラーじみていて気持ち悪い。
感想ありがとうございます!
ご不快に思われたとのことで心苦しいです。
ルシアンはそれほどのことをしたからそうなった……という流れのつもりだったのですが、お伝えしきれなかったようで残念です。
いただいたご指摘は今後に活かせればと思います。
読んでいただきありがとうございました!!
ご不快に思われたとのことで心苦しいです。
ルシアンはそれほどのことをしたからそうなった……という流れのつもりだったのですが、お伝えしきれなかったようで残念です。
いただいたご指摘は今後に活かせればと思います。
読んでいただきありがとうございました!!
- 汐乃 渚
- 2025年 03月26日 01時06分
自業自得なモラハラクソ王子とヤンデレ腹黒だけどポーリーンには一途で誠実なリチャードのどちらがいいか言うまでもないですね(笑)
感想ありがとうございます!
言うまでもないですねw
読んでいただきありがとうございました!!
言うまでもないですねw
読んでいただきありがとうございました!!
- 汐乃 渚
- 2025年 03月26日 01時05分
両親の歪んだ愛情確認のせいで…ってことは王太子もそうなのかな?兄はノイローゼ、弟は呪いで衰弱。王家終了のお知らせ?
新しい婚約者も女の子みたいな顔してる時から腹黒だ!でも彼女には素直に愛情を表現して一途なんだから…まいっかw
新しい婚約者も女の子みたいな顔してる時から腹黒だ!でも彼女には素直に愛情を表現して一途なんだから…まいっかw
感想ありがとうございます!
ルシアンが悪い方向にこじらせ過ぎてるだけで、兄は両親の悪癖にさほど影響されてはいないし比較的にはまともな部類のはずなので、流石に王家終了とまではいかないのではないかと思います。でも怖いものは怖い。
リチャードは腹黒いし計算高いけど、恋愛面に関しては比べ物にならないくらい良物件……のはず。
読んでいただきありがとうございました!!
ルシアンが悪い方向にこじらせ過ぎてるだけで、兄は両親の悪癖にさほど影響されてはいないし比較的にはまともな部類のはずなので、流石に王家終了とまではいかないのではないかと思います。でも怖いものは怖い。
リチャードは腹黒いし計算高いけど、恋愛面に関しては比べ物にならないくらい良物件……のはず。
読んでいただきありがとうございました!!
- 汐乃 渚
- 2025年 03月26日 01時05分
― 感想を書く ―