感想一覧
・親の取り決めには反抗せずに、お見合い相手の他所のお嬢さんにだけ居丈高に暴言を吐いて無駄な時間を過ごさせた
→人間性が親に責任を取ってもらう幼児から成長していない
・真実の愛とかほざいて平民と添い遂げたいと本気で思ってるくせに、それを成し遂げる為の行動(平民を娶っても家に利益を齎すプレゼンをして親を納得させるなど)をしていない、又はやったが足りていない
→貴族としては、家を存続させる覚悟も責任感も無いカスにして、己の価値を高めて言を通す気概や実力も無いボンクラ
・そもそも意中の相手と両思いじゃない。一人相撲。思い込み。勘違い野郎。
→若気の至りと言うには、他家のお嬢さんを当事者かつ被害者にしている時点でやらかし過ぎている
うん……いいとこ無いね……
「駆け落ちってそういうものじゃない」って言うけど、それは君のお父さんが「勘当」とか「放逐」ってストレートに言わない配慮しをした結果じゃないかしら。
主人公は笑い話にすることで、相手と同じ土俵に立つ=相手と同じ所に堕ちること無く、道端で遭った躾のなっていない犬みたいな突発的被害を、うまーい事いなしたので貴族としての格が違うなと思いました。
→人間性が親に責任を取ってもらう幼児から成長していない
・真実の愛とかほざいて平民と添い遂げたいと本気で思ってるくせに、それを成し遂げる為の行動(平民を娶っても家に利益を齎すプレゼンをして親を納得させるなど)をしていない、又はやったが足りていない
→貴族としては、家を存続させる覚悟も責任感も無いカスにして、己の価値を高めて言を通す気概や実力も無いボンクラ
・そもそも意中の相手と両思いじゃない。一人相撲。思い込み。勘違い野郎。
→若気の至りと言うには、他家のお嬢さんを当事者かつ被害者にしている時点でやらかし過ぎている
うん……いいとこ無いね……
「駆け落ちってそういうものじゃない」って言うけど、それは君のお父さんが「勘当」とか「放逐」ってストレートに言わない配慮しをした結果じゃないかしら。
主人公は笑い話にすることで、相手と同じ土俵に立つ=相手と同じ所に堕ちること無く、道端で遭った躾のなっていない犬みたいな突発的被害を、うまーい事いなしたので貴族としての格が違うなと思いました。
うわぁ、ぐうの音も出ない鋭いご指摘。伯爵令息、クズすぎる……。
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月27日 05時54分
『~にはかなわない』は、勝てないという意味合いの場合『敵わない』の漢字では?
『適わない』の漢字は『お眼鏡に適う/適わない』など、条件に合わない・適切ではないといった場合かと。
『適わない』の漢字は『お眼鏡に適う/適わない』など、条件に合わない・適切ではないといった場合かと。
ご指摘ありがとうございます。
修正しました!
修正しました!
- あんど もあ
- 2025年 04月27日 05時47分
普通に家出て、何処か遠い所で一人で暮らすしかなさそうwww
無理して駆け落ちするより、その方が誰にも迷惑をかけないかも……。
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月27日 05時46分
お嬢さんの方はお焚き上げ大成功ですね。これなら「瑕疵有り」ともならないでしょうし。良い塩梅での報復に、こちらも気分はスッキリです。
伯爵家の男子は、これから大変ですね。もし父の言う通りにするとして、適当に見繕われる駆け落ち相手も災難ですものね。意を決して全てを捨てた相手に「真実の愛を捧げる相手はお前じゃない」なんて言ったら刺されるどころではなさそう。
これはもう、高額の借金に、酷い醜聞、その上売り飛ばされそう、という娘さんを探して、一緒に国外に逃げよう、と持ちかけるのが良さそうではあります。世論も「そんな平民の中でもかなりの難あり物件と……」と納得してくれそうですし。
或いは侍従(同性)と偽装駆け落ち、という手もありますが、侍従が一緒に泥を被ってくれるとは限りませんし。
とはいえ人妻への片想いを「真実の愛」と、しなくてもよい宣言をしたのは伯爵家の男子本人なので、自力で何とか上手く道を切り拓いてほしいものです。
伯爵家の男子は、これから大変ですね。もし父の言う通りにするとして、適当に見繕われる駆け落ち相手も災難ですものね。意を決して全てを捨てた相手に「真実の愛を捧げる相手はお前じゃない」なんて言ったら刺されるどころではなさそう。
これはもう、高額の借金に、酷い醜聞、その上売り飛ばされそう、という娘さんを探して、一緒に国外に逃げよう、と持ちかけるのが良さそうではあります。世論も「そんな平民の中でもかなりの難あり物件と……」と納得してくれそうですし。
或いは侍従(同性)と偽装駆け落ち、という手もありますが、侍従が一緒に泥を被ってくれるとは限りませんし。
とはいえ人妻への片想いを「真実の愛」と、しなくてもよい宣言をしたのは伯爵家の男子本人なので、自力で何とか上手く道を切り拓いてほしいものです。
伯爵令息は、なんで失恋した上に駆け落ちしなくちゃいけないんだと思っているでしょうね。がんばって真実の愛の相手になってくれる人を探して欲しいです。(いるかなぁ)
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月27日 05時44分
お焚き上げが延焼してるじゃねぇか…
お焚き上げが延焼w なんて的確な表現w
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月27日 05時34分
笑いものも何も貴族の当主による決定を真実の愛だーとかほざいて破談にした時点で笑いもの確定やん
伯爵家は、一部には笑われても、ごく一部の令嬢からは「真実の愛の聖地」と巡礼されてるとかされてないとか……。
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- あんど もあ
- 2025年 04月27日 05時33分
感想は受け付けておりません。