感想一覧

▽感想を書く
家族がほっとした表情ってのがいいなぁ
なんだかんだ言っても想ってたのかな
あるいはあいつ変な事したんじゃ?ってのが払拭されたか
感想ありがとうございます。家族仲は冷え切ってましたが、厳しく出来ず甘やかして育てる程度には情はあったわけですしね。幸せにしていればなんとなくほっとするのでしょう。
え?この場合のイジメって問題あるの?
聖女だから手は出せないけど、下位貴族や平民ならイジメを飛び越えて病死か事故死して貰う案件な気が???
  • 投稿者: みかん
  • 2025年 04月04日 22時21分
感想ありがとうございます。「聖女だから」が全てですかね。聖女じゃなければ問題なかったかもしれません。
さくさく読めて面白かったです!義理を果たして区切りをつけるのは大事ですからね。魔法でなんでも作れるの便利でとってもいいですね!
  • 投稿者:
  • 2025年 04月04日 13時00分
感想ありがとうございます。便利ですしいいですよね!現実でも魔術が使えたら楽しそうですよね!
最近の悪役令嬢いつまでも嘆くどころかそもそも嘆いてすらいないってのが多い気がしますけどね…

王太子が聖女とはいえ平民の女と浮気しておいていじめだ!と婚約者に慰謝料請求する方が頭おかしくないかな?じゃあ浮気された主人公も王太子に慰謝料請求する権利があると思うけど。こんなのが国のトップにいるならこの国の未来はあまり明るくなさそう。

実家に払うのはまぁ迷惑かけたということでまだ分からなくはないけど既に払い終わってる聖女や慰謝料踏み倒した王家にまで払ったのは納得がいかない。王家が婚約者を教育していたのは全て自分たちのためであり国家事業のようなもの。王太子の浮気が原因でこうなったんだから恩に着る必要なんてないでしょう。

お金が余ったのならその分領地に還元するなり新しい技術の開発費にするなりいくらでも使い道あるだろうにね。いつまでも主人公がいるわけじゃないしいなくなった後も発展できるように準備するなら本当にいくらあっても足りないと思いますよ。

莫大な金を支払って独立の権利を手に入れて国から離れられたとかならまだ良かったのですが流石にお金で領地を国から切り離すのは末期すぎるからまず無理でしょうけどw

ざまぁものじゃないのは分かるけど勧善懲悪がない物語はやっぱり不満が残りますね。
  • 投稿者: yuu
  • 2025年 04月02日 16時46分
| ˙꒳˙)<ちょっとだけ結末追加してみました。アドバイスありがとうございました!
感想ありがとうございます。やっぱりざまぁ系の方がスッキリするし面白いですよね…。
↑ページトップへ