感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
まぁこれくらいやれないと、大貴族の正夫人なんてやれないかも知れませんが………
生まれも身分があり、貴族のあり方を良く知っていて頭が回る彼女だから出来ることなんでしょうけど、たぶんこの家では他家で持て余した召し使いらも快く引き取って、教育し直してあげてるんでしょうね。
そして古参と呼べるような使用人らは、奥様の手足となって働く者だけだと。

そういえばこの家の跡継ぎってどうなってますかね?
  • 投稿者: 江布院
  • 2025年 04月15日 12時52分
こっわ・・・こっわ!?
使用人→王宮から応募で戦場へ
旦那の愛人→愛人が欲しい人へ斡旋

2人とも結構な年齢だし
今までも結構こういうことやってきたのかな
  • 投稿者: ZERO
  • 2025年 04月15日 11時17分
あ、あれ……?
コレ、虐げられごんぶと根性夫人の物語読んでると思ってたら、金銭を伴わない人身売買(報酬は人脈と貸し)の元締めのお話読んでた……?叙述トリック……?まんまとやられた……?
……旦那、生き餌…………?
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2025年 04月15日 11時06分
旦那を使って若い令嬢を集めて後妻や愛人として斡旋してるのねw
戦地への下働きも派遣できて王家へも恩を売って、下位貴族のまとめもお上手そうで流石公爵夫人ですねw
  • 投稿者: エイル
  • 2025年 04月14日 20時46分
旦那は人身売買の元締めの仕事を頑張ってんのか
  • 投稿者: 暇人
  • 2025年 04月14日 12時41分
旦那も仕事してた!?人材を集めてた!
投稿感謝です^^

巨匠ヒッチコック氏に生き返ってもらって映画化してほしい!
面白いを超えた名状しがたいナニカな小説をありがとうございました。
  • 投稿者: 白菜紙
  • 2025年 04月13日 22時52分
これはすごい
でもすごく優秀なおうちだとありそうでもある
財産を円滑に引き継ぐために必要なのは愛情でも性欲でもなかったりするもんな…
夫はそれをわかっていて妻のために適当な女を見繕って使っているのだとも取れる展開
今回は男爵からの後妻が欲しい要望と戦地からの増員を同時に満たすために使われたのかも?とも取れる
使用人たちの綱紀粛正の為に仕事を怠けるものを適当な理由をつけて切れるし、新規刷新も出来て割とWin-Winだよねこれ…
  • 投稿者: 高谷
  • 2025年 04月13日 18時16分
あれ?これは美人局にちかいのでは?夫が誘い込み、ほど良い時期になったら追い出して、お得意様に嫁として送り込む。ビッチに従う屑の使用人は人手の必要な戦場に送り込み、国に恩を売る。
なるほど。うまくできた商売ですね。
  • 投稿者: booom
  • 2025年 04月13日 13時12分
<< Back 1 2 3 4 Next >>