感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 Next >> 
すーっごく楽しかったです!!!!他の方の感想にヒロインロンダリングというワードがあって、このお話にピッタリだし、ワード強すぎて笑っちゃいました!
素敵なお話をありがとうございました!
  • 投稿者: れい
  • 2025年 05月10日 19時18分
感想ありがとうございます。

自分もヒロインロンダリングというワードはすげえな、と思ったのですよ。
問題を抱えたヒロインを何人か登場させて、連鎖的に幸せにしてしまうお話はいいかもしれません。
ただ本作みたいに童話の下地があれば登場人物の予備知識がありますけど、普通はヒロインの説明から入らないといけませんよね。
短編じゃ厳しいですかねえ?
常に次何書こうか考えてる自分は浮気性(笑)。
ヒロインロンダリングが半端ないww
とても楽しく読ませていただきました!
感想ありがとうございます。

ふざけんなって言われたらしれっとジャンルをコメディーに変えるつもりだったのです。
いやあ、受け入れてもらって、しかもお褒めの言葉をいただけてしまいます。
嬉しいことですねえ。
書き手冥利に尽きます。

こういうお話を連打するとさすがに怒られそうですからやらないです。
が、たまにはありかなあ、と思いました。
シンデレラと人魚姫と浦島太郎のコラボ〜
王子様との結婚も神経遣いそうだけど、海中生活もなかなか勇気要りそう…って思うところを楽しんじゃうシンデレラ。
原作のシンデレラを羨ましいとは思えないけど、このシンデレラの行動力には憧れます〜
  • 投稿者: あつ
  • 2025年 05月07日 19時50分
感想ありがとうございます。

欠片も可哀そうと思えないシンデレラのお話のでき上がりです(笑)。
まあ王子と人魚姫に幸せをプレゼントしておいて、自分はぐうたらですわ。
今までにないシンデレラ像ではないでしょうか?
原作者がもし生きてたらメッチャ怒られそうですが、御伽話はその点安心ですね(笑)。
自分も図太い人間になりたいです。
楽しかった!シンデレラ強いw

『さっきから人魚がいるなあ、とは思っていましたけど』というパワーワードに笑った
感想ありがとうございます。

すっとぼけたセリフですよね。
いかにも童話の中のエピソードみたいな。

童話のシンデレラは典型的なドアマット令嬢ですけれども、パロディ作品には過激なエンディングになるものか、ないしはコメディが多い気がします。
本作みたいなのは新しいのでは?
今後もよろしくお願いいたします。
こんなヒロインがいたらバッドエンドになりようがない(笑)
感想ありがとうございます。

積極的で頭のいい子は動かしやすいですね。
シンデレラパロディは世の中にたくさんありますが、この手のは自分読んだことなかったです。
うまく書けたと自画自賛。
もっとも最初こんな話になる予定じゃなかったです。
登場人物のキャラに引っ張られてストーリーが変わってしまうのは、自分の悪いクセ(いいクセ?)ですかね?
爽快で面白かったwww
義母と異母姉たちが妙に素直で可愛いw
何だかんだで育ちがいい人らなんでしょうね。
全方位丸く収まるハッピーエンドで感服いたしました。
感想ありがとうございます。

継母やお姉ちゃんズはきっといつもシンデレラに言い負かされているんですよ。
だから何となく言うことを聞かされてしまう(笑)。
まあなんて生意気なんでしょ。
半分平民のクセにと思いながら勝てないのです。
ちょっと哀れ(笑)。

オールハッピーエンド万歳です。
言いくるめでゴリ押しのヒロインだ!
つよい!
  • 投稿者: まつこ
  • 2025年 05月05日 19時28分
感想ありがとうございます。

ゴリ押し系ヒロインはいいですね。
でも理屈でゴリ押すのは、腕力に訴えるより平和だと思います。
という、平和を愛するアピールの自分でした(笑)。
この手の理屈をこねて展開させるお話は好きです。
得意でもあるのでまた時々投稿いたします。
シンデレラ「あ、太郎さん、その『玉手箱』はダメですよ?」
浦島タロウ「あ、はい。」

乙姫さま(舌打ち)(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
※あのーまさか乙姫さま?そんなに嫌いだと?ハァ
お後がよろしいようでʅ(◞‿◟)ʃ
  • 投稿者: 藤沢8号
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 05月05日 18時09分
感想ありがとうございます。

いえいえ、オトヒメさんが超フケ専の可能性がなきにしも非ず(笑)。
童話パロディを書くのもたまにはいいかなと思いました。
しょっちゅうは違う気がしますけれども。
ジャンルの問題もありますよね。
恋愛テーマだから異世界恋愛でございって顔してますけれど、本来は童話かその他のような気もします。
みんな幸せ。めでたしめでたし
感想ありがとうございます。

おお、高月水都さんではありませんか。
その名は時々拝見させていただいております。
『勤め先』面白かったです。

皆幸せのお話は読み味がいいので、なるべくそういう方向に持っていきたいですね。
でもざまぁ好きの方からはあまり評価されないので善し悪し(笑)。
童話は原作派で、『シンデレラ』のガラパゴス化した派生物語もたくさん読みましたが、作者様のシンデレラちゃんは上位ランキングに入るレベルで凄い!
ツッコミ体質の私が、うらしま太郎の名前が出てくるまでツッコミ入れるのを忘れてたくらいですから(誉め言葉)

『うらしま太郎』もガラパゴス化の派生多数で、「むか~し昔から二次創作が流行ってたんだなぁ~」と感心したもんです。

初代うらしま太郎は『山幸彦』様なので、各うらしま太郎もイケメン細マッチョが確定設定です(ヤッタネ☆)
ちなみに、初代乙姫様は『巨大なサメ』の化身です。
感想ありがとうございます。

おお、感想に情報量が多いぞ?
いや、最初はシンデレラを強メンタルにして幸せになるお話を書こうと思っただけなんです。
途中で人魚姫が割り込んできておかしいことになりました。
自分プロットとか決めずに勢いで書くものですから、書き終わってこんなの書くはずじゃなかったビックリというのが多いです。
タロウさんもシンデレラさんを紹介されてきっとビックリ(笑)。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ