感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140  Next >> [210]
このバカ達とバカ親に特大ざまぁをのぞむ〜!
うわぁ~諸悪の根元、パパ登場ですね~!
どう転じるかは???ですが、頭の良さを鑑みると、王は墓穴を掘る方に一票!
巨人が目覚めた件は、ユージィン殿下は真実を知っている匂わせはしても決定的な事は言ってないのがポイント?
隠蔽したいやつらが大騒ぎしてる方が問題になりそうだしバレる原因になりそうだけど、その辺もまとめて『あの』リリアナの製造元が隠蔽しちゃうのかなぁ…
  • 投稿者:
  • 2025年 05月23日 23時15分
真っ黒過ぎて黒光りリリアナ本当に性格が終了してるな~
恋破れたってゴミだから結果良いけどずっと取り巻きにしていておいて自分は興味無いけどモテるって煽りに来てるやん分かりやすいマウント
そもそも王族だから貴族以上に基本的に恋愛とか普通無理なんだけど意識ゼロやな
自分が悪いって自覚あるのに感謝じゃなくてマウント行動ってあらゆる意味で絶対トップに立っちゃ駄目やわ
というか王族という立場で貴族令嬢を理不尽にいたぶってるのによく今まで偉そうに言えたもんだわ
未成年王女ガチ勢モートンもうっかり自分やらかしたって口滑らしてるけどもw
諸悪の根源で暫定1位の無能王様登場だけど王の言動次第じゃクーデターなり国潰して一から国作りした方が良いだろうな
どのみち潰れそうだし
  • 投稿者: 杉屋 讃
  • 2025年 05月23日 22時52分
 犯罪隠蔽クズ集団がマジで不愉快。
 サイコパスのリリアナを甘やかす国王も確実にクズだろうから、次回が胸糞展開になりそうで不安だな。
 ユージィン殿下が無事に済みますように。
ええー!ここでパパ登場ですか。
どう転ぶんだろう…クローディア達を応援しております!
  • 投稿者: てい
  • 2025年 05月23日 22時30分
げえっ、バカ父の登場!? 嫌な予感が…! 全然さきが読めない!
パバ王は敵か味方かですね。昔のアニメで主人公が父の王に自分の周りの人を冷遇する態度の理由をバトル中に聞いた答えが大切なものは隠すものだみたいな答えがありましたね。ハリポタでもハリーが校長に自分を優遇したり手助けしてくれた理由を聞いたら悪ものを倒す予言の子が候補が2人いたのでハリーを目立たさせてもう一人を隠しやすくするため、また相手の動きが分かりやすくするため囮にするためだみたいにもとれる言葉がかえってきましたね。まぁ、校長の言葉は自分が偏見持っているせいかもだけど。あの校長、人が人を愛する感情を利用して他人を思い通りに動かしていましたから。
>>ユージィンの言葉に、リリアナの表情が凍り付いた。

あー… 自分がやったのはマズい事で、世間に知られたらヤバい事だって言う自覚はあるんだ…
てっきりあたふたするとりまきを尻目に「そうそう、わたしちょっと失敗しちゃって!ほんとに助かったの、ありがとうクローディアさん!(てへぺろ☆)」ぐらい言うかと思った。
自覚アリってことは天然ではなく、確信的腹黒……
王子の発言を遮る不敬をおかしてまで「なぜ知っている」なんて騒ぎを起こしていたら逆に何かあるって言ってるのと同じよねw
王女はクローディアが他の男と結婚するのは都合が悪いのかな?
  • 投稿者: エイル
  • 2025年 05月23日 22時00分
[1] << Back 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140  Next >> [210]
↑ページトップへ