感想一覧
この馬鹿ではまた反王室に狙われそうだから、さっさと幽閉させて書類整理だけをさせる係にした方がいいのでは?ついでに間抜けな側近と礼儀知らずの男爵令嬢もつけておけばいいと思います。
そ、そこまでしなくても(´ω`)
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月06日 16時54分
できなかった事をたくさん楽しむジェシカ嬢に幸あれ。
外から王室に入る令嬢が覚悟完了してるのに、当の王子が覚悟以前の問題でこの仕上がりなのは、周囲が教育を怠っていなかったのなら、まあ為政者の適正ありませんわな。
学んだ事を現実に適用できないし、現状を繋ぎ合わせて前後や因果を察する力が無いって事ですし。
父王もすんなり廃嫡できる流れになってホッとしてそう。ジェシカ嬢の要求をあっさり認めてるし、彼女に申し訳ない気持ちもあったのかも。息子と違って。
悪辣ではなかったけれど、致命的に無神経で無責任だった王子が、相応の結末になった感じですね。
外から王室に入る令嬢が覚悟完了してるのに、当の王子が覚悟以前の問題でこの仕上がりなのは、周囲が教育を怠っていなかったのなら、まあ為政者の適正ありませんわな。
学んだ事を現実に適用できないし、現状を繋ぎ合わせて前後や因果を察する力が無いって事ですし。
父王もすんなり廃嫡できる流れになってホッとしてそう。ジェシカ嬢の要求をあっさり認めてるし、彼女に申し訳ない気持ちもあったのかも。息子と違って。
悪辣ではなかったけれど、致命的に無神経で無責任だった王子が、相応の結末になった感じですね。
そう、王子は悪辣じゃないんです。初恋上等だっただけで……。(それで周りが見えてなかったのが問題なのですが)
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月06日 16時47分
これが次代の王とか、「あらやだこの国詰んでる」以外の何ものでもないし、現王も、『王太子としての教育』を敗北させたボンクラ排斥するいい理由ができた、って内心胸を撫で下ろしてたんだろうなあ。
生涯に渡って共に国を支える伴侶のことすら気遣えないで、昔はよかったと老害ムーブしてるこのボンクラが玉座の重さに耐えられるとは思わないし、断種して一代貴族として捨扶持貰いながら手頃な離宮でニートしてるのが最適かな。
弟君はボンクラを反面教師にして、凡庸でもよき王になっていたはだきたいものです。
生涯に渡って共に国を支える伴侶のことすら気遣えないで、昔はよかったと老害ムーブしてるこのボンクラが玉座の重さに耐えられるとは思わないし、断種して一代貴族として捨扶持貰いながら手頃な離宮でニートしてるのが最適かな。
弟君はボンクラを反面教師にして、凡庸でもよき王になっていたはだきたいものです。
ボンクラだけど、これからの成長に期待ということで断種と離宮は勘弁してあげて……。
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月06日 16時39分
昔と変わった理由が「立場上感情を出したらダメだから」って分かってたのに、相手が「王子のためにそこまで感情を押し殺して努力している」って考えに至らず勝手に失った気になってたのだから、そりゃ嫌われますね。
その上で、昔のままだったならやっぱりやり直せない?って虫が良すぎる発言(しかも大変だけどできるよと無責任な思考)、なるべくしてなった結末。
全体的に緩いノリで、大々的なざまぁをされた訳じゃないけど(王太子になれない、婚約相手の目処が無いっていう割と致命的な制裁はあったけど)、最終的なそんな無自覚な身勝手が引き起こした青春と初恋の終わりな要素が強い感じで良かったです。
その上で、昔のままだったならやっぱりやり直せない?って虫が良すぎる発言(しかも大変だけどできるよと無責任な思考)、なるべくしてなった結末。
全体的に緩いノリで、大々的なざまぁをされた訳じゃないけど(王太子になれない、婚約相手の目処が無いっていう割と致命的な制裁はあったけど)、最終的なそんな無自覚な身勝手が引き起こした青春と初恋の終わりな要素が強い感じで良かったです。
これから王子も大人になって、しっかりしていく事でしょう。結婚できるかはわかりませんが……。
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月06日 16時29分
いい塩梅の自業自得。
この王子、嫌いになれないんですよw
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月06日 16時26分
王子の青春が終わった、という感じですね。
貴方は私に寄り添う気持ちがなかった。
共に戦う気概がないと見抜かれていた、ということですよね。結婚して夫婦になることは、身分が高かろうが庶民だろうが、共に戦う仲間になろうということでもあります。一国一城の主になるならなおのこと。その覚悟がない男に、国を治める戦いに出る資格はない、と見なされていたのだなぁ、と…。過去を懐かしんでいた時に、こいつ未来が見えてない、と捨てられたのだな…という感じまで含めて、別れるカップルあるあるかもなぁ…とも思いました。
まだ人生あるから王子も頑張れ…
貴方は私に寄り添う気持ちがなかった。
共に戦う気概がないと見抜かれていた、ということですよね。結婚して夫婦になることは、身分が高かろうが庶民だろうが、共に戦う仲間になろうということでもあります。一国一城の主になるならなおのこと。その覚悟がない男に、国を治める戦いに出る資格はない、と見なされていたのだなぁ、と…。過去を懐かしんでいた時に、こいつ未来が見えてない、と捨てられたのだな…という感じまで含めて、別れるカップルあるあるかもなぁ…とも思いました。
まだ人生あるから王子も頑張れ…
国を背負う背負わないに限らず、見ている方向が違う人とはやっていけないですよね。
相手をちゃんと見て無かった事に気づいた王子のこれからの成長に期待です。
感想ありがとうございました!
相手をちゃんと見て無かった事に気づいた王子のこれからの成長に期待です。
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月06日 16時25分
自分を省みる余裕すら無いとは思えないが、そうなると本当に救えない男になってしまうな王太子(元)。
気づきって大切だねえ。
気づきって大切だねえ。
さすがに反省したと思うので、「これからにご期待ください」ですね。
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月06日 13時37分
王子には、今回のことをバネに、人を思いやることの出来る大人に成長してほしいと思います。元から完璧な人間などいないし、失敗や挫折を経験したことのある人間の方が後々大きく成長出来るものですし。
ラーメン愛好会、素敵ですね。お腹が空いている時に読んだので、頭の中があっさりめの豚骨ラーメンでいっぱいです。
ラーメン愛好会、素敵ですね。お腹が空いている時に読んだので、頭の中があっさりめの豚骨ラーメンでいっぱいです。
書庫裏真朱麻呂様は豚骨派ですか! 私はチャルメラの宮崎辛麺ラブです。いつか宮崎で本場のを食べてみたい……。
王子は、さすがにこれだけ徹底的に初恋が終わったので、反省して次に進むと思います。ラーメン食べて元気だせ。
感想ありがとうございました!
王子は、さすがにこれだけ徹底的に初恋が終わったので、反省して次に進むと思います。ラーメン食べて元気だせ。
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月06日 13時34分
王族に嫁ぐということは基本的に私を殺す覚悟だからなあ
その覚悟がある人と無い人では、すれ違ってしまいますよね……。
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月05日 17時47分
感想は受け付けておりません。