エピソード10の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
(たぶん)誰も不幸になってないし、マーサのひどいことはできないけど意趣返しはきちんとするスタンスがよかったです。
見ててくださいね、と言ってささやかすぎる嫌がらせかわいらしい(*´˘`*)

カシアンとフィオーレは略奪カップルなのにキツいザマァじゃなくてよかったねー(棒
ダリルは恋した数だけ強くなれるよ!とエールを送りたい
アシュリーは原作ストーリーよりも幸せになって、マーサと穏やかな治世を築きそうです

ではまた冒頭から読んで参ります(*´˘`*)
  • 投稿者: 雪兎
  • 2025年 07月17日 00時00分
出だしのクズ野郎がその後のお花畑カップル進化してイライラしましたが、読み終えてみると軽やかなぞまあとあわせて可愛らしいが勝るお話でした。

マーサ本人も言っていたように、毒も持ってるし、そのしっぺ返しを畏れもする普通の女の子なのに、周りが誤解して淑女の中の淑女、英雄、女神と持ち上げられてしまう誤解されっぷりが楽しかったです。

でも、桃髪じゃないスレンダーなお嬢さんたちも巻き添えを食らっていそうなので、流行りのドレス攻撃は適当なところで切り上げていただきたいなぁと切に願ってしまいます。



アシュリーのモノローグの中で「悪徳商法で有名な、ピエトラ商会長のエバンス侯爵の悪評を退ける」とあったのが気になりました。
やっぱりダリルは侯爵夫人(あるいは侯爵家チーム)に負けたんだなぁ。
最初に仕掛けて『先着順』という条件をもぎ取ったのも夫人だし、落ち着くところに落ち着いたんだなと納得しました。

思ってたより自分がダリル推しでびっくりしていますが、ダリルにも可愛いパートナーが現れる未来か、ダリルが先着した世界線に希望を託します。


腹黒アシュリーも好きなのでこの結末も好きですよ!
  • 投稿者: 蒼Q
  • 2025年 07月15日 07時18分
マーサの嫌がらせを微笑ましく見てるアシュリー、子猫のイタズラを見てるようで微笑ましい…!!
王と二人の王子を退けたくらいなんだからもっとこうヤバめの嫌がらせというかそんなものを山程やってきたアシュリーにはまるで児戯ですよねこれ…むしろ王妃として正しい態度なのでは…?と思われそうですらあるような。新しい流行を作り出したり、王の後見ですらある商会の心象を上げたり、実家の名声を上げるのはむしろ当然…!義務ですらあるのでは…?ってやつwww
たぶん隣国の王ともフラグ立ってましたよね…!
賢くて学ぶことを厭わない姿勢、施政者の鏡ですね。二人仲良くお幸せに。
  • 投稿者: 高谷
  • 2025年 07月14日 08時54分
‧˚₊*̥(⁰͈꒨⁰͈∗︎*)‧˚₊*̥なんて…ステキ…。
読み応えもあって!!
楽しませて頂きました!!
  • 投稿者: sato
  • 2025年 07月13日 18時19分
あ。可愛い……(*´꒳`*)

私も同じくらいの可愛さを出して感想のお礼を伝えたかったのですが、可愛さが明らかに負けてるので、伝わらないかもと不安になりました。

楽しく読んでくれてありがとうございます!

念のために言葉を添えて感謝をお伝えしたいと思います。
マーサの微笑み攻撃

やめて、その攻撃はダリルに効く
と、思ったのは私だけだろうか?

まぁ最初から先着順ってきめてたなら仕方ないね
マーサはちゃんと良識ある付き合いができる人なら誰とでもやっていける人だと思いますが幸せそうで良かった
嫌がらせしてきた人にもれなくざまぁできて知識欲も満たせて相愛なら言う事なしです
0を増やして反応面白がる男でいいの?と思わんでも無いけどこのくらいの方が頼もしいのかな?

それはそうとダリルルートもあったら嬉しい、と思ってしまいました
  • 投稿者: 夕日
  • 2025年 07月12日 18時17分
そうなんですよ。
先着順で勝ったのがダリルだったとしても、それはそれでハッピーエンドなんですよね。
その場合のアシュリー回想のエピローグはきっと、原作とほぼ同じで終わっただけじゃないかと思うんです。話の筋に影響ゼロ、みたいな。
ほんの少しの勝敗が未来を変えちゃう。

それってめちゃくちゃ現実あるあるじゃん……!
いつだって負けちゃう方の私としては、ダリルの気持ちは分かる。
彼に言ってあげたい。
それが「現実さ」と。

そんな自分語りをしつつ感想のお礼を伝えさせていただこうと思います。
お話を楽しんでくれてありがとうございます!
マーサやっぱ可愛い!そしてダリル切ないwマーサの弱々腹パン嬉しかったろうなぁ。読後感が「デザートまで食べて珈琲で締めくくれた満足感」です。面白いお話ありがとうございました!新作、番外編も楽しみに待ってます。
  • 投稿者: ぷりた
  • 2025年 07月12日 18時15分
嬉しいお言葉をありがとうございます!

そんな嬉しい事言ってくれるなら、デザートとコーヒーは任せて!アワアワのカフェラテ淹れちゃう。
クーラーガンガンに効かせるから、暑い時に熱いよ!ってならないから大丈夫。
そうだな。暑いからデザートはレアチーズでどうでしょう。ラズベリーソースかけたヤツ。

エアおもてなし。
コーヒーとデザートと聞いたら、名乗り出ずにはいられないのです。普通くらいの程度だけど作れちゃうんですよ。

思わず張り切ってしまう感想をありがとうございます!
面白かった!
タイトルと一章からは想像つかなかったストーリー、マーサの生きざまが心地よい。
「慈愛心」と「自愛心」や、プロポーズの先着順など、クスッと笑える場面も楽しい。
天真爛漫と傲岸無礼は紙一重、これからも大切な友達なんてあり得ない、カシアンとフィオーレはなぜうまくいかないんだろうと不思議に思っているのでは?過激なざまあなどなくても十分ですね。
最後の、アシュリー視点がまた素敵な締めでした。
楽しませていただきました。
  • 投稿者: みつみ
  • 2025年 07月12日 17時33分
お話の言葉に心を留めてくれてありがとうございます!
丁寧に読んでくれた事が伝わって、すごく嬉しいです。

最後まで読んでくれた方限定で送った、10話後半のアシュリーの回想エピローグまで「素敵」と言ってくれるみつみさんはきっと。
後はこのお話を覚えるまで読んじゃったら、この世界に転生した時は無双状態ですよ。

構ってほしくてウザイ絡みを見せてみました。
感想ありがとうございます!
ダリルだけ恋愛面で割を食うことになったけど、マーサもカシアンも離別後に愛する人と結ばれたわけで、ハッピーエンド大団円なのでは?不幸自慢とかがいないのも女神扱いの原因そう
確かに。なんだかんだで丸く収まってるかも。
ハッピーエンドは確かにカシアン側にもありますね。「愛があればそれだけでいい」というのも、それもまた純愛。
カシアン達は意外と本当にハッピーエンドだったのかも。

「ほほう」と納得の感想を届けてくれてありがとうございます!
マイルドな結末でホッコリ(*´ω`*)

グズカップルにはもうちょっと痛い目見せてもよかったかな?w
「次に流行るドレスのバストの生地が余ってツラいの……」
   ↑
この先のヒロインがあう痛い目。
ヒーローは、本人が気づかないままに痛い目にあい続けてますからね。副団長とヒラの騎士とのお給料の差。
気の毒だ……!

感想ありがとうございます!
マーサがせっせと好感度下げ行動をする辺りから、劇団◯季のコミカルな舞台が勝手脳内再生されました(笑)楽しい!
アシュリーに"マーサ溺愛"アピールをみんなの前でしてほしいと思っていたのでラストシーンは嬉しかったです。
  • 投稿者: 一戸建
  • 2025年 07月12日 09時46分
ラストシーンへの感想ありがとうございます!!

10話の後半は、最後まで読んでくれた方限定の、
エンディング後のアシュリー回想エピローグですからね。
ここまでくればもう、この物語を覚えるほどに読み返せば、きっと転生後に乱入者になれるはず。
乱入者マーサ物語を上塗りする、一戸建さん乱入物語。

ウザ絡みをしてみました。
感想の嬉しさをお伝えしたかったのです。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ