感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
好みのタイプは?
と訊かれて
いろいろと条件を連ねる人もいれば、
ん~……と考え込んで、特にない、と答える人もいる。

どちらにしろ、『好きになった人が好みのタイプ』ってこと。
  • 投稿者:
  • 女性
  • 2025年 05月12日 04時41分
ハッピーエンドよかったです!!!
  • 投稿者:
  • 2025年 05月06日 15時21分
宝珠を集める目的はなんなのだろう?
色々フラグを折ったのに、そこだけは渡さないとダメなんだ?
結局弟はどんな姉でも大好きなんだろうなぁ〜
  • 投稿者: エイル
  • 2025年 05月05日 05時47分
エイルさん

おそらく宝珠を集めないと最終的に世界が困る系なので、ロザリンドも口添えしたのだと思います。
弟は清楚系だから好きなんじゃなくてロザリンドだから好きだったようです。
まあそもそもゲームで傾国のシスコンになるようなヒースくんがお姉ちゃんの性格変わったところで
じゃあ興味なくすでしょという読みが甘い!甘すぎる!という気もしますが……!
結果的にみんな平和なのでよかったよかった

宝珠のくだり、文章だと違和感凄いけど平和なら平和なりに外から来て、一定の身分保障のある人間に頼み事するお使いクエストは普通だよなあと思ったり
ゲームでは内乱真っ只中だったからこそだけどこの世界では黒胡椒と引き換えだったかもしれないし王様を笑わせたご褒美かもしれないわけですよね、ゲーム世界なのでなんかやたらと気前がいいのはあるあるだと思います!
  • 投稿者: steel
  • 2025年 05月05日 03時14分
steelさん

感想ありがとうございます。
『弟は清楚キャラが好き(=姉でなくてもいい)』と早合点した結果ですね。
宝珠も、ゆるっと設定でもアリかなぁと思っています。いくら稀少とはいえ黒こしょう一つで船をくれる王様がいるくらいですものね。
確かに。

愛人よりマシですな。


多分マシだよね?(汗)
  • 投稿者: 柴犬
  • 2025年 05月04日 22時17分
超ヤバイシスコンから重度のシスコンにクラスチェンジ。


・・・。


まあ~~お幸せに。(汗)
  • 投稿者: 柴犬
  • 2025年 05月04日 19時51分
柴犬さん

ヤバ度合いが50%カットされて他害性がなくなったからまぁよかったんじゃないでしょうか。
面白かったけど最後の秘宝を渡したってのはちょっとどういう理由で渡したのかが気になりましたね。
動乱が起きてそれを治めた報酬として渡すならまだ分かるけど何も起きていないのにいきなりやってきたどこの誰だか知らん奴に国宝を渡すってまずないでしょう。
そもそもの原作も割と王家側が真っ黒なのでそのままヒース側について国を滅ぼした後ヒースから秘宝を受け取るルートでも良かった気もするけどね。原作ヒースが狙ったのはあくまで王や妃周りだったみたいなのに原作主人公は事情を知ってもそのまま被害者遺族を殺して加害者たちを助けたのか…なんか原作主人公あまりいい感じしないですね。
原作主人公が何のために秘宝集めてるのか分からないけどどんな理由があれやはりいきなりやってきた相手に何の条件もなく渡す宝なんてないでしょうね。それが秘宝なんてついているものならなおさらね。
  • 投稿者: yuu
  • 2025年 05月04日 18時25分
yuuさん

感想ありがとうございます。
まー国の宝を旅人にあげるっていうのはドラ○エでも出てくるし、そういうのもあるんかなぁくらいのノリで解釈してください。
案外国王が勝手に国宝扱いしているだけで、凡人が持っていても意味のないものだったりして。
宝珠を求めて旅する設定の元は「LADY PEARL」かな。
20年くらい前に超有名だったRPGツクール2000製のフリーゲーム。

あれも世界を救う目的とかじゃなくて、
・おとぎ話と思われていた「八宝珠物語」。その宝珠の2つ目が見つかった事で、伝説は実話となった。主人公は自分が3つ目を入手すべく旅に出た。
みたいな感じだった。
窓から旅へさん

『LADY PEARL』というのは知らないのですが、多分こういう設定のRPGはいろいろあったと思います。
なにかアイテムを集めるというのが多いのって、ゲームの目的としてわかりやすいからというのもあるかもしれませんね。
どのみちシスコンに進化するわけですね(笑)
ひまわりの種さん

『闇堕ち』しないただのシスコンに留まったのだから、結果オーラーですね!
ゲームでの義弟
「傾国のシスコン(真)※病的なシスコン・清楚系美女な義姉に初恋泥棒され崇拝&義姉の為に世界を滅せる程度には病んでる」から、
作中での義弟
「シン・シスコン(シ○・ゴジラ的に)※ガチ恋勢・外堀埋めて結婚迫る系シスコン・清楚も好きだがお色気お姉さんもイケる口」くらいには転生主人公の影響が出てる。
あと前世のゲームで宝珠を集めてた理由が地味に気になる。世界の崩壊を防ぐ為とか魔王を倒す系の王道RPGな理由なら仕方ないけど、無料or身体で払う(イベント達成)から宝珠下さいって言えるの控え目に言って図々しい。
それ、一応国宝なんだが…?
知った上で君らよく寄越せとか言えるな??
ゲーム主人公パーティーは非常識の擬人化か何かかな???で、真顔にならずにはいられない。
ラストで国王言いくるめて渡してたけどそれで良いのか、主人公感がすごい。
うさぎ屋さん

感想ありがとうございます。
実はヒースはあんまり変わっていないのです。元々ロザリンドの見た目が好みで、好きなタイプはお色気系でした。だから清楚な姿を見て自制していただけです。
宝珠の話は省きましたが、集めると世界が救われる系です。ということでロザリンドの働きによりいろいろな方面で穏便に事が進んだ感じですね。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ