エピソード10の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
∀・)場面転換がすごい作品だなぁと思いながら読み進めていましたが、そうだった。これはサカキさんの作品だなぁと読み終えて思いだしました(笑)それを忘れてしまうほど圧巻されたというかね(笑)でも、サカキさんらしさがあるファンタジー作品だと思います。

∀・)天塚さんの巻き込まれたヒロイン感、これって他作品でもローファンタジーであるなら散見される設定というか、ある種のあるあるだと思うのですが、それにしてもぶっ飛んでたと思いますよ(笑)100%サカキショーゴ様にしか書けないキャラクターであり、物語であり、傑作であると心から評します☆☆☆彡
完結お疲れ様です。
まぁ。女神様周辺のことならまだしも……。スケールがデカすぎですよ。
  • 投稿者: 幸田遥
  • 2025年 05月09日 04時45分
遥さん感想ありがとうございます。

完結おつありです。
クレーム対応する仕事の人をご想像してくださればより分かりやすいかもしれません(ぇ
完結おめでとうございます!
身につまされるお話でした( ˘ω˘ )
やはり大半の厄介ごとは、人間の欲望が原因なんですね( ˘ω˘ )
正樹さん感想ありがとうございます。

おめありです。
そうですね……妖逆門のあの樹も魔女っこ姉妹のヨヨとネネの劇場版のアレもまさにそれが原因ですしね。
 いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや(10回)

 これを読者への挑戦って、不可能でしょう?
 完ッ全にサカキショーゴさんワールドの宇宙じゃないですか。
 サカキショーゴさんの作風傾向趣味嗜好性癖、プライベートを含む内面や深層心理を完全完璧に押さえていれば読者への挑戦になったんでしょうけど、そんな人いたら普通にキモいでしょう(真顔)

 理解出来てないような、納得出来ないような……分からん、我ら創作者はしょせん妄想で執筆してるに過ぎませんので……
もっさん感想ありがとうございます。

はっはっは。
私は以前から異世界転生ものに対して思う事がありましたからねぇ。
プライベートを知らんでもたぶん大丈夫かなと思いましたが難しかったですか。

ごめんなさい(^▽^;)

とりあえず天塚さんは闇アルバイターであると理解していただき。
あの女神は、ガチで鬱になったオルタなエレオノーラな感じをご想像いただければ(ォィ
↑ページトップへ