感想一覧
▽感想を書く作品情報を読んでから、ヒロインの名前を見たので、「おおっ、鈴蘭。そりゃまあ、鈴蘭だからなあ」と読み進めていくと「うっはー」やら「メシがうまい」で爆笑してしまいました。
そっちかあ!明るい腹黒(?)、なんともパワフルなヒロインで楽しませていただきました。
今、作者様の作品を一気読みしているところです。
始まりは山姥だったんですけどね。これからも楽しい作品、執筆お願いします。
そっちかあ!明るい腹黒(?)、なんともパワフルなヒロインで楽しませていただきました。
今、作者様の作品を一気読みしているところです。
始まりは山姥だったんですけどね。これからも楽しい作品、執筆お願いします。
- 投稿者: あやの
- 2025年 06月15日 16時19分
あやの さま
う、嬉しい……!
複数作品にお付き合い頂きありがとうございます。
もし山姥や鈴蘭のような物語がお好きなら
「それが貴族の結婚システム」とか「壁に耳あり正直メアリー」とかは作中に仕掛けがあるので読んで頂けると嬉しいなーって思ってみたり。
次回はちょっと明るめの海のお話、その次はスパコン的なダンスの話、そのまた次は、鈴蘭よりももう少し悪い子ちゃんのお話を予定しています。(応援して頂いたので、あやの様にだけ特別にネタバレ)
出来るだけ早くお届けできるように頑張りますねー。
たぶんお海の話は明日か明後日にはお出しできます
悪い子ちゃんまでお付き合い頂けますように…… 笑
う、嬉しい……!
複数作品にお付き合い頂きありがとうございます。
もし山姥や鈴蘭のような物語がお好きなら
「それが貴族の結婚システム」とか「壁に耳あり正直メアリー」とかは作中に仕掛けがあるので読んで頂けると嬉しいなーって思ってみたり。
次回はちょっと明るめの海のお話、その次はスパコン的なダンスの話、そのまた次は、鈴蘭よりももう少し悪い子ちゃんのお話を予定しています。(応援して頂いたので、あやの様にだけ特別にネタバレ)
出来るだけ早くお届けできるように頑張りますねー。
たぶんお海の話は明日か明後日にはお出しできます
悪い子ちゃんまでお付き合い頂けますように…… 笑
- いのりん
- 2025年 06月15日 16時47分
「帝国」なら君主は「皇帝」で、「皇子」で「皇族」で「皇帝家」ですよ。用語は正確に使うべきです。
どっちでも変わらん、と思われるかも知れませんが、帝国は英語でEmpire(エンパイア)、皇帝はEmperor(エンペラー)です。王国だとkingdom(キングダム)にking(キング)なので根本から全く違う語句なんですね。
あと、最後の方に「女王陛下様」って出てきますけど、「陛下」自体が敬称なのでそこにさらに「様」を付けるのは二重敬語です。
それから、冒頭の一文に余計な書き込みが混ざってるんで誤字報告しています。読者のどなたかがあらすじの誤字(余計な文字がある)を誤字報告として上げていたものを確認もせずに適用しただけだと思いますが、今度からきちんと確認して適用なさって下さい。
誤字報告欄に本文以外の誤字を書き込む方も大概どうかしてるとは思いますが、誤字報告欄に余計な文章を書き込む報告者は昔から一定数の割合でいるものです。なろうの誤字報告機能は唯一無二の超便利機能ですが、きちんと使わなければ作品を崩壊させかねないのでご注意下さい。
どっちでも変わらん、と思われるかも知れませんが、帝国は英語でEmpire(エンパイア)、皇帝はEmperor(エンペラー)です。王国だとkingdom(キングダム)にking(キング)なので根本から全く違う語句なんですね。
あと、最後の方に「女王陛下様」って出てきますけど、「陛下」自体が敬称なのでそこにさらに「様」を付けるのは二重敬語です。
それから、冒頭の一文に余計な書き込みが混ざってるんで誤字報告しています。読者のどなたかがあらすじの誤字(余計な文字がある)を誤字報告として上げていたものを確認もせずに適用しただけだと思いますが、今度からきちんと確認して適用なさって下さい。
誤字報告欄に本文以外の誤字を書き込む方も大概どうかしてるとは思いますが、誤字報告欄に余計な文章を書き込む報告者は昔から一定数の割合でいるものです。なろうの誤字報告機能は唯一無二の超便利機能ですが、きちんと使わなければ作品を崩壊させかねないのでご注意下さい。
杜野秋人 さま
アドバイスありがとうございます
また、沢山の誤字報告にも感謝申し上げます
確認の上、全て適応とさせて頂きました
次の読者さまが読みやすくなったことと思います
アドバイスありがとうございます
また、沢山の誤字報告にも感謝申し上げます
確認の上、全て適応とさせて頂きました
次の読者さまが読みやすくなったことと思います
- いのりん
- 2025年 04月24日 06時59分
― 感想を書く ―