エピソード6の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
満原こもじ先生の作品、いつも楽しく読ませて頂いております。こちらの作品も、短編の時からずっと好きで何度か繰り返し読んでいました。今回の中編化もキャラの掘り下げがとても嬉しく、楽しませて頂いております。
短編を読んだ後で読むと、病んでしまったフーリンの母君の言う「あの人」が誰なのかわかってしまうのが辛いですね……(結末は分かってはいますが)どうか未来のフーリンくんに幸あれ……と思ってしまいます……
短編を読んだ後で読むと、病んでしまったフーリンの母君の言う「あの人」が誰なのかわかってしまうのが辛いですね……(結末は分かってはいますが)どうか未来のフーリンくんに幸あれ……と思ってしまいます……
エピソード6
感想ありがとうございます。
短編の続きを書いてくれ、連載化してくれという要望を時々いただくのです。
現在連載中の長編が7月には終わるので、少し時間ができるんですよね。
本作の評判がよければ、他作の連載化もしてみようかと考えています。
一種のテストケースです。
『あの人』の名前は出てきませんが、至高の方でないことは。
短編と違うラストにはなりませんので、安心して読んでいただけると思います。
短編の続きを書いてくれ、連載化してくれという要望を時々いただくのです。
現在連載中の長編が7月には終わるので、少し時間ができるんですよね。
本作の評判がよければ、他作の連載化もしてみようかと考えています。
一種のテストケースです。
『あの人』の名前は出てきませんが、至高の方でないことは。
短編と違うラストにはなりませんので、安心して読んでいただけると思います。
- 満原こもじ
- 2025年 05月01日 17時04分
王国の闇が深いです。
お姉ちゃんたちの意見も聞いてみたいです。
悲しくなってしまいそうですが。
お姉ちゃんたちの意見も聞いてみたいです。
悲しくなってしまいそうですが。
エピソード6
感想ありがとうございます。
いや、男系男性が王になるというのはわからなくはないのです。
だって王というのは臣民への責任を負っていますからね。
子供を生むという大仕事のある女性よりも、働き手として見た時男性の方が向いているとは思います。
また今までうまく行ってたものを変えておかしくなったら、責は誰が負うんだって言われても困りますしねえ。
ただ現実として側妃が皆病んでしまうという状況は間違ってますから、改めるべきですよね。
お姉ちゃんズ復権(笑)。
いや、男系男性が王になるというのはわからなくはないのです。
だって王というのは臣民への責任を負っていますからね。
子供を生むという大仕事のある女性よりも、働き手として見た時男性の方が向いているとは思います。
また今までうまく行ってたものを変えておかしくなったら、責は誰が負うんだって言われても困りますしねえ。
ただ現実として側妃が皆病んでしまうという状況は間違ってますから、改めるべきですよね。
お姉ちゃんズ復権(笑)。
- 満原こもじ
- 2025年 05月01日 13時47分
感想を書く場合はログインしてください。