エピソード26の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
正直アレクサンダーって意固地になって大きな魚を逃したヘボ漁師ですよね。
富裕な領地つきの可愛い婚約者を台無しにしたんですからかなりしょうもない男ですよ。
おまえさんが不満を覚えるべきは不甲斐ない実家であって、婚家はめちゃくちゃ条件良いぞ。
多分跡取りの兄よりよほど恵まれた人生が約束されていたはず。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 06月21日 19時04分
アレクサンダーは顔と身分以外にも、文武両道だったりするので(だからこそクローディアに対して不遜な態度だったんでしょうけれど)、クローディアが気に入った以上、お父様に断るという選択肢はなかったわけで、お父様は悪くないと思います。
いや、9歳で再婚して娘の機嫌を損ねてしまったから、その翌年に娘の機嫌を取るために、見目が良く身分も高く頭もそこそこ良く魔術も剣術も達者な「お人形」を与えたつもりなら、お父様が悪い?
仮にこれで婚約解消できたとして、妹に婚約スライドしようとしたら主人公への不誠実な態度とか年齢差を理由に断る感じだろうか。
数少ない味方の父親が貴族として有能とは思えないから上手く立ち回れるか怪しい。断れずに妹が…なんて事にならないようにいっそ相手の家ごと自滅して欲しい。
大変面白く拝見させて頂いています♪
作者様に大感謝


ところで、主人公が婚約から逃げても
パパが公爵家に弱い以上、「じゃ婚約者差し替えで!」と不良債権を押し付けられるシナリオは変わらないよね?
やっぱり、公爵家ごと、叩き潰すとか、
相手パパ(公爵様)の弱味握るとか
そーいう面白い展開がいいな〜
いいなぁ〜
  • 投稿者: 林檎街
  • 2025年 05月01日 02時12分
あら、素敵な逃げ方ですわ!
  • 投稿者: minK
  • 2025年 04月30日 22時42分
クローディアの宮廷魔術師は大丈夫そうだから、ソフィアの相手だよねぇ!近場に不憫で優秀な王子落ちてないかしら?笑
 あの眼鏡の結界を『ぺらっぺら』と評したクローディアがなれないなんてないよなぁ。なんせ、原作では『リリアナと愉快な仲間たち』が力を合わせる必要がある程の強敵になるらしいし。少なくとも素質はあるんだろうから。
  • 投稿者: 一十八祐茂
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 04月30日 20時36分
将来的に宮廷魔術師になる人間の結界を木っ端微塵に出来るなら少なくとも主人公の方が攻撃に関しては実力が上なんですよね
他選択肢よりも実現可能性高そうですしそっち目指している間にソフィアに婚約してもらって跡継ぎ交替が無難そう
  • 投稿者: ちよ
  • 2025年 04月30日 20時21分
↑ページトップへ