感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
終わっちゃった…………
涙涙………いいお話てしたが、本当の妹は何処に?
それに、お兄ちゃまは絶対アリーシャと………

追加があるといいてすね。
ありがとうございました。
  • 投稿者: みー
  • 2025年 04月15日 22時00分
面白かったのでハッピーエンドにケチをつけたいわけではないのですが、ひとつだけどうしても気になるとこがあります。領主になるには血を継いでないと乗っ取りになってしまわないか?という点です。
あとで兄と結婚するとか、アランと結婚しても次代の公爵はヴィクトルかルイーザの子供にするとかそういう辻褄合わせが個人的に少し欲しかったです。他はおもしろくて好きないいハッピーエンドでした。
  • 投稿者: けい
  • 2025年 04月15日 13時48分
ケチなどとんでもないです、ご感想を頂けてすごく嬉しいです!
女領主⋯⋯公爵家の正式な養女になった、という意味で書きました。説明が足りなくて申し訳ありません。血のつながりを重要視していない世界観なのですが、そこのところも説明不足でした。
m(_ _)m

いいハッピーエンド♡
そう感じてもらえたらいいなと思って書いたのでホッとしました。
ありがとうございました^ ^
頑張る可愛い幼女は大好きです。
お兄様とアリーシャの今後が気になります。
兄妹のままなのかしら。結婚するのかしら。気になります。
大好きと言っていただきすごく嬉しいです!
今後は⋯⋯みなさまのご想像にお任せしたいと思います。

ありがとうございました^ ^
面白かったです!
アリーシャとお兄ちゃまが結ばれず、兄妹としてのハッピーエンドになったのが最高に良かったです。
たまに、血が繋がっていないからって結婚する話があるので…

ルイーザは最初、苺の苗を踏みつけるような子だから悪い子なのかと思いましたが、意外とそうでもない様子?
全員ハッピーエンドで楽しいお話でした。
わーい!そう言っていただけるとすごく嬉しいです!!

全員ハッピーエンド、大好きなんです^ ^
ありがとうございました!
ルイーザとアリーシャは、エピローグ後に姉妹になるのでしょうか?
  • 投稿者: alt
  • 2025年 04月11日 17時26分
はい! なります^ ^

ありがとうございました!
18歳違いでも、お嫁さん貰ってない公爵様に成人した溺愛妹(偽)なら花嫁になれるのは貴女様だけと臣下が後押ししそうですね。
苺が産業という夢の国の住人なのに苺の苗を踏んで歩くルーイズって公爵令嬢に向いてない気がする。(苺の苗って雑草に似てますけどね)
15歳からの貴族スタートってうふふあははでと笑って生きていくにも作法教養面が大変そうな気がする。そばに溺愛兄妹いるし辛い生活になりそう。
貴族としてお嫁に行くにも教養が足りないし大変だ
  • 投稿者: 長船 007
  • 2025年 04月11日 11時41分
ほんとうですよね、みんなに後押しされそうです^ ^
苺の苗⋯⋯私も今回のお話を書くのに苺について調べたんですが、苗は雑草っぽかったです!
ルイーザとアリーシャが一緒に暮らし出したら色々ありそうなので、そこも書きたいなあという気持ちになってきています。
ここでは完結にしてしまったので、他サイトで連載しようかな、とか考え中です。(完結してから連載に戻すと完結詐欺になりそうなので⋯⋯)

お読みいただきありがとうございました^ ^
18歳違いでも、お嫁さん貰ってない公爵様に成人した溺愛妹(偽)なら花嫁になれるのは貴女様だけと臣下が後押ししそうですね。
苺が産業という夢の国の住人なのに苺の苗を踏んで歩くルーイズって公爵令嬢に向いてない気がする。(苺の苗って雑草に似てますけどね)1
5歳からの貴族スタートってうふふあははでと笑って生きていくにも作法面が大変そうな気がする。そばに溺愛兄妹いるし辛い生活になりそう。
貴族としてお嫁に行くにも教養が足りないし大変だ。
  • 投稿者: 長船 007
  • 2025年 04月11日 11時39分
金の手が実りを与えて銅の手が枯らすなら、銀の手は現状維持(花を咲かせて散らない実らない)とかなんだろうか
  • 投稿者: zye
  • 2025年 04月10日 22時21分
現状維持ですね!

ありがとうございました^ ^
幼女が頑張る話は良いですね❤️
でもルイーザはどうなったのかな?いちごの苗を踏んで歩く様な子は碌でも無いのかな?
アリーシャ誰と結婚するのかな?
私もその後が気になります^ ^
お読みいただきありがとうございます!

ルイーザは、悪い子ではないのですがいきなり公爵令嬢になったので戸惑いそうですよね。
アリーシャは誰と結婚? そこはいつか書けたらいいなあ、と思ってます。
アリーシャが去った後の兄視点とか、ルイーザのその後とか、アリーシャと兄の二人の後日談とか…気になる点がいっぱいです。
お読みいただきありがとうございます!

兄は、毅然としつつも内心ではオロオロですぐに探し出したのですが、アリーシャの気持ちを考えて一人で暮らす姿をそっと見守りながら、『養子縁組手続き』を速やかに進め⋯⋯そして迎えに行きました!

ルイーザは、悪い子ではないのですがいきなり公爵令嬢になったので戸惑いつつ、戻ってきたアリーシャとお兄様との仲良しぶりにちょっと嫉妬⋯⋯という展開です。

アリーシャと兄は⋯⋯血の繋がりないとわかっても溺愛の日々で、まわりからは「結婚できますよ」とか言われてしまったりww

そんな感じです^ ^
↑ページトップへ