感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
なんという自業自得
メルバの水質汚染は産業革命でしたか
当時、ロンドンの水質汚染はガンジス川など問題にもならないレベル
大気汚染もハンパなかった
これにスペイン風邪ですかね
メルバの水質汚染は産業革命でしたか
当時、ロンドンの水質汚染はガンジス川など問題にもならないレベル
大気汚染もハンパなかった
これにスペイン風邪ですかね
エピソード7
どらまた、、、故郷のねーちゃんにかけて風邪で死にそうになったやつですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
、、、懐かしい、、、
、、、懐かしい、、、
エピソード6
最期のわちゃわちゃ感に堪らない幸せを感じる
こういうハッピーエンドってやっぱり読んでて良い物ですね
こういうハッピーエンドってやっぱり読んでて良い物ですね
完結お疲れ様です、聖女達の女子会に心が温かくなるような思いでありました、本来こうやって手を取り合うべきだろうとシミジミ
エピソード8
連載版よりさらにダニエル君がかっこよくて、ノンナちゃんとの恋模様が可愛いらしかったです。
短編版から来ましたが、テンポがよくてとても読みやすかったです。
短編版から来ましたが、テンポがよくてとても読みやすかったです。
もしも神が存在するならばこう思っていたかもしれない
「ノンナの力で健康を維持し不調者を発生しないようにし、ディシュリーの力で全体の戦闘力を向上させ広範囲での対応が可能になり、ガルシアの力で事故に対するリカバリーを行う、この時代に魔王が大爆誕するんだけどこれなら余裕を持たせて乗り切れる!この戦い我々の勝利だ!(ガッツポ)・・・どうしてこうなった」
ゲーマー視点だとディシュリーの能力はチートそのものですね、軍としての戦闘力はメルバ国は戦争で常勝無敗になっていたのでは、新兵を十分な訓練を積ませたような鍛え上げられた兵士になると思うととんでもない能力だ(範囲までは知らない)これがもしズブのド素人(レベル0・1等)も同等に強化するならもう開いた口が塞がらない程強い、とあるRPGで最後の禁じ手として使われる聖戦の魔法の如く、王として国防を担うのが必須な世界観と見受けられそれを補佐する王妃候補最筆頭だったのではないでしょうか彼女は
ガルシアの能力は運用を間違えると恐ろしい結果を招くのか、ステータスオープン的能力で診断を行えれば良かったんだろうけどねぇ・・・あとは自身の能力に紳士に向き合い本質を完全に理解しなくてはならなかったのだろう、あと病気以外にも毒の治療もマズイ結果を引き起こしませんかね?
ノンナについては家紋の庇護が必須であり対応しなかったのは王家の怠慢なんですよね、だから彼女ら二人よりも王家の責任が圧倒的に重い「役立たずかもしれないが聖女として選ばれたのだけは間違いない、然るべき治安と三食昼寝付きを彼女に保証する」と頑と対応しなくてはならなかった、養女として保護先を探しつつそれまでは王家で保護すべきだったんだろうかな
「ノンナの力で健康を維持し不調者を発生しないようにし、ディシュリーの力で全体の戦闘力を向上させ広範囲での対応が可能になり、ガルシアの力で事故に対するリカバリーを行う、この時代に魔王が大爆誕するんだけどこれなら余裕を持たせて乗り切れる!この戦い我々の勝利だ!(ガッツポ)・・・どうしてこうなった」
ゲーマー視点だとディシュリーの能力はチートそのものですね、軍としての戦闘力はメルバ国は戦争で常勝無敗になっていたのでは、新兵を十分な訓練を積ませたような鍛え上げられた兵士になると思うととんでもない能力だ(範囲までは知らない)これがもしズブのド素人(レベル0・1等)も同等に強化するならもう開いた口が塞がらない程強い、とあるRPGで最後の禁じ手として使われる聖戦の魔法の如く、王として国防を担うのが必須な世界観と見受けられそれを補佐する王妃候補最筆頭だったのではないでしょうか彼女は
ガルシアの能力は運用を間違えると恐ろしい結果を招くのか、ステータスオープン的能力で診断を行えれば良かったんだろうけどねぇ・・・あとは自身の能力に紳士に向き合い本質を完全に理解しなくてはならなかったのだろう、あと病気以外にも毒の治療もマズイ結果を引き起こしませんかね?
ノンナについては家紋の庇護が必須であり対応しなかったのは王家の怠慢なんですよね、だから彼女ら二人よりも王家の責任が圧倒的に重い「役立たずかもしれないが聖女として選ばれたのだけは間違いない、然るべき治安と三食昼寝付きを彼女に保証する」と頑と対応しなくてはならなかった、養女として保護先を探しつつそれまでは王家で保護すべきだったんだろうかな
エピソード6
ガルシアって、人間の細胞を活性化させて傷の治りが早くなるけど
人体の体内の細胞も同時に活性化させるから風邪がひどくなるやつじゃん
ディシュリーは、ポスター撮影で怪我した多村ってプロ野球選手思い出した件
(WBC出たけど、普通に健康だったら大谷選手くらいメジャーでやれそう的な意味で)
人体の体内の細胞も同時に活性化させるから風邪がひどくなるやつじゃん
ディシュリーは、ポスター撮影で怪我した多村ってプロ野球選手思い出した件
(WBC出たけど、普通に健康だったら大谷選手くらいメジャーでやれそう的な意味で)
エピソード6
きっと老眼とか腰痛とかにも効くんだろうなw 羨ましい。
エピソード5
ダニエルさんのノンナさんへの思いが、短編の時よりもボリュームあって素敵です! 神殿も、他の二人の聖女も、さらにノンナさんと話をして、悪い子じゃないけど無能、なんて失礼な判断して、悪い噂を放置した王子も最低ですね!奴らには短編よりマシマシで酷い目にあってほしいです!
ダニエルくんが、ほんっとーに格好いいですね。行動力あり、決断力ありで、文句なしっ。
……連れて行った神殿、かなり初期段階で手紙を渡さないって……やはり、王族の婚約者候補だったからかな……? 平民とは違うんですよぉ、的な?
二人の、健やかなる幸せを祈りたくなるお話を、ありがとうございます。
……連れて行った神殿、かなり初期段階で手紙を渡さないって……やはり、王族の婚約者候補だったからかな……? 平民とは違うんですよぉ、的な?
二人の、健やかなる幸せを祈りたくなるお話を、ありがとうございます。
エピソード4
感想を書く場合はログインしてください。