感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
(五色いずみ)
葛西さんが煽って引き立て役となり、
搭乗員のアンナさん株急上昇。
このままレギュラー化?
空飛ぶ魚の撃退方法は?
いろいろ展開を想像しました。
この苦難は主人公たちだけでは乗り越えれないと、アンナさんを書いていくと、驚くほどアンナさん株が急上昇でした( *´艸`)
第二章の感想です。
バイキング師匠ズやルチアといった魅力的な人物の登場と、
秘密のアジトで修行して強くなっていく感じが、読んでいて凄くワクワクしました。
そして寿命がもらえてよかったー! ようやく安心です。

登場したスラポンのキーホルダーがとても見覚えがあって、
「何かの伏線では?」と、つい考察してしまいました。
第三章からは新たなメンバーとの出発になります(#^^#)
引き続きお楽しみいただけたら嬉しいです。
エイトとリィドの白熱した戦闘描写思わず息をのんでしまいました。
エイトとリィドの勝敗はどうなるのか?
この後の展開が気になります。

71話以降の事なのですが、やはりどこかルビ振りに??となってしまう箇所が多数見受けられました。
英語スペルのルビ振りが所々おかしいのかな?私自身英語スペルへのルビ振りをしたことがないので何とも言えないのですが、今話で言わせていただくのであれば「Crackle Edge!」のスキル名の「Edge」にしか「クラック・エッジ」ルビが降られていないことが気になりました。
これは英語スペルにルビを振るのと日本語にルビを振るのとで何かしらの違いがあるのか、これは私自身試したことがないので良くはわかりませんが……。

気になった点は無視していただいて構いません。
先生の作品には勉強させていただける文章が多いので次話も楽しみにしています。
修正しました(^^♪ご指摘ありがとうございます(*^-^*)
こんにちは!

ルビ指摘の感想ばかりで申し訳ないのですが、2行目にあるアイテム回収のミッションの「月照の勾玉、慟哭の剣、天音の太鼓――これらを回収せよ」とあります。

ここのルビ振りなのですが、1アドバイスと思って受け取って頂きたいです。
私だったらまず「月照の勾玉」「慟哭の剣」「天音の太鼓」それぞれのアイテム名全体に掛けるだけでよいかと思います。
小説家になろうのルビは10文字までは振れたはず?
10文字を超える場合は何処で切りのいい箇所で区切って2回に分けてルビを振るといい感じになると思います。

というのもどこかで切った言葉にルビを掛けると投稿し際に変なスペースがルビを掛けた言葉に入ってしまい、その違和感が気になる読者には気になってしまう点かなと思います。

上記の場合ですと、「月照の勾玉」は「月照の勾 玉」となっており恐らく”勾玉”にしかルビが掛かっていない。
「慟哭の剣」は「慟哭の 剣 、」となっており恐らく”剣”にしかルビが掛かっていない。
「天音の太鼓」は「天音の太 鼓」となっており恐らく”太鼓”にしかルビが掛かっていない。
ルビが上手く振ってあると変なスペースは入らないと思います。
色々と細かいことを言って申し訳ないです。
これはあくまで私個人の考えです。
この作品は作者様のものでございますのでこういった采配は、私の口出しする事ではないので無視していただいて構いません。
小うるさい事大変失礼しました。
修正しました(^^♪ご指摘ありがとうございます(*^-^*)
こんにちは!

今話を読んでいてちょっと気になった点があるので雑音程度に聞いて頂ければと思います。

20行目に「Shine Dart」とあるのですが、ルビが「Dart」にしか掛かっていませんでした。
なろうのルビ振りの特性上「Shine Dart」全体に「シャイン・ダート」と掛ければ上手くいくかと思います。

あと61行目にある「Groove Breaker: Sonic Drive!英斗を死なせんといてください!」とあるのですが、ここも”ソニック・ドライブ”のルビが”Drive”にしか掛かっていなかったので「Sonic Drive」全体に掛ければ上手くルビ振りができるかと思います。
修正しました(^^♪ご指摘ありがとうございます(*^-^*)
(五色いずみ)
 われらが英斗さんがだんだんたくましくなり、期待のルーキー化!
時間が掛かりましたが英斗君やっと実力が付いてきました( *´艸`)
(五色いずみ)

組織の純正訓練をして力試し、いいせんきてますね。

シゲルたち「黒手袋」の正体が判りました。
やはり、いつか倒さねばならない危ない集団でした。
敵の影が少しだけ見えてきましたね!今後どのように出てくるか
楽しみにしていてください(*^-^*)
世界観がすごく良いですね!
拾ったゲームをきっかけに、デスゲームに巻き込まれていくストーリーです。

描写がリアルに寄っているので、読んでいて緊迫感が伝わってきました。
急にデスゲームに巻き込まれた驚きなどもあり、読んでいてハラハラしました。
面白い!
コメントありがとうございます。
仰る通り意識してリアルよりに描写しているので、そのように言って頂いて嬉しいです(^^♪
(五色いずみ)

エートさんはようやく居場所をみつけられたようですね。
ドーワーフお爺ちゃんに寿命も伸ばしてもらったし、至れり尽くせり。
宿敵(?)シゲルたちとのリベンジ再戦はまださきかな……
と想像しています。

マスコット役のルチアさんは、意外とエートさんのお嫁さんになるとか……
(ないない^^)
英斗の彼女枠は誰なのか...( *´艸`)
拘置所からイケオジとおしゃべり美女がいる謎の施設。
快適なところだが、信用して大丈夫か、と思いつつ次回へ。
英斗君は災難続きでしたから、疑心暗鬼になっちゃいますね( *´艸`)
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ