エピソード4の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
『調和の王〜影から継がれたもの〜』は、壮大なファンタジーの世界観と繊細な心理描写が織り交ぜられた、非常に魅力的な物語の幕開けです。プロローグから第1章までの展開は、静かながらも深い余韻を残し、読者を徐々に作品の世界に引き込む力があります。
プロローグの印象 プロローグは、調和の王と呼ばれる偉大な王の死から始まり、彼の遺した隠された部屋と物語の存在が明らかになる場面が描かれます。短いながらも、敬愛された王の人間性や、彼が隠していた「影の英雄」の物語への導入が巧妙で、読者の好奇心をそそります。特に、王の遺品や隠し部屋の描写は、まるで博物館のような厳かな雰囲気を持ち、どこかノスタルジックで神秘的な空気が漂います。「秩序の契約」や「天秤の調整」といった言葉がさりげなく登場し、物語の背後に複雑な設定や歴史があることを匂わせ、考察好きの読者を引きつける要素が詰まっています。感想欄にある「静かで、優しい幕開け」というコメントに共感します。この静けさが、後に訪れる激動の展開への布石になっていると感じました。
第1章の展開とキャラクター 第1章では、主人公ユリウスの視点に移り、彼の逃亡劇と内面的な葛藤が描かれます。ラクセンベルク帝国の皇太子という重い立場を背負いながら、父である皇帝の支配から逃げ出したユリウスの焦燥感や孤独が、森での逃亡シーンを通じてリアルに伝わってきます。特に、夜の森の描写や、ユリウスの息遣い、恐怖、疲労が細やかに表現されており、読んでいる側も彼の緊張感を追体験するような臨場感がありました。感想欄で「ユリウスの視界を感じる」とあるように、情景と感情が密接に結びついた文章は非常に読みやすく、没入感があります。
ありがとうございます!すんごく色々拾っていただいてて感激でしかありません。
造語?的なものからも色々伝わってくれてるんだなと安心も出来ました。
本当に有難い感想で嬉しいです!
これからも頑張っていきますので、お時間がある時にお付き合いいただけたら励みになります。
本当に感想ありがとうございました!
  • 俐月
  • 2025年 06月20日 22時31分
なるほど、文学寄りのファンタジーとはこういうものですか。

いや、すごいですね。
  • 投稿者: Resetter
  • 2025年 06月13日 10時01分
ありがとうございます!
そうなんですwラノベとは違って、プロでもたまにいらっしゃいますが、文学のファンタジーです。
感想ありがとうございました!
お付き合いいただけたら嬉しいです。
  • 俐月
  • 2025年 06月13日 13時25分
戦闘描写素晴らしい。やっぱり設定を詰めているだけあって、とても上手ですね。力が制御出来ないユリウスの前に現れた彼らたち。その余裕な感じもまたかっこいいです。ユリウスはこれから少しづつ力を身につけていくのでしょうね、成長がめちゃくちゃ楽しみ
感想ありがとうございます!
空白から始まる主人公なので、読者様に見守られて成長していく感じです!
お付き合いいただけたら嬉しいです!
  • 俐月
  • 2025年 05月29日 17時50分
世界観や設定がしっかりしており、
文章力も高く、一話ごと字数も程よくて読みやすいです。
こういう骨太な作品は個人的にも大好物です。
感想ありがとうございます!
褒めていただいて、すごく嬉しいです!
毎日頑張って更新しておりますので、今後もお付き合い頂けたら励みになります!
  • 俐月
  • 2025年 05月09日 20時05分
↑ページトップへ