エピソード50の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
お嬢様よかったですね(*´ω`*)
あとは、横槍がはいらなければ。。。
あとは、横槍がはいらなければ。。。
エピソード50
生徒の安全を確保しなきゃならない責任を引き継ぎ無しで放棄した責任者の報告を重視するのはそれはそれで思考停止してるんじゃないかな。
こんなタイミングで極秘任務言い渡す学院長も。極秘任務が本当ならの話ですが。
立ち入り禁止区域に入り込んでいたのならば魔物狩りができていなかったと推測できるので、成績下位のグループから順に聞き取りしていけば割と早めに辿りすくんじゃないですかね。
こんなタイミングで極秘任務言い渡す学院長も。極秘任務が本当ならの話ですが。
立ち入り禁止区域に入り込んでいたのならば魔物狩りができていなかったと推測できるので、成績下位のグループから順に聞き取りしていけば割と早めに辿りすくんじゃないですかね。
エピソード50
ざぁあフラグ建設株式会社さんがいい仕事してますね!!
楽しみです!
楽しみです!
エピソード50
クローディア達の快進撃、今後が楽しみで堪らない
モートンを始め、リリアナ達の言動の裏で虐げられてきた人達が、陽のめを見る展開にワクワクです
今、リリアナ達が何を感じ、今後どう動くのか、楽しみにしてます
モートンを始め、リリアナ達の言動の裏で虐げられてきた人達が、陽のめを見る展開にワクワクです
今、リリアナ達が何を感じ、今後どう動くのか、楽しみにしてます
エピソード50
そもそもだけど、『学園長直々の極秘任務』自体がおかしくて、そんな極秘任務をさせるような人間を「いなくなったら不味い、いなくなったらすぐわかる」演習の責任者にすんなよ
ってなる。
なので、その不在により自分の子供を危険にさらされた演習参加生徒(モートンいれば、他の箇所での救援などの指示をしてたはずなので、勝手に「指示するトップ」がいなかったことで、報告への場当たり対応になったことで危険になったのはクローディアたちだけではない)たちの親からの突き上げは避けれないし、その一番ヤバい班に、少なくとも現状では「最有力王位継承候補者」がいたんだから、「ほうほう。王子より優先すべき『極秘任務』とは何ですかな? 学園長?」と追及された場合、モートンと学園長は裏切らず、ぼろも出さず、乗り切ることは出来るのでしょうか?
どっちかが相手に擦り付けようとしたら泥沼(まぁ「ヒロインちゃんの為に命を懸ける!!」って犠牲に喜んでなるかもしれないけど)だし、これで「王女が危険と……」とでも言おうものなら、
①王女が危険になっての救援を「極秘」とする必要が無く、それを一緒にいた他の教師に伝えて救援に行けばいい(黙っていなくなる理由がない)
②なぜ現場のモートンではなく、遠く離れた学園にいる学園長が先に知ったのか(王女から通信機などで伝えたとしたら、それは「学園長自ら一生徒へ訓練への忖度をする体制だった」ことの暴露になる)
と言う最低二点(他にもいっぱいあるけど)で、その「極秘にしないといけない理由」と「モートンが、かのゴーレムを邪神の眷属でないとしたかった理由」を合わせると、『立ち入り禁止区域に禁を破って入り込んだ人間』が誰(どの班か)か? って推測(なお、真実)はみんなするよね……。
ってなる。
なので、その不在により自分の子供を危険にさらされた演習参加生徒(モートンいれば、他の箇所での救援などの指示をしてたはずなので、勝手に「指示するトップ」がいなかったことで、報告への場当たり対応になったことで危険になったのはクローディアたちだけではない)たちの親からの突き上げは避けれないし、その一番ヤバい班に、少なくとも現状では「最有力王位継承候補者」がいたんだから、「ほうほう。王子より優先すべき『極秘任務』とは何ですかな? 学園長?」と追及された場合、モートンと学園長は裏切らず、ぼろも出さず、乗り切ることは出来るのでしょうか?
どっちかが相手に擦り付けようとしたら泥沼(まぁ「ヒロインちゃんの為に命を懸ける!!」って犠牲に喜んでなるかもしれないけど)だし、これで「王女が危険と……」とでも言おうものなら、
①王女が危険になっての救援を「極秘」とする必要が無く、それを一緒にいた他の教師に伝えて救援に行けばいい(黙っていなくなる理由がない)
②なぜ現場のモートンではなく、遠く離れた学園にいる学園長が先に知ったのか(王女から通信機などで伝えたとしたら、それは「学園長自ら一生徒へ訓練への忖度をする体制だった」ことの暴露になる)
と言う最低二点(他にもいっぱいあるけど)で、その「極秘にしないといけない理由」と「モートンが、かのゴーレムを邪神の眷属でないとしたかった理由」を合わせると、『立ち入り禁止区域に禁を破って入り込んだ人間』が誰(どの班か)か? って推測(なお、真実)はみんなするよね……。
エピソード50
原作ではモートンが座るはずだった空席に座らせて貰えそうで本当に良かった。
早くあのクズと婚約解消できるといいなぁ
早くあのクズと婚約解消できるといいなぁ
エピソード50
原作で王女の味方になる辺境伯が味方になる可能性が低くなったこと。魔術師団関連も原作では王女味方した可能性があるけどそれも下がったこと。
さらに事件があったのなら保護者も子供から聞くし、周りから情報をあつめると思うけど分かるのは原作とはいっしょだけど公爵令嬢の失態がなくなったかわりに目立つ王女と生徒会の成績の悪さ。責任者のモートンの不自然な現場離れ。王女側の不利になることばかり。
生徒会の成績の悪さってのは王女側にとって扱いを間違えたら更に大変。成績が悪かった原因は王女のせいや他の生徒会のせいという噂は立たないと思うけど不義の公爵令息が足を引っ張たって噂はたつと思う。公爵令息の立場は原作より生徒会では微妙だと思う。公爵令息が公爵の家の跡継ぎと決まったら王女を王にする為にプラスになるけど王女が王になれない場合、令息が跡継ぎだと王女が公爵家に嫁ぐ可能性があるし、王になって跡継ぎでないなら女王の旦那になる可能性がある。つまり、公爵令息は生徒会メンバーにとって味方であるけどライバル。令息が跡継ぎが決まっているならライバルたちは王女が王になるために王女が後を継げない時のリスクも容認出来るし、王になった時の旦那レースから後ろに下がった位置になるから受け入れやすい。更に不義の子が優秀なら公爵家継げるならと王女を王にするハードルも下がる。でも、今の状態では令息を理性では味方するのがいいと分かっても感情を抑えるほど利点があるか微妙。
さらに事件があったのなら保護者も子供から聞くし、周りから情報をあつめると思うけど分かるのは原作とはいっしょだけど公爵令嬢の失態がなくなったかわりに目立つ王女と生徒会の成績の悪さ。責任者のモートンの不自然な現場離れ。王女側の不利になることばかり。
生徒会の成績の悪さってのは王女側にとって扱いを間違えたら更に大変。成績が悪かった原因は王女のせいや他の生徒会のせいという噂は立たないと思うけど不義の公爵令息が足を引っ張たって噂はたつと思う。公爵令息の立場は原作より生徒会では微妙だと思う。公爵令息が公爵の家の跡継ぎと決まったら王女を王にする為にプラスになるけど王女が王になれない場合、令息が跡継ぎだと王女が公爵家に嫁ぐ可能性があるし、王になって跡継ぎでないなら女王の旦那になる可能性がある。つまり、公爵令息は生徒会メンバーにとって味方であるけどライバル。令息が跡継ぎが決まっているならライバルたちは王女が王になるために王女が後を継げない時のリスクも容認出来るし、王になった時の旦那レースから後ろに下がった位置になるから受け入れやすい。更に不義の子が優秀なら公爵家継げるならと王女を王にするハードルも下がる。でも、今の状態では令息を理性では味方するのがいいと分かっても感情を抑えるほど利点があるか微妙。
エピソード50
よっしゃ、脱・クズの婚約者&宮廷魔術師内定ッ! いい理解者も増えて何よりだなッ!
エピソード50
やふぉーぃ!例の件が全く解決してなくてまだまだ不安だけどちょっとずつ一歩ずつ明るい未来に近づいてる気がするよ
エピソード50
感想を書く場合はログインしてください。