エピソード84の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ユージィン殿下どんどん外堀埋めてけー
応援してます♪
ダミアンはワンチャン前世の記憶持ち説とか無い?
でもリリアナ一派のお花畑振りを見ると悪気無く都合の良いように使われてたのかな?って推測は出来る
応援してます♪
ダミアンはワンチャン前世の記憶持ち説とか無い?
でもリリアナ一派のお花畑振りを見ると悪気無く都合の良いように使われてたのかな?って推測は出来る
エピソード84
クローディアは完全に王妃候補って見られてるよ
気が付いてないのは本人のみw
実は両想いってだけでなく今まで男性達はもとより女性達からも塩対応されまくってただろうから仮に恋愛感情無くても今さら他探す事は無いだろうね
ダミアン白紙とは...
自称頭良いらしいオズワルドはとんだ道化だねw
まぁリリアナメンバーでは年齢や立場的に下で良い扱い?はさほどされて無さそうだし、頭がお花畑じゃないなら普通に逃げる1択よな
気が付いてないのは本人のみw
実は両想いってだけでなく今まで男性達はもとより女性達からも塩対応されまくってただろうから仮に恋愛感情無くても今さら他探す事は無いだろうね
ダミアン白紙とは...
自称頭良いらしいオズワルドはとんだ道化だねw
まぁリリアナメンバーでは年齢や立場的に下で良い扱い?はさほどされて無さそうだし、頭がお花畑じゃないなら普通に逃げる1択よな
エピソード84
ダミアンは「内気で素直」だけど実は一本筋が通った漢だった!?
エピソード84
ダミアンは自分は成績上位に入らない、万が一エリザベスが留年しても次期当主の交替が起こらないよう、同じく落第しようとしたのでは?(今回のことは問題行動として学院から厳重注意があったからエリザベスも知ることになったと)
フィリップとモートンのやらかしが判明する前の行動なので、腹黒の意図を察して「リリアナ様のための手駒」になる事を拒絶したとしか思えないんですよね…
原作は分かりませんが他のアホ取り巻きどもと違い、この世界線の彼がリリアナを賛美する描写が一切ない。本当の為人が気になるとこです。
そしてユージィン殿下頑張れー!
フィリップとモートンのやらかしが判明する前の行動なので、腹黒の意図を察して「リリアナ様のための手駒」になる事を拒絶したとしか思えないんですよね…
原作は分かりませんが他のアホ取り巻きどもと違い、この世界線の彼がリリアナを賛美する描写が一切ない。本当の為人が気になるとこです。
そしてユージィン殿下頑張れー!
エピソード84
ダミアン、元より微妙な気配を示していましたがお花畑と腹黒の暴走に嫌気を差したか、見限ったか、元々嫌々付き合っていたかのいずれかなのかも?
何がなんでも追い落とす渇望とか、仲間たちと絆を深めようとかお花畑と仲良くなりたいって気配をイマイチ感じなかったので、そんな推測をしてみたり?
何がなんでも追い落とす渇望とか、仲間たちと絆を深めようとかお花畑と仲良くなりたいって気配をイマイチ感じなかったので、そんな推測をしてみたり?
エピソード84
ダミアンを公爵家当主にする為にオズワルドがテスト勉強に付きっきりになった結果、フィリップとモートンが退場したからもし狙ってやってたならとんだ策士だよ>ダミアン
エピソード84
ダミアン、本来ならエリザベスの態度がもっと酷くて敵対的な立場になるはずだったけど
早々にエリザベスの態度が改善されているはずだから
ある意味で、去り際のフィリップと同じ状態なのかも?
早々にエリザベスの態度が改善されているはずだから
ある意味で、去り際のフィリップと同じ状態なのかも?
エピソード84
ダミアンはとうにリリアナ陣営を見限って居たと言うよりはあんまり馴染めなかったのでは?
エピソード84
クローディアさん、微妙に堕ちかけておりますなあ、いいことです(え
それにしても、殿下の囲い込みがものすごい。
これで気づかないクローディアを最後にどう堕とすのか……見ものですね。
さて、ダミアン君。
王女を見限ったように見えるけれど、真意はいかに?
それにしても、殿下の囲い込みがものすごい。
これで気づかないクローディアを最後にどう堕とすのか……見ものですね。
さて、ダミアン君。
王女を見限ったように見えるけれど、真意はいかに?
エピソード84
感想を書く場合はログインしてください。