感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
マーサの嫌がらせを微笑ましく見てるアシュリー、子猫のイタズラを見てるようで微笑ましい…!!
王と二人の王子を退けたくらいなんだからもっとこうヤバめの嫌がらせというかそんなものを山程やってきたアシュリーにはまるで児戯ですよねこれ…むしろ王妃として正しい態度なのでは…?と思われそうですらあるような。新しい流行を作り出したり、王の後見ですらある商会の心象を上げたり、実家の名声を上げるのはむしろ当然…!義務ですらあるのでは…?ってやつwww
たぶん隣国の王ともフラグ立ってましたよね…!
賢くて学ぶことを厭わない姿勢、施政者の鏡ですね。二人仲良くお幸せに。
王と二人の王子を退けたくらいなんだからもっとこうヤバめの嫌がらせというかそんなものを山程やってきたアシュリーにはまるで児戯ですよねこれ…むしろ王妃として正しい態度なのでは…?と思われそうですらあるような。新しい流行を作り出したり、王の後見ですらある商会の心象を上げたり、実家の名声を上げるのはむしろ当然…!義務ですらあるのでは…?ってやつwww
たぶん隣国の王ともフラグ立ってましたよね…!
賢くて学ぶことを厭わない姿勢、施政者の鏡ですね。二人仲良くお幸せに。
エピソード10
調査して調べたからわかってた方がとんでもないのでは…
貴重な石が発掘できる当りをつけられるって、山師としても強くないですかね?
貴重な石が発掘できる当りをつけられるって、山師としても強くないですかね?
エピソード5
世界の異物に全てを狂わされた可哀想なカシアン
大半の人間はきっかけ次第で身を持ち崩します
カシアンの場合、あまりに理不尽な「きっかけ」を与えられた形になります
同世界、同時代を生きていれば微塵も同情しないでしょうが、「読者」という神の視点故に最後までのその考えが頭から離れませんでした
大半の人間はきっかけ次第で身を持ち崩します
カシアンの場合、あまりに理不尽な「きっかけ」を与えられた形になります
同世界、同時代を生きていれば微塵も同情しないでしょうが、「読者」という神の視点故に最後までのその考えが頭から離れませんでした
確かにカシアンにとっては、マーサ乱入は災難ですよね。
でもいつだって厄介な出来事は、前触れもなく突然にやってきちゃうもの。適切な初期対応が取れないと、被害は大きくなっちゃうものなんですよ。
「だからみんな、ホウレンソウは大事だよ〜。何かあったらすぐ報告してね」と、朝礼で語られるような話をしちゃいました。
そんな月曜の朝です。
「なに話してんだよ」というお返事ですね。申し訳ない。
感想ありがとうございます!
でもいつだって厄介な出来事は、前触れもなく突然にやってきちゃうもの。適切な初期対応が取れないと、被害は大きくなっちゃうものなんですよ。
「だからみんな、ホウレンソウは大事だよ〜。何かあったらすぐ報告してね」と、朝礼で語られるような話をしちゃいました。
そんな月曜の朝です。
「なに話してんだよ」というお返事ですね。申し訳ない。
感想ありがとうございます!
- 白井夢子
- 2025年 07月14日 06時57分
‧˚₊*̥(⁰͈꒨⁰͈∗︎*)‧˚₊*̥なんて…ステキ…。
読み応えもあって!!
楽しませて頂きました!!
読み応えもあって!!
楽しませて頂きました!!
エピソード10
あ。可愛い……(*´꒳`*)
私も同じくらいの可愛さを出して感想のお礼を伝えたかったのですが、可愛さが明らかに負けてるので、伝わらないかもと不安になりました。
楽しく読んでくれてありがとうございます!
念のために言葉を添えて感謝をお伝えしたいと思います。
私も同じくらいの可愛さを出して感想のお礼を伝えたかったのですが、可愛さが明らかに負けてるので、伝わらないかもと不安になりました。
楽しく読んでくれてありがとうございます!
念のために言葉を添えて感謝をお伝えしたいと思います。
- 白井夢子
- 2025年 07月14日 05時55分
ヒーローは全てにおいて逃した魚がデカすぎたと。財産も地位も失いました。
ただ、これから失うものの方がでかいです。一ヶ月で別れた相手が王妃になるなんて、周りが勝手にザマァしてしまうでしょう。
下手したら働くところを失い、路頭に迷うかもしれません。自分がヒーローやヒロインの上司なら色々理由をつけてクビにしますね。王妃に睨まれたくないので。
ただ、これから失うものの方がでかいです。一ヶ月で別れた相手が王妃になるなんて、周りが勝手にザマァしてしまうでしょう。
下手したら働くところを失い、路頭に迷うかもしれません。自分がヒーローやヒロインの上司なら色々理由をつけてクビにしますね。王妃に睨まれたくないので。
でも大丈夫。
彼はこの世界イチのイケメンだから。
「王妃様を振るなんて、どんなヤツか顔を見てやりたいよ」と噂されても、顔を見たらみんな黙るしかないですからね。
「顔……いいな」と全国民納得で、美貌持ちには救いがある事でしょう。
多分そうじゃないかなと思ってしまうんです。
感想ありがとうございます!
彼はこの世界イチのイケメンだから。
「王妃様を振るなんて、どんなヤツか顔を見てやりたいよ」と噂されても、顔を見たらみんな黙るしかないですからね。
「顔……いいな」と全国民納得で、美貌持ちには救いがある事でしょう。
多分そうじゃないかなと思ってしまうんです。
感想ありがとうございます!
- 白井夢子
- 2025年 07月14日 06時36分
マーサの微笑み攻撃
やめて、その攻撃はダリルに効く
と、思ったのは私だけだろうか?
まぁ最初から先着順ってきめてたなら仕方ないね
マーサはちゃんと良識ある付き合いができる人なら誰とでもやっていける人だと思いますが幸せそうで良かった
嫌がらせしてきた人にもれなくざまぁできて知識欲も満たせて相愛なら言う事なしです
0を増やして反応面白がる男でいいの?と思わんでも無いけどこのくらいの方が頼もしいのかな?
それはそうとダリルルートもあったら嬉しい、と思ってしまいました
やめて、その攻撃はダリルに効く
と、思ったのは私だけだろうか?
まぁ最初から先着順ってきめてたなら仕方ないね
マーサはちゃんと良識ある付き合いができる人なら誰とでもやっていける人だと思いますが幸せそうで良かった
嫌がらせしてきた人にもれなくざまぁできて知識欲も満たせて相愛なら言う事なしです
0を増やして反応面白がる男でいいの?と思わんでも無いけどこのくらいの方が頼もしいのかな?
それはそうとダリルルートもあったら嬉しい、と思ってしまいました
エピソード10
そうなんですよ。
先着順で勝ったのがダリルだったとしても、それはそれでハッピーエンドなんですよね。
その場合のアシュリー回想のエピローグはきっと、原作とほぼ同じで終わっただけじゃないかと思うんです。話の筋に影響ゼロ、みたいな。
ほんの少しの勝敗が未来を変えちゃう。
それってめちゃくちゃ現実あるあるじゃん……!
いつだって負けちゃう方の私としては、ダリルの気持ちは分かる。
彼に言ってあげたい。
それが「現実さ」と。
そんな自分語りをしつつ感想のお礼を伝えさせていただこうと思います。
お話を楽しんでくれてありがとうございます!
先着順で勝ったのがダリルだったとしても、それはそれでハッピーエンドなんですよね。
その場合のアシュリー回想のエピローグはきっと、原作とほぼ同じで終わっただけじゃないかと思うんです。話の筋に影響ゼロ、みたいな。
ほんの少しの勝敗が未来を変えちゃう。
それってめちゃくちゃ現実あるあるじゃん……!
いつだって負けちゃう方の私としては、ダリルの気持ちは分かる。
彼に言ってあげたい。
それが「現実さ」と。
そんな自分語りをしつつ感想のお礼を伝えさせていただこうと思います。
お話を楽しんでくれてありがとうございます!
- 白井夢子
- 2025年 07月14日 06時26分
マーサやっぱ可愛い!そしてダリル切ないwマーサの弱々腹パン嬉しかったろうなぁ。読後感が「デザートまで食べて珈琲で締めくくれた満足感」です。面白いお話ありがとうございました!新作、番外編も楽しみに待ってます。
エピソード10
嬉しいお言葉をありがとうございます!
そんな嬉しい事言ってくれるなら、デザートとコーヒーは任せて!アワアワのカフェラテ淹れちゃう。
クーラーガンガンに効かせるから、暑い時に熱いよ!ってならないから大丈夫。
そうだな。暑いからデザートはレアチーズでどうでしょう。ラズベリーソースかけたヤツ。
エアおもてなし。
コーヒーとデザートと聞いたら、名乗り出ずにはいられないのです。普通くらいの程度だけど作れちゃうんですよ。
思わず張り切ってしまう感想をありがとうございます!
そんな嬉しい事言ってくれるなら、デザートとコーヒーは任せて!アワアワのカフェラテ淹れちゃう。
クーラーガンガンに効かせるから、暑い時に熱いよ!ってならないから大丈夫。
そうだな。暑いからデザートはレアチーズでどうでしょう。ラズベリーソースかけたヤツ。
エアおもてなし。
コーヒーとデザートと聞いたら、名乗り出ずにはいられないのです。普通くらいの程度だけど作れちゃうんですよ。
思わず張り切ってしまう感想をありがとうございます!
- 白井夢子
- 2025年 07月14日 06時10分
面白かった!
タイトルと一章からは想像つかなかったストーリー、マーサの生きざまが心地よい。
「慈愛心」と「自愛心」や、プロポーズの先着順など、クスッと笑える場面も楽しい。
天真爛漫と傲岸無礼は紙一重、これからも大切な友達なんてあり得ない、カシアンとフィオーレはなぜうまくいかないんだろうと不思議に思っているのでは?過激なざまあなどなくても十分ですね。
最後の、アシュリー視点がまた素敵な締めでした。
楽しませていただきました。
タイトルと一章からは想像つかなかったストーリー、マーサの生きざまが心地よい。
「慈愛心」と「自愛心」や、プロポーズの先着順など、クスッと笑える場面も楽しい。
天真爛漫と傲岸無礼は紙一重、これからも大切な友達なんてあり得ない、カシアンとフィオーレはなぜうまくいかないんだろうと不思議に思っているのでは?過激なざまあなどなくても十分ですね。
最後の、アシュリー視点がまた素敵な締めでした。
楽しませていただきました。
エピソード10
お話の言葉に心を留めてくれてありがとうございます!
丁寧に読んでくれた事が伝わって、すごく嬉しいです。
最後まで読んでくれた方限定で送った、10話後半のアシュリーの回想エピローグまで「素敵」と言ってくれるみつみさんはきっと。
後はこのお話を覚えるまで読んじゃったら、この世界に転生した時は無双状態ですよ。
構ってほしくてウザイ絡みを見せてみました。
感想ありがとうございます!
丁寧に読んでくれた事が伝わって、すごく嬉しいです。
最後まで読んでくれた方限定で送った、10話後半のアシュリーの回想エピローグまで「素敵」と言ってくれるみつみさんはきっと。
後はこのお話を覚えるまで読んじゃったら、この世界に転生した時は無双状態ですよ。
構ってほしくてウザイ絡みを見せてみました。
感想ありがとうございます!
- 白井夢子
- 2025年 07月14日 06時03分
白雪姫の小人さん=侯爵の秘書=アシュリーっていう認識で合ってます? 小人さんが脳内から離れなくて〜草
白雪姫の小人さん=侯爵の秘書
原作通りにアシュリーが商会長になってたら、アシュリーの秘書。
そんな彼は悪徳商会の裏側を知る男。
小柄で平和な顔をして、結構えげつない事してきたワイルドな男。
それが彼。
小人な彼について語ってみました。
感想ありがとうございます!
原作通りにアシュリーが商会長になってたら、アシュリーの秘書。
そんな彼は悪徳商会の裏側を知る男。
小柄で平和な顔をして、結構えげつない事してきたワイルドな男。
それが彼。
小人な彼について語ってみました。
感想ありがとうございます!
- 白井夢子
- 2025年 07月13日 22時47分
感想を書く場合はログインしてください。