感想一覧
▽感想を書くコロンさまの酒祭りから参りました。
なんだかしみじみな感じがしました。
GWどうされたのかなぁ。
……と勝手に考えておきます。
読ませていただきありがとうございました。
なんだかしみじみな感じがしました。
GWどうされたのかなぁ。
……と勝手に考えておきます。
読ませていただきありがとうございました。
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
ゴールデンウィークはほぼずーっと仕事しておりました_| ̄|○
ゴールデンウィークはほぼずーっと仕事しておりました_| ̄|○
- しいな ここみ
- 2025年 05月13日 08時28分
山陰、非常に美味しそうでした。
故郷にいい思い出がある人、むしろ離れたい人、色々いるのでしょうが、
故郷を想いながら飲む酒というのはやはり特別な味がするのかもしれませんね。
故郷にいい思い出がある人、むしろ離れたい人、色々いるのでしょうが、
故郷を想いながら飲む酒というのはやはり特別な味がするのかもしれませんね。
調べたら『山陰』は「うまー!」というひとと「まずい」というひとにスッパリ分かれるようですm(_ _)m
私にはバリうまでしたლ(´ڡ`ლ)倉吉人だから?
私にはバリうまでしたლ(´ڡ`ლ)倉吉人だから?
- しいな ここみ
- 2025年 05月01日 21時04分
特異な生まれ育ち?それに囚われず自由に自分の足で立っている女性が
故郷のウィスキーの力で過去に戻される
表現も元気で美しく自分で小説を書く時の目標にしたいとおもいました。
ありがとうございます
故郷のウィスキーの力で過去に戻される
表現も元気で美しく自分で小説を書く時の目標にしたいとおもいました。
ありがとうございます
ほぼ実際の体験を書いたものになります(^.^;
酒気帯び運転にはならないよう、時間を計りましたm(_ _)m
酒気帯び運転にはならないよう、時間を計りましたm(_ _)m
- しいな ここみ
- 2025年 05月01日 07時01分
私を憎んでいる > 考えすぎな気がする。というか、この理由で「憎む」って、人間がちっちゃいって!
案外本人は「そんな事もあったっけなあ」レベルかも知れない。
実際会ってみて、それでも記憶通りだったら改めて縁切りしてもいいと思うが。
ああ、でも引きニート候補生の兄ちゃんは根に持ってるかも知れない!
案外本人は「そんな事もあったっけなあ」レベルかも知れない。
実際会ってみて、それでも記憶通りだったら改めて縁切りしてもいいと思うが。
ああ、でも引きニート候補生の兄ちゃんは根に持ってるかも知れない!
仲良くやろうとはしてくれますが、いつも別れ際には睨まれております(*´ω`*)
- しいな ここみ
- 2025年 04月28日 16時47分
>(ほぼ)実話です
・・・。
マジか・・・。
・・・。
マジか・・・。
ほぼですよ
- しいな ここみ
- 2025年 04月27日 12時40分
女性で大型トラックの運転手、格好いいですね。
大型トラックというと男性のイメージですが、女性がやったっていい。
願わくば、その人生に誇りを持ち、目一杯楽しんでいてほしいですね。そうであれば故郷に帰った際も存分に戦えるでしょうから。
もっとも「美酒! 美酒!」言っている姿を見るに大丈夫そうですが……。
ウイスキーが飲みたくなりました。
読ませていただきありがとうございました。
大型トラックというと男性のイメージですが、女性がやったっていい。
願わくば、その人生に誇りを持ち、目一杯楽しんでいてほしいですね。そうであれば故郷に帰った際も存分に戦えるでしょうから。
もっとも「美酒! 美酒!」言っている姿を見るに大丈夫そうですが……。
ウイスキーが飲みたくなりました。
読ませていただきありがとうございました。
ホンマに「びしゅ! びしゅ!」って言って騒いでました(*^^*)
お恥ずかしいm(_ _)m
お恥ずかしいm(_ _)m
- しいな ここみ
- 2025年 04月25日 14時49分
家の中より、断然、美味しそうで羨ましいです。描写が上手で、本当に行った気持ちになれました。なんだか、大人のカッコいいリフレッシュって感じですね。
素敵な話をありがとうございました。
素敵な話をありがとうございました。
ご感想ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
景色なんか見えないほどに真っ暗ですよ(*^^*)
でもひんやりした山の夜気が気持ちよかったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
景色なんか見えないほどに真っ暗ですよ(*^^*)
でもひんやりした山の夜気が気持ちよかったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
- しいな ここみ
- 2025年 04月25日 14時48分
名作だと思います。
なんて素敵な一幕でしょう!
Ajuにとっての「故郷」も似たようなもので、子ども時代に帰りたいかと聞かれたら「絶対に嫌だ」と答えます。(『いちばん初めのカード』状態)
それでも、高齢の母がホームに入って実家を取り壊して土地を売ると言い出した時には、あれほど帰りたくなかった家の写真を撮りました。(今は更地)
妙なものです。
ありがとうございました。
なんて素敵な一幕でしょう!
Ajuにとっての「故郷」も似たようなもので、子ども時代に帰りたいかと聞かれたら「絶対に嫌だ」と答えます。(『いちばん初めのカード』状態)
それでも、高齢の母がホームに入って実家を取り壊して土地を売ると言い出した時には、あれほど帰りたくなかった家の写真を撮りました。(今は更地)
妙なものです。
ありがとうございました。
丁寧なレビューまでありがとうございましたm(_ _)m
「けっ」なんて言いません(*^^*)
子どもの頃のことが今のダメな私を作ったと思うと愛しさなんてないはずなんですが、それでもやっぱり私を作ったものとして、かけがえはないんですよね。
「けっ」なんて言いません(*^^*)
子どもの頃のことが今のダメな私を作ったと思うと愛しさなんてないはずなんですが、それでもやっぱり私を作ったものとして、かけがえはないんですよね。
- しいな ここみ
- 2025年 04月24日 16時33分
故郷をどう思うか…自分の暮らしと共に考え方は変わるのでしょうね。
久しぶりに顔を出した故郷。
帰ってみてよかったと思うか、二度と帰らないか…
さりげなく両親に高いお酒を準備させる事が出来れば…
「また来るね!」と言えるはず!
久しぶりに顔を出した故郷。
帰ってみてよかったと思うか、二度と帰らないか…
さりげなく両親に高いお酒を準備させる事が出来れば…
「また来るね!」と言えるはず!
逆に「エビスビール一綴り買って持って来い」みたいな家です(*´ω`*)
父はウィスキーはサントリーのだるまさんしか飲まないので、趣味が合いません(*´∀`*)
父はウィスキーはサントリーのだるまさんしか飲まないので、趣味が合いません(*´∀`*)
- しいな ここみ
- 2025年 04月24日 16時25分
― 感想を書く ―