エピソード48の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
今さらながら占い師は花騎士の~の作品の作者様だと気が付きました(笑)
あちらもずっと読んでます。
しかしツンデレニコちゃんになりましたね~
この心の?すれ違いっぷりが楽しいです。
この季節って体調崩しがちですよね
無理せずお大事にです。
あ、そうです実は同じ作者です(笑)
ニコラウスは本当にツンデレに育ってしまって…。

ありがとうございます、無理せずがんばります!
  • Mikura
  • 2025年 07月14日 19時55分
こんにちは。〇ェリシモに ”もっちりマスコット〈セクシー大根〉”というのが出てまして
本気で買おうかどうか迷っていますwwww

リッター氏には物足りないと思いますが。
あれですね、私も見ていてなんだかほしくなっていますww
リッターには物足りないかもしれないけど紫ちゃんがいない間寂しさを慰めるために抱きしめるくらいh…気持ち悪いですね…
  • Mikura
  • 2025年 07月14日 18時00分
普通の人間(魔族)?の感覚なら、お婆ちゃんに会いに来る孫の様で微笑ましい様子に傍から見たら思えるんだろうけど、
実体が100数年育ったマンドラゴラな厄災大根の魔女様と、それを生み出す切っ掛けを与えた500年は生きてる唯一の魔族の大魔術師なんだよな〜(笑)
魔女様は驚いたりすると、顔は真逆で微笑むし、
ニコラウスはツンデレで素直になれないから
想いと裏腹で微妙に噛み合わないからこそ傍から見てて面白い。
本当に暑くなりましたね〜。自分も最近は素麺や冷麦、冷麺を口にする事が多くなりました。つゆと薬味を色々な物にして楽しんでます。
後は朝(午前中)に大量発生する虫(小蝿)が居なければまだ楽なんだけどな〜(哀)
無理せず身体を大事にして下さい。エアコンはケチらず過ごし易い温度で良いと思います。
28℃なんか知ったことか〜それじゃぁ暑いんだ〜(笑)
実態がかけ離れてますからねぇ、マンドラゴラが正体を隠しているから仕方がない…。
ビビったマンドラゴラが笑う、ニコラウスは喜ばれたと勘違いしてしまう、なんてひどいすれ違いなんだ…。

最近は本当に暑いですね、エアコンは使っているんですけど胃腸にきてしまいまして…何故夏は胃腸がやられるのか…。
夏の虫はどこからともなくやってきますね、あれも不思議ですね…。
食虫植物でもいれば…マンドラゴラさんお願いします。虫の駆除を…!
  • Mikura
  • 2025年 07月11日 20時19分
「誰が帰るかよババア!」とか言いながら、GW,盆、正月どころか、「○○(中学の同級生)と遊ぶ用があるんだよ!」「同窓会有るんだよ!」とかって何かしら用事を作ってそのたびに実家に泊まって、その数日前からお土産を真剣に選んで、何なら誕生日付近には“用事”を絶対につくると言うツンデレママデレ息子が思い浮かんでしまう……(なお実際の関係は父親と娘株)。
ああ、だいぶそれに近いですね…とにかく何かしら用事を付けてやってきますからね…。
でも実際は埋めた親と育った娘株ですね……。
  • Mikura
  • 2025年 07月11日 12時56分
ニコラウスは母性を求めている…行動の原動が褒めてもらいたいになってる。
眼帯騎士からは恋敵と思われるのに実態は、近所の男性(眼帯騎士)に母(ダイコン)を盗られないよう守る子供(ニコラウス)の図式が出来上がるぞ。
そうなんですよね褒めてほしいんですよね
近所の男にお母さんを取られたくない子供……ああ…たしかに…それっぽいな……?
  • Mikura
  • 2025年 07月11日 06時55分
年上(だと思い込んでる)同族がいなかった影響で捨てざるを得なかった子供心今、芽吹く。メシウマですわ~!最近心の目では知的で自分しか信じないクールな青年から一転して褒めて褒めてしてくるショタに見えてきた。ここで年下のお姉さん概念が頭を過る
五百年生きたショタ、年下お姉さんに甘えたい。
中々の字面になりますね…
  • Mikura
  • 2025年 07月10日 20時57分
アンジャッシュ状態好き(ΦωΦ)
好きと思っていただけて何よりです!
  • Mikura
  • 2025年 07月10日 17時30分
ニコラウスがデレてるーーーー!

きゅん

かわええ

人の推しはニコラウス
ドラちゃんの推しは紫ちゃん

水曜日がいつも待ち遠しいです
ありがとうございます
これがツンデレのデレ…か…!

紫の人気が抜きんでていて他の子株戦隊は嫉妬するしかありませぬ…!

水曜日いつも楽しみにしていただけていて嬉しいです、更新続けられるよう頑張りますね…!
  • Mikura
  • 2025年 07月10日 17時30分
この作品のおかげで、毎週水曜日が待ち遠しくなっています。
ツンデレおばあちゃんっ子なニコラウスがもうかわいくてかわいくて…!
満面の笑み(大絶叫中)の主人公もかわいそかわいい!
もうこの作品の世界丸ごと愛せる気持ちです。
今までなろうの作品に感想を書いたことがなかったのですが、大好きな作品の作者様の体調が思わしくないと知ってつい…!

皆さんのおすすめ大根レシピにあやかって一つオススメの紹介を。
大根汁は栄養満点ですが、じかに摂取するのは難しいと思います。
そこでおすすめしたいのがはちみつ大根!!
その名の通りはちみつに大根を漬けこむだけです。
大根エキスの染み出したはちみつを冷水や無糖の炭酸水で割るともう絶品ですよ。全っ然辛くないです。
体を温めるのももちろん大事ですが、この暑さでほっかほかの大根ばかり食べていては気が滅入ります。温かい大根料理に飽きが来た際にはぜひ!!
  • 投稿者: 槻瀬
  • 2025年 07月10日 10時52分
毎週楽しみにして頂けてうれしいです…!
なろう全体でも初感想、とても光栄です…!
是非これからも見守ってやってください…!

はちみつ大根、なるほど、喉が悪いときに飲むのは知ってましたが、たしかに大根の栄養とれますね…!
炭酸で割るのおいしそうです!やってみますー!ありがとうございます…!
  • Mikura
  • 2025年 07月10日 11時03分
体調が余りよろしくないのでしょうか?心配…
(そういいながら自分も通院中です)
えーと、さっぱりあっさり食べられるもの…
個人の好みもありますが、柔らかめに炊いた白米に、
大根おろしとちりめんじゃこ、しょうゆとレモン汁、
胃の調子にもより七味、で食べると個人的には
酸味と大根おろしの食欲や消化増効果等でさっぱり食べれます。

他にも色々レシピある中、何で大根かというとやはり
主役が大根(マンドラゴラだけど)だからで。
無論魔女様の作る奴ほど回復効果がないのは残念ですが。
お大事になさってください、ご無理しすぎない様…
  • 投稿者: 翡翠
  • 2025年 07月10日 00時43分
暑さってなぜか胃腸にきますね、不思議です。
通院中ですか、おだいじに…。

さっぱり…おいしそうですね…!
皆さん大根レシピを教えてくれて笑ってますww
マンドラゴラ料理とか…この世界にあるかもしれないなぁ…w
お気遣いいただきありがとうございます、無理しない程度に頑張ります!
  • Mikura
  • 2025年 07月10日 06時18分
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ