エピソード49の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
モートンが演習中何処に居て救援信号に駆け付けなかったのは何故か?と追及しないと公平さに欠くわな
  • 投稿者: BLP
  • 2025年 05月13日 23時06分
ちゃんと真実が分かって良かった
王子も侯爵もありがとうだわ
モートンや王女にやる場合は具体的に何してたか?とか質問すれば色々バレそうねw
というか責任者の癖に後任用意せずに責任放棄駄目だよね
しかも特定の個人の依怙贔負や不当差別して公平性ゼロの私情だらけ評価とかのキモい教師は裁かれるべきだね
今回おもいっきり酷い評価してるから首絞まりまくりそうねw
  • 投稿者: 杉屋 讃
  • 2025年 05月13日 22時45分
これで現場責任者であったモートンの極秘任務とやらについて追及してほしいわ
実際に被害にあった生徒の家族は皆「責任者がわけわからん理由で持ち場を離れていて対応しなかった」という事実に納得してんのか?
  • 投稿者:
  • 2025年 05月13日 22時35分
なんと言っても、クローディアの功績が侯爵に、個別で確認してもらった上で、認められたのが大きい!しかも、モートンの信頼性も確実に低下したはず。
あとは、モートンが巨人で大変な状況を放置して、どこで何をやっていたかの調査と、責任追及が入れば、さらに良しなのだけれど。(ワクワク)
嘘発見かと思ったら、認識する自身の事実を勝手に語らせる魔道具か…使用制限が気になりますが、倫理観以外の制限が軽めなら贔屓教師やら尻軽王女達の嘘が明らかになるよねぇ
  • 投稿者: 藤乙
  • 2025年 05月13日 21時57分
サンキュー侯爵&アーティファクト
これは自分が真実と思い込んでいる場合の判定は難しそうですね。
今回のように具体的に再生したか否か、というのは正解が出やすいけれど
阿呆お…脳みそからっ…天真爛漫王女様なんかだと、自分が正義だと
決めてかかるタイプだけに面倒くさい判定になりそう。
依怙贔屓教師も主人公に対しての負のバイアスが完全にかかってそうだから
嘘つきの劣等生、という回答が是になったりして。

盗んだか否か、殺したか否か等明確な質問でないと駄目かな?
後やはり人を操るものには違いないので、犯罪者か、
今回のように本人の同意あり(しかも寧ろすすんで受けたがる)な
パターンでないとホイホイ使えない道具かもですね。

でも、そんな道具を使ってまで主人公の行為の真偽を判定してくれて
本当に良かった。

しかし、教師も人間だし好き嫌いはあるにしても、余りに
あからさまな贔屓とディスり具合…
秘密任務が本当だと仮定しても後任も頼まない等
最低限の報連相も出来ないとは。教師全く向いてない。
研究者とか魔術関連の平隊員(上司にも向かん)になれば?
あ、あと王女付きの太鼓持ちとか。
学院長も贔屓してるのかな…嫌だなあ…
  • 投稿者: 翡翠
  • 2025年 05月13日 21時44分
言いたいこと他の方の感想で全部言われてた(笑)
次回も楽しみです。
そんなんあるなら、とりあえずモートンに使おうか…。
明確に悪意を以て一人の生徒を攻撃してる奴を教師に据えてちゃいかんでしょう
  • 投稿者: 川崎悠
  • 2025年 05月13日 21時30分
こんなものあるならもっと色々な事に使えそう。
あの尻軽王女にも色々聞く際にこれ使わせてもらえるなら割と話は早そうなんだけどね。
  • 投稿者: yuu
  • 2025年 05月13日 21時16分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ