感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
抑えられてきた能あるものがその才を遺憾無く発揮してゆくと楽しく読ませて頂いたのですが、最後の方で授爵した爵位に違和感があって読了感を濁してしまいました。
国随一といっても良い有力貴族である公爵が伴侶に、四方の土地の有力者たる侯爵が親族設定なのはいいんですが……。
土地も軍への影響力も無いのに侯爵家当主に?
外交面での影響力という意味で伯爵位なら分かりますけど。
戦記物で有名で地方貴族の上位として書かれる事もある辺境伯と同等レベルになるの?と。
頭にはてなが飛び交っております。
国随一といっても良い有力貴族である公爵が伴侶に、四方の土地の有力者たる侯爵が親族設定なのはいいんですが……。
土地も軍への影響力も無いのに侯爵家当主に?
外交面での影響力という意味で伯爵位なら分かりますけど。
戦記物で有名で地方貴族の上位として書かれる事もある辺境伯と同等レベルになるの?と。
頭にはてなが飛び交っております。
ご感想ありがとうございます。
爵位についてのご指摘、確かに現実や戦記物の設定を踏まえると違和感を覚える点かと思います。
今回はあくまでファンタジー作品として、外交や経済面での功績が評価された「名誉的な侯爵位」というイメージで設定しておりました。
読了感に曇りを残してしまったことは大変心苦しく、今後の表現や設定をより丁寧にしていきたいと感じました。
こうしたご指摘をいただけることは本当に励みになります。
細かい部分まで読み込んでくださり、とても嬉しいです。
これからも物語を楽しんでいただけるよう尽力してまいります。
爵位についてのご指摘、確かに現実や戦記物の設定を踏まえると違和感を覚える点かと思います。
今回はあくまでファンタジー作品として、外交や経済面での功績が評価された「名誉的な侯爵位」というイメージで設定しておりました。
読了感に曇りを残してしまったことは大変心苦しく、今後の表現や設定をより丁寧にしていきたいと感じました。
こうしたご指摘をいただけることは本当に励みになります。
細かい部分まで読み込んでくださり、とても嬉しいです。
これからも物語を楽しんでいただけるよう尽力してまいります。
- とちの桜
- 2025年 05月03日 02時48分
実子双子の愛情格差問題、お母さんの理由が納得でした
実家が没落したら政略結婚の意味がないのでは問題もさっくり解決していて面白かったです!
実家が没落したら政略結婚の意味がないのでは問題もさっくり解決していて面白かったです!
ご感想ありがとうございます。
双子の愛情格差や、お母様の想いに注目していただけてとても嬉しいです。
面白かったと言ってもらえて励みになります。
今後も面白いと言ってもらえる作品をお届けできるようがんばります。
双子の愛情格差や、お母様の想いに注目していただけてとても嬉しいです。
面白かったと言ってもらえて励みになります。
今後も面白いと言ってもらえる作品をお届けできるようがんばります。
- とちの桜
- 2025年 04月20日 21時10分
楽しく読ませていただいてます。
前話の妹と公爵の会話が違うのは、かなり違和感があります。
お互いの視点で書かれているので、それぞれの回想なら受け止め方の違いで多少異なってもおかしくないですが、その時点での会話でセリフが違うのはどうかと。
作者様の意図するところがわからなくて申し訳ございません。
これからも主人公が自分の才能を存分に発揮して、人生を謳歌してほしいと思います。
応援してます。
前話の妹と公爵の会話が違うのは、かなり違和感があります。
お互いの視点で書かれているので、それぞれの回想なら受け止め方の違いで多少異なってもおかしくないですが、その時点での会話でセリフが違うのはどうかと。
作者様の意図するところがわからなくて申し訳ございません。
これからも主人公が自分の才能を存分に発揮して、人生を謳歌してほしいと思います。
応援してます。
エピソード32
ご感想ありがとうございます。
妹と公爵の会話の食い違いについて、違和感を覚えさせてしまい申し訳ありません。
ご指摘の通り、本来であれば会話内容は一致しているべき部分ですので、いただいたご意見は真摯に受け止め、今後の執筆に活かしてまいります。
意図としては、それぞれの視点に立った“微妙なニュアンスのズレ”を表現したつもりでしたが、誤解を招く表現になってしまったかもしれません。
こうして率直なご指摘をいただけること、本当にありがたく思っております。
今後もアルメリアが自身の力で幸せを掴んでいく姿を、ぜひ見守っていただけたら嬉しいです。
応援いただきありがとうございます!
妹と公爵の会話の食い違いについて、違和感を覚えさせてしまい申し訳ありません。
ご指摘の通り、本来であれば会話内容は一致しているべき部分ですので、いただいたご意見は真摯に受け止め、今後の執筆に活かしてまいります。
意図としては、それぞれの視点に立った“微妙なニュアンスのズレ”を表現したつもりでしたが、誤解を招く表現になってしまったかもしれません。
こうして率直なご指摘をいただけること、本当にありがたく思っております。
今後もアルメリアが自身の力で幸せを掴んでいく姿を、ぜひ見守っていただけたら嬉しいです。
応援いただきありがとうございます!
- とちの桜
- 2025年 04月20日 21時14分
エドワルドへのざまぁが無いのがちょっとモヤモヤです。
書かれて無いけど
その後のエピソード欲しいですね。
2度の婚約破棄
その相手が一人目公爵夫人
二人目暴落候爵令嬢
新たな婿入り先は無いとは思いますが………、
書かれて無いけど
その後のエピソード欲しいですね。
2度の婚約破棄
その相手が一人目公爵夫人
二人目暴落候爵令嬢
新たな婿入り先は無いとは思いますが………、
エピソード36
ご感想ありがとうございます。
エドワルドへの“ざまぁ”がしっかり描かれていない点、鋭いご指摘です……!
彼のその後については、あえて明言せず、読者の皆さまの想像に委ねた部分でもあります。
二度の婚約破棄となれば、貴族社会での立場はお察しの通り……。
新たな縁談の話は、きっとどこにも……(笑)
ご要望が多ければ、番外編で“エドワルドのその後”を描くのも面白そうだなと思っています。
また覗いていただけたら嬉しいです。
エドワルドへの“ざまぁ”がしっかり描かれていない点、鋭いご指摘です……!
彼のその後については、あえて明言せず、読者の皆さまの想像に委ねた部分でもあります。
二度の婚約破棄となれば、貴族社会での立場はお察しの通り……。
新たな縁談の話は、きっとどこにも……(笑)
ご要望が多ければ、番外編で“エドワルドのその後”を描くのも面白そうだなと思っています。
また覗いていただけたら嬉しいです。
- とちの桜
- 2025年 04月19日 02時43分
作品全体を通して改行や間隔開けがされてないので、すごく見づらくて読みづらい…
月城奏 様
ご感想ありがとうございます。
読みづらさを感じさせてしまい、申し訳ありません。ご指摘の通り、改行や段落の間隔については今後もっと読みやすく工夫していきたいと思います。
教えてくださって本当にありがとうございました。
ご感想ありがとうございます。
読みづらさを感じさせてしまい、申し訳ありません。ご指摘の通り、改行や段落の間隔については今後もっと読みやすく工夫していきたいと思います。
教えてくださって本当にありがとうございました。
- とちの桜
- 2025年 04月19日 02時03分
感想を書く場合はログインしてください。